オランダはヨーロッパの中でも先進的なイメージのありますが、その片鱗は街並みにも現れています。それがオランダ第2の都市、ロッテルダムです。街にはユニークな建物が点在し、まるで街全体が近代建築博物館のよう。伝統的な建物が多いヨーロッパの都市の中で一際異彩を放つ街となっています。今回はそんなロッテルダムで必見の観光スポットを5選ご紹介します。
アムステルダム中央駅から列車で最速40分で「ロッテルダム中央駅」に到着します。2014年に再開発によって建て替えられた駅は、先端が尖った独特のデザインが特徴的。エッジの効いたデザインですが不思議と街に馴染むところが、オランダ近代建築のなせる業です。
<基本情報>
住所:Stationsplein 1, 3013 AJ Rotterdam
アクセス:アムステルダム中央駅より電車で40〜1時間20分
この写真の記事を見る ≫
オランダ初の屋根付き市場として誕生した「マルクトハル」は、横から見ると馬蹄のような形をしているユニークな形の施設。広さは何と11,000平方メートルとサッカー場よりも広く、その中に100件以上のフードスポットが入っています。オランダの名物料理も味わえ、観光地として人気。そして驚くのは、この建物自体が228棟の部屋があるアパートとして使われている点です。市場と住居が組み合わされた世界でも珍しいスポットといえるでしょう。
<基本情報>
住所:Dominee Jan Scharpstraat 298, 3011 GZ Rotterdam
電話番号:+31-30-234-6486
アクセス:ロッテルダム中央駅より電車と徒歩で約10分
この写真の記事を見る ≫
オランダの現代建築を代表するようなデザインの「キュービックハウス」は、ひとつひとつ独立したキュービック(立体)が37棟建っています。キュービックはまるで木のような形をしていて、それらが集まって森になっている様子は、斬新でありながらもどこか親しみやすさがあり不思議な感覚に囚われます。
実はこちらは住居としても利用されているんですよ。こんなデザインのお家に住めるなんてとてもうらやましいですね。
<基本情報>
住所:Overblaak 70, 3011 MH Rotterdam
電話番号:+31-10-414-2285
アクセス:ロッテルダム中央駅より電車と徒歩で約10分
この写真の記事を見る ≫
1995年までたばこ、コーヒー、紅茶などの嗜好品を製造していた「ファン・ネレ工場」は“オランダ機能主義建築の最高傑作”や“オランダ近代建築史上ひいては近代建築史上を飾る代表作のひとつ”などと評されてユネスコの世界遺産に登録されました。現在は商業施設となっていますので、鉄とガラスが織りなすデザインをじっくりと堪能することができます。
<基本情報>
住所:Van Nelleweg 1, 3044 BC Rotterdam
電話番号:+31-10-750-3500
アクセス:ロッテルダム中央駅よりバスで約15分
この写真の記事を見る ≫
ロッテルダム近郊に位置する「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」はオランダ国内最大規模の風車網で、国を代表する観光地です。オランダ南東部のロッテルダム近郊に位置し1997年にはユネスコの世界遺産にも登録されました。広大な土地に19基もの風車が並ぶ様子はまさにオランダ!景色を満喫しながらウォーキングやサイクリングでのんびりと自然を堪能してください。
<基本情報>
アクセス:ロッテルダム中央駅よりバスで約1時間半
この写真の記事を見る ≫
オランダ第2の都市、ロッテルダムのおすすめ観光スポットをご紹介しました。他の都市と違って、一見異質に感じられる現代建築がヨーロッパのらしい街並みにうまく調和している様子は、他の都市ではなかなか見られません。アムステルダムからも最短で40分という距離ですので、日帰り観光にも良いですね。
2019年12⽉現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
Akiko Nilsen
イギリス・ロンドン在住6年の英語・日本語教師。ロンドンを中心にヨーロッパの旅行情報をお届けします。個人旅行の一人旅・女子旅を得意としています。ヨーロッパの可愛らしい街並み・雑貨、そして食べ物に目があり…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索