熊本県にある鉄道の町・人吉を起点に走るローカル線、「くま川鉄道」。湯前駅まで続く沿線には、鉄道ミュージアムや青井阿蘇神社など、さまざまな見どころがあります。この記事では、LINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材した、くま川鉄道沿いのおすすめ観光スポットをご紹介します。
くま川鉄道の始発駅である人吉温泉駅に隣接する、JR人吉駅。駅前には人吉城をイメージした「人吉駅前からくり時計」があります。3〜10月は9〜18時の毎時に、11〜2月は9〜17時の毎時に作動して、熊本県指定無形文化財の“臼太鼓踊り”に扮した人形達が登場し、民謡『球磨の六調子』にのせて踊ります。
<基本情報>
住所:人吉市中青井町326番地1
アクセス:人吉温泉駅からすぐ
この写真の記事を見る ≫
JR人吉駅そばにある「人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868」。建物内や周辺を走るミニSLは、子ども達に大人気。館内には、人吉周辺の鉄道遺産や駅に関する資料の展示もあり、大人も一緒に楽しめます。カフェや鉄道グッズの販売もあるので、食事や買い物もできますよ。入館は無料です。
<基本情報>
住所:熊本県人吉市中青井町343-14
電話番号:0966-48-4200
休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)および年末年始
開館:9:00〜17:00
アクセス:人吉温泉駅から徒歩約2分
この写真の記事を見る ≫
人吉温泉駅そばにある跨線橋を渡った先にあるのが、「人吉機関車庫」とSL人吉の「転車台」です。人吉機関車庫は、近代化産業遺産に認定されている貴重な石造りの機関車庫。SL人吉の運行日は、隣にある転車台で蒸気機関車の方向転換を見ることができます。蒸気を上げながら間近に迫るSL人吉は迫力満点です。
<基本情報>
住所:熊本県人吉市中青井町343
アクセス:人吉温泉駅すぐ
この写真の記事を見る ≫
人吉温泉駅から徒歩圏内にある「青井阿蘇神社」。全国初の茅葺の社寺建造物が特に印象的な神社で、その中でも人吉様式の楼門は必見。また、本殿など5棟の建造物は国宝に指定されています。おみくじの種類が豊富で、特に色ごとにさまざまな運気を引き寄せる“糸みくじ”が可愛らしいと人気です。
<基本情報>
住所:熊本県人吉市上青井町118
電話番号:0966-22-2274
アクセス:人吉温泉駅から徒歩約10分
この写真の記事を見る ≫
ローカル線といえば、旅情かき立てる無人駅も訪ねたいところ。そこでおすすめなのが、「木上駅(きのええき)」です。木上駅は、1日乗降人数は16人(2015年時点)の田畑に囲まれた小さな駅ですが、待合所とプラットホームが登録有形文化財に登録されています。のどかな風景と共に楽しみましょう。
<木上駅の基本情報>
住所:熊本県球磨郡錦町木上南
アクセス:人吉温泉駅から約20分
この写真の記事を見る ≫
北海道の広尾線の廃線にともない幸福駅が廃駅になったため、日本で唯一“幸福”がつく駅となった、「おかどめ幸福駅」。駅出入口には鈴がついていて、紅白の綱を振れば幸福の鈴の音が鳴り響きます。味わい深いレトロ駅舎も必見。また、駅隣の売店では幸福行き切符も販売されており、くま川鉄道の名物となっています。
<基本情報>
住所:熊本県球磨郡あさぎり町黒田
アクセス:人吉温泉駅から約22分
この写真の記事を見る ≫
多良木駅そばにある、「ブルートレインたらぎ」。ブルートレインという名で親しまれ、東京〜熊本間を走っていた寝台特急“はやぶさ”をリニューアルした施設です。簡易宿泊所がメインとなっていますが、共有スペースは宿泊客以外も内部を見学可能。レトロな車両をじっくり見られるので、鉄道ファンは特に楽しめますよ。
<基本情報>
住所:熊本県球磨郡多良木町大字多良木1534-2
電話番号:0966-42-1120
アクセス:多良木駅から徒歩約2分
この写真の記事を見る ≫
くま川鉄道の終着駅である「湯前駅」。大正13年築で、くま川鉄道最古を誇る木造駅舎は、登録有形文化財に指定されています。駅構内には縁結びや夫婦円満のご利益があるという賽(さい)の鐘があるほか、周辺には湯前まんが美術館もあり、ふらっと散策するのにピッタリの駅です。
<基本情報>
住所:熊本県球磨郡湯前町字上牧原1760-3
アクセス:人吉温泉駅から約45分
この写真の記事を見る ≫
鉄道の歴史を感じるスポットあり、ローカル線ならではの風景あり…と、見どころ満載のくま川鉄道。沿線観光をする際は、乗り放題の1日乗車券を利用するのがおすすめです。楽しい旅の思い出を作ってくださいね!
2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
かのえ かな
鉄道で気ままに旅をして、全国のいろんな駅を訪ねるのが好きな、ひとり旅愛好家です。学生時代に駅弁屋でアルバイトをしており、お客さんの旅話を聞いているうちに、鉄道旅に興味を持つようになりました。旅先での主…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索