【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
日本からセブ島やマニラへの直行便が増えたことでより身近になった渡航先フィリピン。秘境と呼ばれる「エルニド」もまた、“世界一綺麗な場所”とアメリカの有名雑誌で取り上げられ、注目を集めています。ここではそんなエルニドで必ず立ち寄りたいスポットをご紹介。1島に1つしか存在しない特別なリゾートから、ワイルドな自然が楽しめるとっておきのスポットまで、余すことなくエルニドの魅力を堪能してくださいね!
海外渡航情報については、各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(トラベルjp)
一面エメラルドグリーン色の美しい景色が堪能できる「ビッグラグーン」は、エルニドを代表する景勝地。カヤックもしくは身一つで泳いでたどり着く絶景は一生の思い出に残るはず。切り立った岩々が荒々しく、秘境感満載の名所です。
<基本情報>
住所:Bayan ng El Nido
アクセス:港からフェリーで約30分
この写真の記事を見る ≫
エルニドの象徴とも言われる「スモールラグーン」は、入り口が狭く船で向かうことができないため、2人乗りもしくは4人乗りのカヤックでエントリーします。水の透明度は抜群で、肉眼で底まで見ることができるほど。ちょっとした冒険気分を味わうにも絶好のスポットです。
<基本情報>
住所:Bayan ng El Nido
アクセス:港からフェリーで約30分
この写真の記事を見る ≫
エルニドのタイタイ湾に浮かぶ「アプリット島」は、ターコイズブルーの海と白砂のビーチ、黒大理石で形成されたカルスト地形のコントラストが美しいビーチリゾート。50棟の水上コテージが湾に並び、非日常のリゾートライフを提供してくれます。フィリピン伝統のバンカーボートに乗って眺めるサンライズ、サンセットは格別。スノーケリングやカヤッキングなど、アクティブに自然を楽しみたい人にもおすすめです。
〈基本情報〉
住所:Apulit island
この写真の記事を見る ≫
アプリット島から北東へ約4kmの海上に浮かぶナバット島。ツバメが多く生息し、高級食材のツバメの巣がよく採れるということで知られています。そんなナバット島にある「ナバット・リーフ」は、色とりどりのコーラルリーフを見ることができる美しい場所。シュノーケルを着けて、海の中の世界を探検してくださいね! この写真の記事を見る ≫
エルニドで必ず体験したいお楽しみがアイランドホッピング。1島1リゾートのこの場所では、島によって異なる魅力を堪能することができます。中でもアプリット アイランド リゾートに滞在した人しか行くことのできないプライベートアイランド「イスラブランカ」はコーラルリーフが美しい絶好のスノーケリングスポットです。 この写真の記事を見る ≫
岩礁でできたアプリット島には周囲にいくつもの洞窟が存在しますが、もっとも人気が高い洞窟が「バット・ケイブ」。その名の通り、フルーツバットという果物を主食とするコウモリが生息しており、ドキドキするような冒険気分を味わえます。
写真提供:さとちん
この写真の記事を見る ≫
アプリット島最大の洞窟といわれる「セント・ジョセフ・ケイブ」。入口のそばにある岩の形がキリスト教の聖人・聖ジョセフに見えるとして、この名がついたと言われています。奥には7つの空洞が広がり、鍾乳洞の中を探検することができますよ。
写真提供:さとちん
この写真の記事を見る ≫
エメラルドグリーンの天然プールが広がる「ノース・ケイブ」は、天井の穴から光が差し込み幻想的な景色が楽しめる場所。ランチやディナーをここで取る、という人も多い人気スポットです。自然が作り出したロマンチックな情景は、一生の思い出に残ること間違いなし!
写真提供:さとちん
この写真の記事を見る ≫
透明度の高さが抜群!フィリピン・エルニドの綺麗な海3選by いまづる めぐ
透明度の高い海が自慢の「シミズアイランド」。日本人の名前が由来となっていることから、同じ日本人としては是非とも訪れてみたいスポットです。たくさんのカラフルな魚を見ることができるので、是非ともスノーケリングにトライしてみてくださいね!
<基本情報>
住所:Bayan ng El Nido, Palawan
アクセス:港からフェリーで約30分
この写真の記事を見る ≫
パラワンの環境を保護するための基金“Save Palawan Seas Foundation”により、野菜栽培や鶏などの飼育がおこなわれている「バラス島」。ここでは、同時にその技術を地域住民に教えるという活動も行っています。
桟橋がないため船を降りた後は歩いて陸地まで渡るというワイルドさも魅力のうち。リアルな現地の生活を見る事ができるのも興味深いポイントです。
この写真の記事を見る ≫
高級リゾートとしてのイメージも強いエルニド島ですが、まだまだ手つかずの自然が多く、野趣に溢れた魅力が味わえる場所。美しい海や地形が織り成す奇跡の絶景へ、冒険家になった気分で出かけてみてはいかがでしょうか。
2019年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/1更新)
- PR -