一人旅や出張で熊本市内にいらっしゃる方、滞在の拠点のホテル選びって大切ですよね。今回は、熊本市内の便利なロケーションで、なるべく宿泊代を抑えつつ、しっかり疲れをとることができる快適なおすすめのカプセルホテルを4軒紹介します。
大浴場が好評の「ホテル カーナ A」。フェリーターミナルにも近いので離島への拠点として多くの人たちに利用されています。この宿泊先から熊本市内の銭湯めぐりも気軽にできますよ。熊本市の繁華街から近く便利さと安さ、一定の快適さが兼ね備わったカプセルホテルです。
男性専用カプセルホテルの「熊本カプセルホテル」は、通常のカプセルタイプからベットタイプ、和室タイプ、少しリッチな個室カプセルタイプまで幅広いキャビンタイプから選べるのが魅力。特に個室カプセルにはテーブルとイス、クローゼットまで完備。プライベートなスペースで快適に過ごせます。
「HOTEL THE GATE KUMAMOTO」は、JR熊本駅のすぐそばという便利な立地。ビジネスホテルの機能性を持ちながら、カプセルホテルの手軽さを兼ね備えているハイブリッド型のホテルです。カプセルホテルのように縦型にベッドが配置されているのではなく、全てのベッドが横から入れるタイプで、窮屈さは感じられません。水槽の魚を眺めながらお酒を楽しめるアクアリウムバーがあるのも魅力。 この写真の記事を見る ≫
熊本の観光・交通の中心地に位置している「KII HOTEL shimotori(K2ホテル下通)」は快適で低料金で利用できます。ベッドフロアには寝台列車や飛行機のファーストクラスをイメージした部屋が並んでおり、落ち着きのある空間です。フロアは女性と男性で分けられています。フロアの入り口にはロックがかかっているので、誤って男性が入るといったこともなく、初めて熊本旅に来られた方や女性一人旅での利用でも安心です。熊本観光の拠点として利用していただきたい一押しのコンパクトホテルです。 この写真の記事を見る ≫
熊本のおすすめカプセルホテル4選はいかがだったでしょうか。今回紹介したホテルは、立地条件も良く、大浴場の評判が良かったり、カプセルホテルを超える快適なキャビンだったりと、どれも魅力的なポイントをおさえています。しかも、宿泊費も安くてお得ときたら、ホテルや旅館ではなくてカプセルホテルを選ぶのもアリ!と思えてしまいます。
熊本への出張旅行やリーズナブルな旅は、ぜひカプセルホテルを選んでみてくださいね。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索