【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
ベトナム・フエには美しい王宮や帝陵があり、観光にもってこいのエリア。建築物には戦争の傷跡が残っていて、歴史的にも興味深い場所です。観光スポットは旧市街地(王宮跡)を中心に点在していて、世界遺産に登録された王宮の他、市場もあります。
フエのおすすめの観光スポットを紹介します。人気観光地だけあり、見どころが溢れています!
海外渡航情報については、各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(トラベルjp)
ベトナム版ラストエンペラー!最後の王朝フエ「グエン朝王宮」by 沢木 慎太郎
フエの建造物群として、ベトナムで初めて世界遺産登録された「グエン朝王宮」。広大な敷地内に中国様式の宮殿や庭園が整然と並んでいます。王宮の彫刻や色彩が美しく、巨大な装飾屋根も見どころになっています。夜になると正門の“午門(南側の門)”がライトアップされ、幻想的で厳かな雰囲気に。
<基本情報>
住所: Trung Tam Bao Ton Di Tich Co Do, Hue
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約6分
この写真の記事を見る ≫
古都の旅愁!ベトナムの京都、フエ観光がおすすめな5つの理由by 沢木 慎太郎
王宮を取り囲む、ヴオーバン様式でつくられた星形城郭の城壁も見どころ。「ガン門」は、宮殿の敷地に入る門となっていて、壁面には戦争当時の生々しさが残る傷跡があります。この城壁には内堀と外堀があり、敷地内は複雑に運河が入り組んでいます。
<基本情報>
住所:Than Thanh
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約6分
この写真の記事を見る ≫
建築のポエム!ベトナム世界遺産「ミンマン帝陵」はフエ屈指の美しさby 沢木 慎太郎
“グエン朝王宮”と同様に世界遺産になっている「ミンマン帝陵」。グエン朝第2代ミンマン皇帝が眠る帝陵です。ミンマン帝は儒教的思想を重視していたため、帝陵は中国の明や清の様式を参考に造られました。
<基本情報>
住所:49 Huong Tho, Huong Tra., Thua Tien Hue
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約30分
この写真の記事を見る ≫
古都の旅愁!ベトナムの京都、フエ観光がおすすめな5つの理由by 沢木 慎太郎
旧市街地のシンボルでもある「フラッグタワー」。高さが30m近くあり、フエの様々な場所から眺めることができます。見張り台として建てられましたが、戦争中に幾度か倒壊し、現在は再建されたものが建っています。外壁には当時の銃弾跡が残っています。
<基本情報>
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約6分
この写真の記事を見る ≫
ベトナムの京都フエを巡る!2泊3日の王道観光モデルコースby 沢木 慎太郎
フエは“フォーン川”を境に、北が旧市街(王宮跡)で南が新市街に分かれています。そんな2つの場所を繋ぐ橋の一つが「チャンディエン橋」。周囲には公園があり、ローカルの方達の憩いの場に。夜になるとライトアップされ、綺麗な景観を見せてくれます。 この写真の記事を見る ≫
世界遺産にリゾートにグルメ 実は魅力満載の「ベトナム中部」が今大注目!by いくら さとみ
フランス植民地時代に建設されたため、フランスと中国のテイストが魅力の帝陵が「カイディン帝廟」。12代目カイディン帝が眠っている墓所です。巨大な建築物や立ち並ぶ像が圧巻で、見どころ満載のスポット。
<基本情報>
住所:Trung Tam Bao Ton Tich Co Do, Hue
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約11分
この写真の記事を見る ≫
ベトナムの京都フエを巡る!2泊3日の王道観光モデルコースby 沢木 慎太郎
旧市街地の王宮近くにある市場が「ドンバ市場」。フエの中心部に位置します。食品や日用品、お土産など、沢山のアイテムが売られており、敷地内には屋台もあるので、市場を見て回った後に食事をするのがオススメ。
<基本情報>
住所:2 Tran Hung Dao St., Phu Hoa, Hue
アクセス:ベトナム鉄道「フエ駅」から車で約8分
この写真の記事を見る ≫
上皇皇后両陛下がベトナム訪問時に宿泊された「ラレジデンスホテル&スパ(La Residence Hotel & Spa)」は、コロニアル建築で歴史あるホテル。
ホテル内のフレンチベトナムレストラン「Le Parfum」は、焦げ茶と白のコントラストが美しい、高級感のある落ち着いたレストラン。両陛下が食したメニューも堪能できますよ。
フエの建造物群は、ベトナムで初めて世界遺産登録された場所で、戦争の残存がある王宮や帝陵は、今でも美しく見ごたえが抜群。また、フエには市場もあるので、グルメも楽しみたいですね。自分に合った旅行プランで楽しみましょう!
※2019年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索