ベトナム北部に位置し、世界遺産にも登録されている「ハロン湾」。2018年にはハノイとハロン湾をつなぐ高速道路が開通し、よりアクセスしやすい場所となりました。石灰岩からなる数々の奇岩が見どころであり、国内一の景勝地と言われています。数多く点在する洞窟も、わくわくするような冒険気分を与えてくれますよ!
ここでは、そんなハロン湾と周辺で訪れたいおすすめのスポットをいくつかご紹介致します。
水墨画のような美しい情景が続く「ハロン湾」ですが、実はハリウッドの映画のロケ地としても利用されています。『キングコング 髑髏島の巨神』では、南太平洋の孤島・髑髏島の設定で登場するこの地。訪れる際には映画で予習をして行くと、また違った楽しみ方ができるかもしれませんよ! この写真の記事を見る ≫
季節や時間帯によって異なる顔を見せる「ハロン湾」ですが、なんといっても美しいのは朝日が昇る頃。黄金色に輝くハロン湾の景色は目に焼き付いて離れません。
ハロン湾での観光はクルーズ船を使ったツアーが人気。日帰りのものから1泊付きのものまで実に様々なプランがあるので、お好みに合わせて楽しいひとときを過ごしてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
ハロン湾クルーズでは、プランに応じて様々なスポットに上陸します。水墨画の様と例えられることの多い「ハロン湾」ですが、このように美しい翡翠色が堪能できるポイントもあるんですよ。
多くの顔を持つハロン湾の、様々な表情を見て回ることができるのがクルーズの最大のメリット。美しい景色を是非、目に焼き付けてくださいね!
この写真の記事を見る ≫
ミステリアスな洞窟が数多く存在するハロン湾で、最も有名な洞窟の一つが、カラフルにライトアップされる様が美しい「ティエンクン洞窟」。触ると御利益があると言われる“おっぱい岩”がシンボル的存在です。洞窟内は、登り下りが多くなっているので、動きやすい格好で挑んでくださいね。 この写真の記事を見る ≫
ハロン湾での休日をゆっくり過ごしたい人におすすめなのが、2泊3日の行程で組まれたクルーズ。立ち寄りスポットのひとつになることの多い、ボー・ホン島の「スンソット洞窟」は、ハロン湾の奇岩の中に点在する鍾乳洞の中でも最大級と言われています。手つかずの自然による神秘的な世界観を味わえます。 この写真の記事を見る ≫
この地ならではの文化として注目したいのが、水上で実際に生活をしている「水上生活者の村」。一見強度に不安のある水上の家々ですが、周りを切り立った岩々が取り囲んでいるので雨風からも守ってくれています。観光と漁業で生計を立てており、その生活ぶりにはとても興味深いものがあります。果物などを販売している小舟を見かけたら、買い物にトライしてみるのも楽しいですよ! この写真の記事を見る ≫
ベトナムを代表する景勝地「ハロン湾」は、世界遺産であることから今後も注目を集めていくであろうスポット。広大なハロン湾を回るのは時間がかかりますが、効率よく観光スポットをめぐってくれるツアーも多数催行されています。自然が織り成す美しい景色を是非とも堪能してくださいね!
2019年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
Nami Kita
子育て奮闘中!2児の母です。得意分野はビーチリゾート。旅行会社での手配業務&ツアー企画の経験を経て、子供と一緒に楽しめる旅づくりを常に考えています。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索