ロンドンパスで無料になるおすすめ観光スポット10選 お得に楽しもう

ロンドンパスで無料になるおすすめ観光スポット10選 お得に楽しもう

更新日:2022/05/30 12:25

Akiko Nilsenのプロフィール写真 Akiko Nilsen 世界遺産検定2級

イギリスの首都、ロンドン。シンボル的存在の観光スポットも多く、入場料もバカになりません。そこでおすすめするのが「ロンドンパス」です。ロンドンパスは市内80か所以上ものスポットで使えるフリーパスでお得に入場でき、一部の観光スポットでは優先入場の特典やお土産の割引なども!

今回は、LINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材した、ロンドンパスで無料になるおすすめ観光スポットをご紹介します。

1.タワーブリッジ・エキシビジョン

1.タワーブリッジ・エキシビジョン
橘 凛

ガラス張りの橋から見下ろすテムズ川!タワーブリッジ博物館by 橘 凛

地図を見る

ロンドンを象徴する建物のうちの一つが、「タワーブリッジ」です。2012年のロンドンオリンピックの開会式でも目立っていたこのタワーブリッジには、「タワーブリッジ・エキシビジョン」があり、建立当時世界一の技術でもって動いていたタワーブリッジの仕組みや地上42メートルからの景色が楽しめます。

ロンドンパスを使うと入場料が無料に、タワーブリッジのギフトショップでパスを提示すると、10%の割引が受けられます。

<基本情報>
住所:Tower Bridge Rd, London SE1 2UP
電話番号:+44-20-7403-3761
アクセス:地下鉄「Tower Hill」駅より徒歩約7分
通常料金:通常 £9.80 この写真の記事を見る ≫

2.ロンドン塔

2.ロンドン塔
藤谷 愛

恐怖の世界遺産!「ロンドン塔」で絶対見たい至宝と幽霊by 藤谷 愛

地図を見る

1000年近くの歴史があり世界遺産になっている「ロンドン塔」は、年間300万人以上が訪れる人気観光地。ロンドン塔ではイギリスの至宝が見れるだけでなく、なんと幽霊が現れるという情報まであり、興味をそそるスポットです。

ロンドンパスを使えば入場料が無料に、すべてのギフトショップで10%の割引を受けられます。

<基本情報>
住所:St Katharine’s & Wapping, London EC3N 4AB
電話番号:+44-20-3166-6000
アクセス:地下鉄「Tower Hill」駅より徒歩約4分
通常料金:£24.80 この写真の記事を見る ≫

3.セント・ポール大聖堂

3.セント・ポール大聖堂

テムズ川沿いの建築の歴史に触れる!ロンドン一日観光のススメ

地図を見る

バチカン市国にあるカトリックの総本山“サン・ピエトロ大聖堂”を彷彿とさせるドームや白い壁が特徴の「セント・ポール大聖堂」は古来よりロンドン市民に愛されてきた大聖堂です。故ダイアナ妃が結婚式を挙げた場所でもあります。セント・ポール大聖堂の前には“ミレニアム・ブリッジ”が架かっており、橋を渡ってテムズ川の向こう側から外観を望むのがおすすめです。

ロンドンパスを持っていれば優先入場もでき、土産店では£5以上のお買い物に対して10%の割引が受けられます。

<基本情報>
住所:St. Paul’s Churchyard, London EC4M 8AD
電話番号:+44-20-7246-8350
アクセス:地下鉄「St. Paul’s」駅より徒歩約1分
通常料金:£20.00 この写真の記事を見る ≫

4.ザ・シャード

4.ザ・シャード
Hiroko M

話題のあの場所も!絶景が楽しめるロンドン展望スポット3選by Hiroko M

地図を見る

イギリスだけでなく、ヨーロッパ随一の高さを誇るのが、鋭い尖塔のような形をしたビル「ザ・シャード」です。建築基準が厳しく高層ビルが少ないロンドンでひときわ目立つ存在のザ・シャードからはテムズ川とそこに架かるタワーブリッジが一望できます。建物内には人気のレストランが入っていますのでのんびり景色を楽しめます。

ロンドンパスがあれば、ギフトショップでも20%の割引を受けることができます。

<基本情報>
住所:32 London Bridge St, London SE1 9SG
電話番号:+44-844-499-7111
アクセス:地下鉄「London Bridge」駅より徒歩約1分
通常料金:£32.00 この写真の記事を見る ≫

5.ケンジントン宮殿

5.ケンジントン宮殿
Lady Masala

ウィリアム王子が暮らすロンドン「ケンジントン宮殿」ヴィクトリア女王ゆかりの地by Lady Masala

地図を見る

イギリスのロイヤルファミリーの中でも特に絶大な人気を誇るケンブリッジ公ウィリアム王子ご夫妻。夫妻が住む「ケンジントン宮殿」は一部が博物館として公開されており、見学することができます。ケンジントン・ガーデンズの中にあり緑に囲まれながらゆったりと観光を楽しむことができます。

