イタリア・シチリア島最大の都市パレルモ。かつてシチリア王国の首都として栄えたこの地には、歴史ある美しいスポットが点在しています。トラベルjp ナビゲーターがおすすめする、パレルモの観光スポットを紹介します!
言わずとれた映画のロケ地や、13世紀からの歴史をもつ建物など、見どころ満載です!
ヨーロッパで3番目に大きいオペラ劇場「マッシモ劇場」は、映画『ゴッドファーザーPart3』のロケ地となったことでも有名です。パレルモ出身の建築家によって設計された劇場で、その建築資材や内装の装飾品は、ほとんどシチリア産でまかなわれています。タイミングが合えば、有名な歌手による公演を観劇できるかもしれませんよ。
<基本情報>
住所:Piazza Giuseppe Verdi, 90138 Palermo
電話番号:+39-091-6053111
アクセス:バス停Piazza Verdiすぐそば
この写真の記事を見る ≫
提供元:Dimitry B(Unsplash)
https://unsplash.com/ja/@dimitry_b「パラティーナ礼拝堂」は13世紀にシチリアを支配した、ノルマン王朝時代の王宮内にある礼拝堂です。王宮は現在シチリア州議会堂となっていますが、きらびやかな礼拝堂は見学可能です。キリスト教の礼拝堂ですが、内部の装飾はイスラム風。入り口の回廊に残されたモザイク画は美しく、目を奪われることでしょう。
<基本情報>
住所:Piazza del Parlamento, 90134 Palermo
電話番号:+39-091-7055611
アクセス:Stazione di Palazzo Reale-Orleans駅から徒歩8分
「パレルモ大聖堂」はパレルモで最大の教会。1184年に建設された歴史を持ちますが、何度も改修工事が行われたため、実は元々の部分はほとんど残っていません。内部には、かつてパレルモを支配していた初代ノルマン王のルッジェーロ2世と神聖ローマ皇帝のフェデリコ2世の棺があります。
<基本情報>
住所:Via dell’Incoronazione, 9, 90134 Palermo
電話番号:+39-091-334373
アクセス:バス停Bonello - Cattedraleから徒歩2分
この写真の記事を見る ≫
「クアットロ・カンティ」は4つの角という意味で、旧市街のへそとも言われる大きな交差点。パレルモをちょうど4等分する地点に造られています。目印は、1つの角にそれぞれ3体ずつ置かれた彫像。ひとつひとつ装飾にも凝っているので、立ち止まってじっくり見てみてください。
<基本情報>
住所:Quattro Canti, Palermo
アクセス:Stazione di Palermo Centrale駅から徒歩12分
この写真の記事を見る ≫
「モンレアーレ大聖堂」はパレルモ郊外の小さな街・モンレアーレにある大聖堂。大聖堂の見どころは、何といってもモザイク画。外観からノルマン王朝時代のモザイクで埋め尽くされ、ドゥオーモ内も金箔のモザイク画が壁一面に広がっています。パレルモ市内からは、バスで50分ほどでアクセスでき、日帰りでの観光も可能です。
<基本情報>
住所:Piazza Guglielmo II, 1, 90046 Monreale
電話番号:+39-091-6404413
アクセス:パレルモ市内バス停Indipendenzaからバス停Fontana Del Drago - Cannolicchioまで約50分、下車後徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
地中海に面したパレルモは1年を通して温暖な気候。街歩きにはうってつけです。開放的な服装で過ごしたくなりますが、礼拝堂を見学する際は、ノースリーブやショートパンツといった露出の多い服装は避けましょう。場合によっては見学を拒否される場合もあります。肌をおおう羽織ものを持っておくと安心です。治安についてはあまり良いとは言えませんので、トラブルを防ぐために裏道や路地は歩かない、夜はタクシーで移動するなどの対策を考えておくと安心できるでしょう。
見どころ満載のパレルモで、素敵な観光を。
2024年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
カジヤマ シオリ
名古屋/広島県福山市在住夢はヨーロッパ一周と、フェルメールとカラヴァッジョ作品の全点踏破です。この夢を叶えるべく、今までにイタリア、チェコ、オーストリア、イギリス、オランダ、ベルギー、ハンガリー、スロ…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索