ハンガリーの首都・ブダペストは、1987年に街全体が世界遺産に登録されています。ドナウ川を挟み東のブダ側、西のペスト側では風景が異なるのが特徴。また「ドナウの真珠」とも呼ばれるほど美しいドナウ川沿いの夜景を目当てに、訪れる観光客が絶えません。今回はブダペストの歴史を物語るようなスポットから、夜景が有名なスポットまで、おすすめの見どころを紹介します!
「聖イシュトヴァーン大聖堂」は1905年に完成した豪華な大聖堂です。内部には、ハンガリー建国の父・イシュトヴァーン1世の右手が展示されています。是非訪れて欲しいのは、この大聖堂にある展望台(有料)。ブダペストの街が一望できる絶景スポットです。
<聖イシュトヴァーン大聖堂の基本情報>
住所:Szent Istvan ter 1
電話番号:+36-1-311-08-39
アクセス:地下鉄Bajcsy-Zsilinszky ut駅すぐそば
この写真の記事を見る ≫
ジョルナイ製タイルを使ったカラフルな屋根が目立つ「マーチャーシュ教会」。歴史は古く、ハンガリー建国の父イシュトヴァーン1世が1015年に建造したことが起源です。
シシィこと皇妃エリザベートは1867年、このマーチャーシュ教会で夫の皇帝フランツ・ヨーゼフとともに戴冠式に臨みました。教会内は、シシィにまつわる展示が充実しています。
<基本情報>
住所:Szentharomsag ter 2., 1014
電話番号:+1-355-5657
アクセス:王宮の丘ケーブルカー終点から徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
白い石灰岩でできた、可愛らしいとんがり帽子の尖塔が、まるでお伽の世界のような「漁夫の砦」。柱頭装飾の施された2連の柱が並ぶ美しい回廊からは、ドナウ川の対岸に広がるペスト地区を一望!町並みの中から突出するような聖イシュトバーン大聖堂や、国会議事堂の姿が眺められます。
<基本情報>
住所:Szentharomsag ter, 1014
電話番号:+36-1-458-3030
アクセス:王宮の丘ケーブルカー終点から徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
ブダペストにはヨーロッパ最大で、世界でも3番目の規模を誇る巨大かつ豪華な内装のシナゴーグがあります。堂内のいたるところにユダヤ教のシンボルであるダヴィデの星が見られるのが特徴です。豪華絢爛な内装に見惚れることでしょう。
<基本情報>
住所:1074 Budapest, Dohany u.2,1074
アクセス:地下鉄Astoria駅そば
この写真の記事を見る ≫
中央市場は観光客向けながら、ローカルさも十分残っている市場です。1階(日本では2階)はフードコートと民芸品をメインとするお土産屋ゾーンとなっています。地下1階には魚屋、ジビエ専門肉屋、漬物屋、キッチンツールなどの雑貨、大手ディスカウントスーパー「ALDI」も入っています。ホステルや民泊で自炊して節約したい人にはうってつけの場所です。
<基本情報>
住所:Vamhaz krt. 1-3, 1093
電話番号:+36-1-366-3300
アクセス:地下鉄Fovam ter駅すぐそば
この写真の記事を見る ≫
国会議事堂は1885年に建設が始まり、1904年に完成しました。均整のとれた美しい外観が、ドナウ川沿いでひときわ輝いています。ゴシック・リヴァイヴァル様式で建てられ、中央にドームを置き、そこから左右対称に美しく装飾が施されたファサードを持ちます。外観だけでなく、ツアーに参加して是非内部も見学してみてください。
<基本情報>
住所:Kossuth Lajos tér 1-3, 1055
電話番号:+36-1-441-4000
アクセス:地下鉄Kossuth Lajos Ter駅すぐそば
この写真の記事を見る ≫
「温泉都市」の称号を持つ首都ブダペストには、世界有数の温泉があります。なかでも「セーチェニ温泉」には露天風呂が3か所、屋内風呂が15か所あり、その壮大な規模が伺えるでしょう。ネオバロック様式の豪華なテレジア・イエローの建物を眺めながら入る温泉は極上のひと時です。
<基本情報>
住所:Allatkerti korut 9-11,1146
電話番号:+36-1-363-3210
アクセス:地下鉄Szechenyi furdo駅すぐそば
この写真の記事を見る ≫
1849年に完成した「くさり橋」は、もともと別々だった3つの街を一体化させた橋です。見た目にもかなり重厚な作りとなっていて、橋の袂には東西に2頭ずつ計4頭のライオンの見事な彫像があります。夜は美しくライトアップされ、昼とは違う表情を見せてくれます。ぜひライトアップされたセーチェーニ鎖橋を渡ってみましょう。
<基本情報>
住所:Szechenyi Lanchid, 1051
アクセス:地下鉄Vorosmarty terから徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
「ゲッレールトの丘」はブダペストの真珠のような夜景を一望できるスポット。丘の頂上からは、ドナウ川を挟んで右岸のブダ地区、左岸のペスト地区の優雅な街並みを一望できます。ヨーロッパでも指折りの夜景の名所です。
<基本情報>
住所:Budapest, 1118
アクセス:バス停Busulo Juhasz(Citadella)から展望台までは徒歩15分程度
この写真の記事を見る ≫
ブダペスト郊外にある「メメント・パーク」は、レーニンやスターリンなど、社会主義国家だったころのヒーロー達の巨像を展示する公園です。当時のポスターのコピーや、ソ連のパスポートのレプリカを販売するお土産ショップは必見。
<基本情報>
住所:Balatoni ut - Szabadkai utca sarok, 1223
電話番号:+36-1-424-7500
アクセス:バス停Memento Parkのすぐそば
この写真の記事を見る ≫
ブダペストの観光スポットを効率よくめぐるなら、公共交通機関の利用がマストです。街にはトラム・地下鉄・バスが縦横無尽に走っているので、例えばゲッレールトの丘や漁夫の砦などの高台や、メメント・パークなど郊外へのアクセスが可能。
よりお得に公共交通機関で観光するなら、乗り放題チケットを活用しましょう。24時間や7日間など、滞在期間に合わせてチケットの有効期間を選べます。乗車するごとに運賃を計算したり、チケットを買ったりする必要もなく、とても便利です。公共交通機関をうまく活用して、忘れられないブダペスト観光を!
※最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索