絶対食べたい!小樽グルメが楽しめるお店10選 | トラベルjp 旅行ガイド

絶対食べたい!小樽グルメが楽しめるお店10選

絶対食べたい!小樽グルメが楽しめるお店10選

更新日:2025/01/23 11:43

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

レンガ造りの倉庫が並び、レトロな雰囲気が魅力の小樽。小樽観光で絶対に外せないグルメがお寿司です。でも小樽グルメは、お寿司だけではありません!定番のお寿司や海鮮丼、スイーツやご当地グルメが堪能できるお店を集めました。

トラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材した、おすすめグルメスポットをご紹介します。

1.宝すし

1.宝すし
ミセス 和子

本場の美味しさを堪能!小樽・旨いもの食べ歩き4選♪by ミセス 和子

地図を見る

日本海に面している小樽は、新鮮な魚介類が美味しく頂ける街。地元住人の人気を集めているのが「宝すし」です。新鮮なネタが勝負の握り寿司は、ボタン海老やウニは口の中でとろけ、大間のマグロや地元で漁れるホッキやアワビは絶妙な美味しさ。一度食べたら忘れられない本場のお寿司です。

<基本情報>
住所:小樽市花園1-9-18
電話番号:0134-23-7925
アクセス:JR小樽駅より徒歩8分 この写真の記事を見る ≫

2.伊勢鮨駅中店

2.伊勢鮨駅中店
ミセス 和子

ランプが灯る「小樽駅」裕次郎ホームと本場の立ち食い寿司も人気!by ミセス 和子

JR小樽駅の駅構内にある寿司店が「伊勢鮨駅中店」です。小樽駅より徒歩7分の場所に位置する本店は、2012年にはミシュランで一つ星として掲載されるほどの有名店です。その小樽・伊勢鮨がJR小樽駅構内にあり、立ち食い形式のため気軽に立ち寄れます。お土産で買って、移動の電車内で食べる観光客も多く見られますよ。

<基本情報>
住所:小樽市稲穂2-22-15 JR小樽駅構内
電話番号:080-2873-3391
アクセス:JR小樽駅構内 この写真の記事を見る ≫

3.味処たけだ

3.味処たけだ
帆村 由花

SLニセコ号で行く小樽!穴場グルメ、三角市場で豪快な海鮮丼に舌鼓!by 帆村 由花

地図を見る

小樽駅を出て左手方向、階段を上がったところにあるのが三角市場です。多くの鮮魚店は同時に食堂もやっており、新鮮な海の幸を堪能できます。「味処たけだ」は海鮮丼の種類が豊富で、とくにカニのボリュームが多いのが特徴です。店内がきれいでお座敷があるので、お子様連れやゆっくりと座って食べたい方におすすめ。定食や一品料理も充実しています。

<基本情報>
住所:小樽市稲穂3-10-36 三角市場内
電話番号:0134-22-9652
アクセス:JR小樽駅から徒歩3分 この写真の記事を見る ≫

4.澤崎水産3号店

4.澤崎水産3号店
ミセス 和子

タイムスリップした屋台村!小樽「出抜小路」の魅力by ミセス 和子

小樽運河のそばにある"小樽出抜(でぬき)小路"は、古き良き時代のにぎわいを感じながら、地元のおいしい食材が食べられる屋台村です。その屋台村に出展している「澤崎水産3号店」の人気ナンバーワンメニューは、特選ちらし丼(特上)。水産会社直営の鮮度抜群の美味しさが魅力です。新鮮な魚介類がふんだんに盛り付けられ、本場の北海道の味が堪能できますよ。

<基本情報>
住所:小樽市色内1丁目1-17
電話番号:0134-23-2112
アクセス:JR小樽駅より小樽運河方面へ徒歩約10分 この写真の記事を見る ≫

5.運河家

5.運河家
ミセス 和子

タイムスリップした屋台村!小樽「出抜小路」の魅力by ミセス 和子

「運河家」は、北海道産小麦を使った皮が自慢の中華饅テイクアウト専門店です。カニ饅、ジンギスカン饅、豚饅など北海道の食材がおいしく満喫できます。人気メニューは、ズワイ蟹と紅ズワイ蟹の旨みを引き出し、運河家自慢のもちもちの皮で包んだカニ饅。満足できる美味しさがあります。

<基本情報>
住所:小樽市色内1-1(小樽出抜小路内)
電話番号:080-2872-4419
アクセス:JR小樽駅より小樽運河方面へ徒歩約10分 この写真の記事を見る ≫

