【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
スペインを代表する観光地バルセロナ。ガウディの建築物、美しい教会、世界的なアーティストの作品がある美術館、ユニークな博物館など、多くの観光スポットが点在しています。観光では、「バルセロナカード」の利用がおすすめ。対象施設での優先入場や無料利用のほかに、ショップやレストランでの割引特典もあります。地下鉄・バスも無料で利用できますよ!
バルセロナカードの提示でお得に観光できる名所を8選紹介します。
新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、海外渡航が難しい状況です。各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(LINEトラベルjp)
芸術の街バルセロナで絶対見逃せない観光施設の1つが「カタルーニャ美術館」。中世から現代までの美術品を収蔵し、ありとあらゆる時代のスペイン美術が楽しめます。なかでも、西ヨーロッパに広まった中世の美術様式“ロマネスク美術”は世界有数のコレクションを誇り、見ごたえのある作品が勢ぞろい。
バルセロナカードを提示することで無料になりますよ。世界屈指のロマネスク作品を堪能してください。優先入場もできます。
<基本情報>
住所:Museu Nacional d’Art de Catalunya Parc de Montjuic, Barcelona
電話番号:+34-93-622-03-76
この写真の記事を見る ≫
バルセロナの世界遺産・ガウディ建築といえば観光の定番。中でも「カサ・バトリョ」は、行列が出来るほどの人気スポットです。廃棄物のガラスや陶器の破片を装飾に利用した斬新なデザインで、通気口を設置するなど、機能性にもすぐれた建築物です。
昼は内部を鑑賞し、夜は他の観光帰りに外観のライトアップを観るというのがオススメ。バルセロナカードで割引されるので、ぜひ訪れてみてください。
<基本情報>
住所:Pg. de Gracia, 43
電話番号:+34-93-216-03-06
この写真の記事を見る ≫
グラシア通りに面して建つガウディの代表作「カサ・ミラ」。実業家ペラ・ミラとその妻の依頼を受けて建設された邸宅で、現在も集合住宅として利用されています。建設当時は、醜悪な建物としてセンセーションを引き起こしました。地中海やカタルーニャの自然をイメージした住居建築は必見。
バルセロナカードで割引されます。朝9時ごろの開館直後が比較的すいています。一階にはカフェもあるので、朝の散歩ついでにぜひお立ち寄りください。
<基本情報>
住所:Provenca, 261-265
電話番号:+34-93-214-25-76
この写真の記事を見る ≫
バルセロナのゴシック地区にある世界遺産「カタルーニャ音楽堂」。彫刻家ミケル・ブライによって製作された華やかな彫刻が象徴的で、まさに20世紀初頭モデルニスモ芸術様式の最高傑作です。見学は30分毎に催されるガイドツアーのみ。
バルセロナカードを提示することで割引料金で参加できます。万華鏡のように光り輝く大きな窓と、舞台を彩る彫刻をお楽しみください。
<基本情報>
住所:Palau de la Musica, 4-6
電話番号:+34-902-475-485
世界遺産「サグラダ・ファミリア」。スペインを代表する観光地で世界中から観光客が押し寄せます。着工から100年以上が経った今でも未完の教会として知られていますね。
ユニークな外観は常に注目されますが、なかでも礼拝堂内部の美しい装飾も必見。バルセロナカードを提示することで料金が割引きで入館できます。
<基本情報>
住所:C. Mallorca 401, Barcelona
電話番号:+93+-20-804-14
この写真の記事を見る ≫
スペインが生んだ偉大な芸術家パブロ・ピカソ。「ピカソ美術館」は、石畳が続く旧市街地にあります。ピカソといえば、『泣く女』や『ゲルニカ』に代表されるようなキュビスムの時代の絵のイメージが強いと思われますが、こちらの美術館は、そこに至るまでのピカソの足跡を堪能できます。バルセロナカードで無料に、優先入場も対象です。
<基本情報>
住所:Montcada, 23 08003 Barcelona
電話番号:+34-93-256-30-00
この写真の記事を見る ≫
ボルン地区にある「サンタ・マリア・ダル・マール教会」は、 14世紀に建立されたカタルーニャ・ゴシック様式の建築物の中でも最も美しいもののひとつです。当時は教会のすぐそばに海岸線があり、危険な航海へ旅立つ人々の安全を、この教会の聖母マリアに祈願していました。魅力は、ステンドグラスの美しさ。ステンドグラスに光が差し込む光景に息をのむことでしょう。バルセロナカードを利用して、ぜひ訪れてみてください。
<基本情報>
住所:Placa de Santa Maria, 1
電話番号:+34-93-198 40-67
この写真の記事を見る ≫
「オリンピック スポーツ博物館 」は町の南西部にあるモンジュイックの丘に位置する博物館です。1992年のバルセロナ・オリンピックの際、開会式で聖火台に火のついた矢を放って点火した場所でも有名です。広大な公園内には美術館や博物館、スポーツ施設が点在し、市民の憩いの場になっています。
こちらの博物館もバルセロナカードの提示により無料で利用できます。優先入場の対象施設ですよ。
<基本情報>
住所:Av. de l’Estadi, 60
電話番号:+34-93-292-53-79
この写真の記事を見る ≫
スペイン・バルセロナカードで行けるスポット8選はいかがだったでしょうか?ガウディの建築物だけでなく、美術館や博物館、音楽堂や教会まで、多くの場所で優先入場や無料利用ができます。さて、カードの大きな利点は市内の公共交通機関の地下鉄、バスが乗り放題だということ。また、購入の際メトロマップ、市内地図、クーポンもいただけます。利用期間は3日から5日間まで。観光目的や期間にあわせ、お得に活用してください。
※2019年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/13更新)
- PR -