更新日:2018/08/27 18:52
長い休みは取れないけれど海外旅行に行きたい!旅行代金が安い時期に短期でもパッと旅立ちたい!そんな人のために、週末+1日の、2泊3日で行けるおすすめの海外旅行先をご紹介します。海外リゾートの定番グアムや、最近人気沸騰の台湾などをお手軽度(フライト時間)、お値打ち度(料金)、非日常度の観点でランキング。番外編には惜しくもランク圏外のあの国も。2017年夏からビザ緩和され、注目が高まっています!
アジアを代表するビーチリゾートのひとつとして知られるセブ。日本から直行便で4時間半というアクセスのよさに加え、航空券、宿泊費を含め、南国リゾートのなかでもリーズナブルな料金で楽しめることが人気の理由。
【お値打ち度】★★★☆☆
【お手軽度】★★★☆☆
【非日常度】★★★★☆この写真の記事を見る ≫
東京23区と同じくらいの小さな国なので、見どころも集中していて観光しやすいシンガポール。CMにも登場した世界で最も高い場所にあるプールや近代的な植物園、マーライオン、ナイトサファリも楽しめる動物園など見どころがたくさん!
【お値打ち度】★★★☆☆
【お手軽度】★★☆☆☆
【非日常度】★★★★★この写真の記事を見る ≫
サイパンは日本人にとってグアムと並ぶメジャーな海外。グアムと比べるとのんびりした田舎であるサイパンは、お店は少ないものの美しい自然や海が楽しめます。
【お値打ち度】★★☆☆☆
【お手軽度】★★★★☆
【非日常度】★★★★★この写真の記事を見る ≫
羽田から約4時間半とフライト時間も短いことから弾丸週末旅行も可能な上海。小籠包や上海蟹などグルメを楽しんだり、上海ディズニーランドなど注目のスポットにも足を延ばすのもおすすめです。LCCも就航しアクセスも楽々!
【お値打ち度】★★★★☆
【お手軽度】★★★★★☆
【非日常度】★★★☆☆この写真の記事を見る ≫
カジノや、中国文化と西洋文化の融合した建物や町並みが魅力のマカオ。香港〜マカオ間はフェリーで約1時間なので、香港とセットで訪れてもいいし、成田からマカオへの直行便利用も便利!
【お値打ち度】★★★★☆
【お手軽度】★★★☆☆
【非日常度】★★★★★この写真の記事を見る ≫
ローカルに大人気!W香港ホテルの飲茶「星宴」の食べ放題が熱い!by 遠藤 唯菜
香港といえば飲茶にアフタヌーンティー、香港スイーツ。旅行の目的がグルメという人も多いはず。100万ドルの夜景も忘れず楽んで! 香港までは成田から約5時間。
【お値打ち度】★★★★☆
【お手軽度】★★★☆☆
【非日常度】★★★★★この写真の記事を見る ≫
韓国最大の島、済州(チェジュ)島は、日本から一番近い海外リゾート。年中温暖で、韓国のハワイとも呼ばれています。直行便で成田から約2時間半とアクセスも良好。
【お値打ち度】★★★☆☆
【お手軽度】★★★★★
【非日常度】★★★★☆この写真の記事を見る ≫
ソウルは成田から直行便で約3時間半。ツアー料金もお手ごろなので、国内旅行感覚で海外旅行を楽しめます。市場には屋台が並び、おなじみのメニューから日本では食べられないようなディープな韓国グルメまで、リアルな韓国の食を楽しめます。
【お値打ち度】★★★★★
【お手軽度】★★★★★
【非日常度】★★★☆☆この写真の記事を見る ≫
日本から約4時間、常夏の島グアムは、「安・近・短」の代表格。2泊3日でも楽しめる旅行先としても、年代を問わず人気があります。綺麗な海もお買い物も楽しめて、リゾート気分も満喫できるおすすめの旅行先です!
【お値打ち度】★★★★★
【お手軽度】★★★★★
【非日常度】★★★★☆この写真の記事を見る ≫
日本から約4時間で行けるグルメ大国、台湾。最近は日本でもマンゴーかき氷や台湾スイーツを食べられるようになってきましたが、本場で食べるのはやっぱり美味しい! 生のマンゴーののったかき氷を食べに行くなら4月〜11月がおすすめです。
【お値打ち度】★★★★★
【お手軽度】★★★★★
【非日常度】★★★★☆この写真の記事を見る ≫
ウラジオストクは実は日本から一番近いヨーロッパ。なんと成田から直行便でたった2時間半で行くことができる穴場なのです。2017年8月から入国手続きが簡素化され、今注目の旅行先となりました。
【お値打ち度】★★☆☆☆
【お手軽度】★★★☆☆
【非日常度】★★★★★この写真の記事を見る ≫
2泊3日なら週末に有休を足して行ったり、プレミアムフライデーに行ったり、気軽に海外旅行へ出かけられそうです。旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね! 記事下の関連MEMOにはツアーの最安値情報も。
※掲載内容は2018年8月現在、写真は各記事執筆時のものです。情報に変更がある場合があります。詳しくは各スポットの公式サイトにてご確認ください。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
LINEトラベルjp 旅行ガイドの
編集部おすすめ記事をお届け♪
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索