6.鱗商会

6.鱗商会
ミセス 和子

本場の美味しさを堪能!小樽・旨いもの食べ歩き4選♪by ミセス 和子

地図を見る

「鱗商会 堺町店」では、雲丹、蟹、海老、鮑、帆立、牡蠣などの新鮮な海産物がその場で味わえる店。お店の生簀(いけす)で泳いでいる海老や、貝類を購入すると、BBQコーナーであぶり焼きにしてもらえます。味付けは、お好みで塩こしょう、お醤油などでどうぞ。焼き上がる様子を見て楽しい、そして食べておいしい!北海道ならではの光景です。

<基本情報>
住所:小樽市堺町5-25
電話番号:0134-31-2565
アクセス:JR南小樽駅から徒歩約15分 この写真の記事を見る ≫

7.小樽なると屋

7.小樽なると屋
ミセス 和子

タイムスリップした屋台村!小樽「出抜小路」の魅力by ミセス 和子

「小樽なると屋」は小樽市を中心に若鶏半身揚げをメインとしたから揚げを提供しているお店です。北海道産の鶏を使用し、外はカリカリ、中はジューシーな半身揚げ。揚げたての"ざんぎ"も、人気の一品です。店内で飲食ができるのは朝里本店のみで、他店舗はテイクアウトのみ。テイクアウトし、小樽の港を眺めながら食すのも小樽ならではですね。

<基本情報>
住所:小樽市新光2-1-4
電話番号:0134-54-0540
アクセス:JR朝里駅より徒歩9分 この写真の記事を見る ≫

8.小樽バイン

8.小樽バイン
ミセス 和子

北のウォール街にある「小樽バイン」で地元ワインと本格イタリアン!by ミセス 和子

「小樽バイン」は北海道ワイン本社工場直送の樽出し生ワインと、地元の食材を生かした本格イタリアンを楽しめるワインカフェ&ショップです。"旧北海道銀行本店"をリノベーションした造りで、ルネッサンス様式の外観はおしゃれなセンスの良いデザインが素敵。地元産のおいしいワインを手頃な価格で、コーヒー感覚で気軽に楽しめるお店です。

<基本情報>
住所:小樽市色内1-8-6
電話番号:0134-24-2800
アクセス:JR小樽駅、中央バスターミナルより徒歩約7分 この写真の記事を見る ≫

9.オンディーヌ

9.オンディーヌ

パティスリーやレストランが人気の「オーセントホテル小樽」

地図を見る

「オンディーヌ」はオーセントホテル小樽に併設されているベーカリーショップです。そこで焼かれるホテルブレッドやパティスリーを目当てに多くの人が宿泊するほどの人気店。バターを丁寧に折り込んで焼き上げたクロワッサンやデニッシュをはじめ、伝統的なチョコレートケーキ"ザッハトルテ"やクリスマスシーズン恒例の"シュトーレン"など、地元客はもとより全国的に毎年購入しているリピーターも多いお店です。

※売り切れの場合、閉店することがありますのでご注意ください。

<基本情報>
住所:小樽市稲穂2-15-1
電話番号:0134-27-8100
アクセス:JR小樽駅より徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

10.小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)

10.小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)
月宮 うさ

小樽の香り漂う紅茶と絶品スイーツ「小樽洋菓子舗ルタオ本店」by 月宮 うさ

地図を見る

「小樽洋菓子舗ルタオ本店」は、美味しいチーズケーキやチョコレートで有名な北海道を代表する洋菓子店。小樽市の観光名所"メルヘン交差点"にそびえる美しい建物が、ルタオの本店です。2階にはカフェがあり、落ち着いた店内で美味しいケーキセットが堪能できます。スイーツだけではなく紅茶にもこだわりがあり、月変わりのフレーバーティもおすすめです。

<基本情報>
住所:小樽市堺町7-16
電話番号:0120-46-8825
アクセス:JR小樽駅より車で10分、JR南小樽駅より徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

小樽グルメはこれにキマリ!

小樽グルメが楽しめるお店10選はいかがでしたか?小樽のお店に足を運ばなければ食べることのできないご当地グルメや、定番の小樽グルメなど、小樽には美味しいものが盛りだくさんです。小樽観光とともに、ぜひ小樽グルメを堪能してくださいね!

※写真は取材時のものです。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -