春・夏に感動をくれる高校野球の舞台、甲子園球場。外野スタンド内にある甲子園歴史館やスタジアムツアーも人気。周辺には、甲子園浜海浜公園、キッザニア甲子園、ららぽーと甲子園など、ファミリー、友人同士、カップルで遊べる場所がたくさん!
そこで、LINEトラベルjp編集部がチョイスした、甲子園球場と周辺観光におすすめのホテル、旅館を5軒ご紹介します。
阪神甲子園球場向かいの贅沢ステイ「ホテルヒューイット甲子園」by 瀧澤 信秋
甲子園駅から徒歩2分のところに「ホテルヒューイット甲子園」はあります。甲子園球場からも近く、観戦後の宿泊などにうってつけ!
客室は、洋室のツイン、ダブル、家族での宿泊で広々使えるファミリートリプル、年配の方も寛ぎやすい和室が用意されています。さらにワンランク上の部屋では、神戸・六甲山の美しい景色を眺めることができます。
また、和食、中華、フレンチをいただけるレストランや、ちょっとしたお茶ができるラウンジなど、食事や休憩するところも豊富に用意され便利です。
この写真の記事を見る ≫
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/829940「ホテル甲子園」は甲子園球場のすぐ隣にあり“試合が終わって約5分後、ベッドでくつろげる”、そんなコンセプトのホテルとなっています。
ツイン・ダブルの部屋は全室シモンズ社製の高級ベッドを設置。有線・無線LAN、テレビ、DVDデッキ、加湿器などが無料で利用可能。さらに、ベッド1台につきお子様の添い寝が1名まで可能。小さなお子様連れでの野球観戦での宿泊にもおすすめです。
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/1390673「ホテルリッツ甲子園」は、高級ヨーロッパ家具を使用したラグジュアリーな客室ながら、リーズナブルな料金が魅力的です。女性に嬉しいアメニティも充実。メイク落としや化粧水・乳液などは人気ブランドを用意。マイナスイオンドライヤー、コテ無料貸出などもあります。
ウェルカムドリンクや無料の朝食付きも嬉しいですね。また、館内は高速無料Wi-Fiが利用できます。
「甲子園ホテル夕立荘」は、甲子園球場のすぐ近くに立地。客室は、足を伸ばして寛げる和室に加え、洋室も。全館Wi-Fi利用可能で部屋にはテレビと空冷蔵庫、ドライヤー、加湿器が揃っています。浴衣が使えるのもいいですね。コインランドリー、マッサージ(要予約・有料)などのサービスも。
大浴場もあり、試合観戦や周辺の観光でお疲れの体をしっかりリセットすることができます。
「甲子園やっこ旅館」は、阪神電車甲子園駅下車すぐ。甲子園球場にも近く、試合の応援や、キッザニアへに立ち寄った際の宿におすすめの老舗旅館です。
全館和室で、カップルや友人同士2名まで、ファミリーにぴったりの6名まで、団体客も広々使える10名までのお部屋など種類も豊富。
高校球児にも定宿として長年愛され、館内には甲子園の歴史が垣間見える資料がたくさん飾られています。野球ファンの利用も多い甲子園で人気の宿です。
甲子園球場周辺は、大阪・神戸からも約15分と意外と近くて便利!周辺には1日いても飽きないスポットが多く点在。甲子園浜海浜公園ならバーベキュー、野球好きなら甲子園歴史館、ファミリーならキッザニア、と体がいくつあっても足りそうにありません。
1日動いて遊んだあとは、やはりすぐ近くで休める場所があると便利。今回ご紹介したホテル、旅館はいずれも甲子園球場のすぐそばにありますので、ぜひ甲子園で宿泊する際の参考にしてみてくださいね。
2019年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索