【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
夏休みに旅行に行く人を「羨ましいなぁ…」と思っているあなたへ。お盆休みに行けなくても、秋にはたくさん連休がありますよ!今回は北海道、福島、群馬、岐阜、京都、長野、熊本、鹿児島、沖縄と、関東在住の方におすすめの「秋に行きたい国内旅行先10選」をご紹介します。
※施設の営業状況やイベントの開催状況は変更となる場合があります。お出かけ前に最新の情報をご確認ください
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
夏休み旅行の定番・沖縄は、秋も夏気分を味わえる旅行先!特におすすめなのが、透明度の高い海が自慢の石垣島。9月〜11月はマンタの群れが多いシーズンで、看板スポット「川平石崎マンタスクランブル」では高確率でマンタに遭遇!ダイビングだけではなく、シュノーケルでも会えますよ。 この写真の記事を見る ≫
この時期しか見られない景色を見るのも、秋の楽しみ方。長野県にある「御射鹿池」は蓼科を代表する紅葉名所で、東山魁夷の名画やCMの舞台です。この時期人気のバスツアーや周辺のホテルは、早めに予約をしておくのがおすすめ。
<基本情報>
住所:長野県茅野市
アクセス:諏訪ICより車で45分
この写真の記事を見る ≫
「夏休み海外行きたかったな〜」という方におすすめの旅行先が、鹿児島県「ラビスタ霧島ヒルズ」。2018年12月にオープンした南ヨーロッパの高級保養地のようなホテルで、霧島温泉を存分に満喫できるリゾートです。全客室に露天風呂つき! この写真の記事を見る ≫
色とりどりの紅葉が美しい京都は、秋旅行の大定番。御金(みかね)神社は金運のご利益があると人気で、晩秋には境内の大銀杏が黄金色に色付きより一層パワーアップします。銀杏の形をした黄金の絵馬に、願いを書いてみてくださいね。
<基本情報>
住所:京都府京都市中京区西洞院通御池上ル押西洞院町614
アクセス:烏丸御池駅または二条城前駅から徒歩約10分
この写真の記事を見る ≫
熊本県にある「阿蘇ミルクロード」は絶景が広がる、スカイラインです。条件がそろえば息をのむような雲海に遭遇することができ、1日の気温差が大きい秋は発生確率UP。雲海は早朝に出現するため、早起きして幻想的な雲海ドライブを楽しみましょう!雲海が出なくとも、朝日×阿蘇の山々は見る価値のある美しさです。 この写真の記事を見る ≫
珍しい紅葉を楽しむなら、北海道網走市能取湖(のとろこ)へ。サンゴ草の群生地が複数あることで知られ、群落全体の規模は日本一を誇ります。秋には美しく紅葉し、湖畔一面に広がる「真紅のカーペット」は絶景の一言!例年9月中旬〜9月下旬が最盛期です。
<基本情報>
住所:北海道網走市卯原内60-3
アクセス:JR石北本線網走駅からバスで18分、サンゴ草入口下車すぐ
この写真の記事を見る ≫
秋の味覚といえば、松茸。でも高級な国産はなかなか手がでないですよね。そんな松茸をリーズナブルに楽しめる宿が、長野県にある「松茸山荘」。お得に食べられる秘密は、市が運営する公共の宿として、所有する山での採掘権を持っているため。毎年9月下旬から10月下旬のシーズンには、松茸料理を楽しむために多くの人で賑わいます。 この写真の記事を見る ≫
東北は関東人に意外と知られていない、絶景の宝庫。福島県の豊かな大自然に抱かれた「五色沼」は、東北屈指の紅葉の名所です。様々な色を見せる幻想的な沼と輝く紅葉、そして磐梯山の勇姿が見事に調和します。例年10月中旬から11月上旬が、紅葉の見ごろ。
<基本情報>
アクセス:猪苗代駅よりバスで約30分
この写真の記事を見る ≫
黄金の湯と白銀の湯、2種類の名湯を楽しめる群馬県・伊香保温泉。関東屈指の温泉地として有名ですが、紅葉の名所としても知られています。特に人気の紅葉スポットが、温泉街最上部の河鹿橋周辺。昼間でも幻想的な絶景ですが、夜間にはライトアップも実施され、一層美しくなりますよ。
<基本情報>
アクセス:渋川駅よりバス+徒歩で約40分
この写真の記事を見る ≫
明知鉄道は岐阜県の恵那駅から明智駅まで、30kmほどの距離を約50分で結ぶローカル鉄道。小さな鉄道会社ですが、列車内で季節ごとのお料理を食べられる食堂車が大人気!毎年9月から11月まで期間限定で運行する「きのこ列車」では、地元で採れたきのこがメインのお弁当を食べながら景色を楽しめます。
写真提供:明知鉄道
この写真の記事を見る ≫
夏休みを逃しても、魅力満載の秋旅行。各地へ行く航空券や列車、ホテル、レンタカーなどがセットになったツアーだと旅行料金がお得になることも。各旅行先の下にあるリンクから、お値打ちのプランをチェックしてみてくださいね。
2021年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索