【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
青い海、熱帯雨林の森に美しいライステラスの豊かな緑、そして独特の文化に芸術、宗教観を持つ「神々の住む島」と言われるインドネシアの人気観光地、バリ島。旅の楽しみの一つであるグルメや、女子にうれしいプチプラコスメ、雑貨なども充実しています。LINEトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材したおすすめバリグルメ&お土産をご紹介します。
海外渡航情報については、各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(トラベルjp)
インドネシア料理の「ソトアヤム(Soto ayam)」は、インドネシア語でソトはスープ、アヤムは鶏肉を意味するスパイスを多く使った鶏肉のスープで、バリ島のインドネシア料理店では必ずと言ってよいほど目にする定番料理です。
そこからヒントを得て生まれたスープカレーは、今や札幌を飛び出し日本のカレーの新たなジャンルとして愛されています。
この写真の記事を見る ≫
インドネシア・バリ島のローカルフード「バビ・グリン」は、バリニーズのお祭りや祝い事にはかかせない料理。「バビ=ブタ」「グリン=グルグル回す」という意味のブタの丸焼き料理で、バリ島各地にブタの丸焼きの絵が描いてある看板を掲げた専門店が点在しています。
バリニーズのソウル・フードでもある、スパイシーな「バビ・グリン」を食べてみませんか?
この写真の記事を見る ≫
“世界一高価なコーヒー”の一つに数えられる「コピ・ルアック」。コーヒーの名産地として知られるインドネシアの島々で作られています。原料はなんとジャコウネコの糞!
ビーチリゾートとして人気のバリ島には、このウンチコーヒーを味わうことができる観光農園があります。ちなみにインドネシア語で「コピ(Kopi)」はコーヒー、「ルアック(Luwak)」はジャコウネコ…そのままですね(笑)。
この写真の記事を見る ≫
庶民的な店でも、高級レストランでも、必ずと言っていいほど出てくる「エビせんべい」。エビせんべいはインドネシアでは外せない一品。
そこでおすすめしたいのが、コンビニで売っているエビせんべいです。コンビニだとばら売りなので、メーカーや味付けの種類を変えて購入することも可能です。高級レストランで提供される時のようにチリソースなどを用意して、味の変化を楽しみながらいただくのもオツなものです。
この写真の記事を見る ≫
日本でも最近では「ナシゴレンの素」が売られていますが、やっぱり現地で食べるものと比較すると何か物足りない…。こちらの素を使えばあっという間に美味しい本格ナシゴレンが完成!
スーパーに行くといろいろな種類がありますが、「Vinisi」のナシゴレンの素が特におすすめ。魚味のものは塩気が効いてあとをひいちゃう!エビとイカは、具材がころころと入っていて食べごたえがあって美味。
この写真の記事を見る ≫
バリ島のサヌールにある「Inti BALI(インティバリ)」は、天然素材・無添加の石鹸や、エッセンシャルオイルなどを扱うコスメのお店。
おすすめは「エッセンシャルオイル」。なかでもアーモンド、マカデミア、ヘーゼルナッツの入ったトリプルナッツオイルは、ミネラルとビタミンが豊富なアーモンドと、皮膚細胞の再生力のあるマカデミアナッツ、しわ防止効果のあるヘーゼルナッツオイルが入り、アンチエイジング商品として人気です。
この写真の記事を見る ≫
バリ島にある、日本人がオーナーをしている「バターカップ」は、とにかく石鹸の種類の多さとその一つひとつのユニークさに驚かされます。ゆずに緑茶、豆腐にきなこ、酒粕の石鹸など、どの石鹸も個性的で試したくなってしまいます。
そして、バターカップでぜひ買いたいのが「トゥースペースト(歯磨き粉)」。シリー、シナモン、ハッカ、ニームと、4種類の中から選ぶことができ、歯磨き粉が瓶に入っているのもお洒落です。
この写真の記事を見る ≫
インテリア雑貨のショップ「バリゼン」は、バリでは珍しいロマンティックでキュートな女子向けのデザインに、バリ風のスパイスが効いた、ファブリックや雑貨が揃う注目のお店!バリ島でしか手に入らないので、お土産にもおすすめです。
食器やランチョンマット、オリジナルの生地を使用したクッションカバーやぬいぐるみ等もあり、葉っぱやお花、動物等の自然モチーフは、観光客にも大人気!
この写真の記事を見る ≫
バリ島ローカルスーパーは優秀コスメの宝庫!ホテルでのセルフケアはいかが?by 根岸 早都子
インドネシア・バリ島のお土産として、女子の間ではもはや定番でもある人気商品「citra(チトラ) ハンド&ボディクリーム」。種類が豊富なのが特徴で、様々な成分や香りを楽しめるのも人気の秘密です。
成分によって効能も様々なのですが、いずれものびがよく、サッパリとした使い心地!バスタイムの後に使えば、素敵な香りに包まれ、癒されること間違いなしの優秀アイテムです。
この写真の記事を見る ≫
バリ島ローカルスーパーは優秀コスメの宝庫!ホテルでのセルフケアはいかが?by 根岸 早都子
バリ島コスメを代表するアイテム「Good(グッド) バリスタイル クリームバス」は バリの高級ホテルやスパなどで使用されている人気商品です。そんなプロも愛用している、高品質なクリームは全部で6種類。中でも栄養価の高い「アボカド」は一番人気です。
使い方はとっても簡単!シャンプー後に軽くタオルドライし、髪と頭皮にクリームをなじませた後、少し時間を置いてから洗い流すだけ。
この写真の記事を見る ≫
バリのグルメ&お土産をまとめてみましたが、いかがでしたか?
旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね!
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索