<基本情報>
住所:Kensington Gardens, Kensington, London W8 4PX
電話番号:+44-333-320-6000
アクセス:地下鉄「High Street Kensington」駅より徒歩約10分
通常料金:£19.50 この写真の記事を見る ≫

6.グリニッジ天文台

6.グリニッジ天文台
渡部 洋一

世界の時間を決めたグリニッジ天文台!ロンドン近郊の世界遺産「グリニッジ」はイギリ…by 渡部 洋一

地図を見る

経度0度の地に建ち、世界の中心と言えるのが「グリニッジ天文台」です。ロンドン南東部の小高い丘の上にあるグリニッジ天文台は、ロンドン市内を見渡せるため、ピクニックがてら訪れる方も多い人気のスポットです。

<基本情報>
住所:Blackheath Ave, Greenwich, London SE10 8XJ
電話番号:+44-20-8858-4422
アクセス:DLR「Cutty Sark」駅より徒歩約12分
通常料金:£16.00 この写真の記事を見る ≫

7.カティーサーク

7.カティーサーク
小野 雅子

カティサーク号に天文台!世界遺産グリニッジお勧めスポットby 小野 雅子

地図を見る

グリニッジは天文台だけでなく、かつて世界の海を制した大英帝国の栄華に大きく貢献した海軍にまつわる街で“河港都市グリニッジ”として世界遺産に登録されています。そんなグリニッジには「カティーサーク」という、かつてイギリスに紅茶を運んできた船が展示されています。

<基本情報>
住所:King William Walk, Greenwich Peninsula, London SE10 9HT
電話番号:+44-20-8312-6608
アクセス:DLR「Cutty Sark」駅より徒歩すぐ
通常料金:£15.00 この写真の記事を見る ≫

8.キュー・ガーデン

8.キュー・ガーデン
Hiroko M

世界遺産!ロンドン・王立植物園キューガーデンの見どころ5選by Hiroko M

地図を見る

ロンドン南西部にある王立植物園「キューガーデン」は、250年もの歴史を持つ植物園で、世界遺産に登録されています。中は植物園とは思えないほど広大な庭園になっており、3万種類以上もの植物を愛でることができます。日本庭園が作られていたり、見ごたえ十分です。

ロンドンパスがあれば、優先入場のほか、指定のレストランで一部特典が受けられます。

<基本情報>
住所:Royal Botanic Gardens, Kew, Richmond, Surrey, TW9 3AB
電話番号:+44-20-8332-5655
アクセス:地下鉄「Kew Gardens」駅より徒歩約5分
通常料金:£18.00 この写真の記事を見る ≫

9.ウィンザー城

9.ウィンザー城

エリザベス女王が住んでいるイギリス「ウィンザー城」に行ってみよう!!

地図を見る

イギリスのエリザベス女王が過ごす「ウィンザー城」は、ロンドンから電車で約30分で訪れることができ、手軽に日帰り観光が楽しめます。ここでは、バッキンガム宮殿と同様衛兵交代式が見られるほか、街も女王のお膝元とありエレガントで可愛らしい雰囲気を漂わせています。

<基本情報>
住所:Windsor SL4 1NJ
電話番号:+44-303-123-7334
アクセス:「Windsor and Eton Central」鉄道駅より徒歩約6分
通常料金:£22.50 この写真の記事を見る ≫

10.ハンプトンコート宮殿

10.ハンプトンコート宮殿
Lady Masala

ヘンリー8世に出会える!ロンドン郊外「ハンプトン・コート宮殿」で英国の歴史にふれ…by Lady Masala

地図を見る

イギリスで宗教改革を起こしたヘンリー8世。次々新しい妻を娶り、その都度前妻を処刑していった行動が有名ですが、この時代に最も栄えたのが「ハンプトン・コート宮殿」です。豪華端麗な宮殿と、毎年フラワーショーが開催される美しい庭園など、見どころたくさんです。

ロンドンパスで優先入場のほか、土産物店やカフェで、10%の割引特典を受けることができます(制限あり)。

<基本情報>
住所:Molesey, East Molesey KT8 9AU
電話番号:+44-20-3166-6000
アクセス:「Hampton Court」鉄道駅より徒歩約4分
通常料金:£23.70 この写真の記事を見る ≫

ロンドンパスで無料になるスポット観光はこれでキマリ!

お得なロンドンパスでまわれる観光スポットをご紹介しました。場所によっては優先的に入場できるところもあり、ロンドン観光するなら必携のパスです。ロンドンパスは1日券〜10日券の間にいくつか期間が用意されていますので、予定に合わせて最適なパスを用意してくださいね。

2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -