台北から高速鉄道にておよそ1時間でアクセスできる、台湾第三の都市“台中”。郊外にあるレインボーヴィレッジなど、インスタ映えするスポットが多いことからSNSでも度々話題を集めています。
ここでは、そんな台中において中心的存在である「台中駅」から歩いて行けるスポットに焦点をあててご紹介。同じくインスタ映えで一躍有名になった“宮原眼科”など、ユニークで美味しいスポットに沢山出会うことができますよ!
台鉄台中駅から徒歩3分の場所に位置する「宮原眼科」。レトロな赤レンガ造りの建物に、目にも楽しいスイーツの数々が並びます。元々は、眼科として使われていたこちらの建物。老舗お菓子メーカーの日出グループによって美しいスイーツショップへと生まれ変わりました。
<基本情報>
住所:台中市中区中山路20号
電話番号:+886-4-2227-1927
アクセス:台鉄台中駅から徒歩3分
営業時間:10:00〜22:00
この写真の記事を見る ≫
台湾・台中「中華路夜市」おすすめの美味しいお店5選by 鶴長 あき
地図を見る台中駅から車で約10分と少し距離はありますが、ぜひ訪れたい「中華路夜市」。40年以上の歴史を誇ります。中華路一段から二段まで伸びる長い夜市に、数々の屋台が並びますよ。屋台以外にも、店舗を構えるお店も多いので、幅広い台湾グルメを堪能することができます。
<基本情報>
住所:台中市中區中華路
この写真の記事を見る ≫
台中での朝ごはんならココ!「第二市場」で行くべき名店3選by 麻田 ユウミ
地図を見る台中の食の台所「第二市場」。日本統治時代に出来たこちらの市場は、台中に現存する市場の中で最古のものであると言われています。朝早くから空いているお店も多いので、朝ごはんを食べに多くの人が訪れます。
<基本情報>
住所:台湾台中中區三民路二段87號
電話番号:+886-4-2224-2318
アクセス:台鉄台中駅から徒歩15分
この写真の記事を見る ≫
台中駅周辺で舌鼓!美味しいローカルグルメ7店by 麻田 ユウミ
地図を見る「民生嘉義米羔」は地元客に人気のおこわ屋さん。朝の5時半から営業していますが、早くから行列のできる人気店です。お店のメニューはおこわに煮卵、肉団子とカツオだしスープの4種類のみ!売り切れ必須の人気店なのでお早目にお出かけくださいね。
<基本情報>
住所:台中市建国路51-3号
電話番号:+886-4-222-0948
営業時間:5:30〜13:00頃
アクセス:台鉄台中駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
台中駅周辺で舌鼓!美味しいローカルグルメ7店by 麻田 ユウミ
地図を見る台中駅から徒歩5分の場所に位置する、1933年創業の老舗「台中肉員」。サツマイモ粉や片栗粉で作られた皮に、豚肉やしいたけの入った餡を包んで蒸した“肉員”を扱う人気店です。一度食べれば、他にはないモチモチの食感に、やみつきになること間違いなし!
<基本情報>
住所:台中市南区復興路三段529号
電話番号:+886-4-2220-7138
営業時間:10:30〜20:00
アクセス:台鉄台中駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
台中駅周辺で舌鼓!美味しいローカルグルメ7店by 麻田 ユウミ
地図を見る台湾を代表するソウルフード、小籠包。ローカルの間でも人気を集めるお店が1949年創業の老舗「沁園春」です。なんと過去には蒋介石も訪れたことがある有名店。モチッとした記事に包まれたたっぷりの肉汁が、幸せな気分にさせてくれます。
<基本情報>
住所:台中市台湾大道一段129号
電話番号:+886-4-2220-0735
営業時間:11:00〜21:00
アクセス:台鉄台中駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
台中駅周辺で舌鼓!美味しいローカルグルメ7店by 麻田 ユウミ
地図を見る日本でも大流行中のタピオカミルクティー発祥のお店がこちら「春水堂」。台中市内では沢山の店舗が展開しています。種類も豊富で、値段も日本に比べてリーズナブル。是非とも本場の地で“タピ活”を楽しんでくださいね! この写真の記事を見る ≫
数ある観光スポットの中で若者の人気を集めるのが、学生街の中にある一本の通り「一中街」。夜には多くの屋台で賑わいますが、昼間も多くの学生で賑わっています。インスタ映えするお店も続々誕生。台中の流行をキャッチするためにも、滞在中一度は訪れたいスポットです。
<基本情報>
住所:台中市北區一中街
電話:+886-4-2229-0190
この写真の記事を見る ≫
日本からも多くの人が訪れる台湾ですが、台北に比べまだまだ知名度の低い台中。実は台北にも負けないほどの魅力的なスポットやグルメに溢れた街なんです。今回は、そんな台中において観光の中心のともなる台中駅周辺のスポットをご紹介致しました。
2019年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/22更新)
- 広告 -