家族でゆっくり過ごすことのできる、年末年始や冬休み。家でのんびりくつろぐのも良いですが、せっかく家族みんなが揃うのならば、今年は家族旅行へ行きませんか?
ウィンタースポーツを楽しめる北海道から、暖かく南国ムードたっぷりの沖縄まで、年末年始や冬休みに家族で行きたい、おすすめ観光スポットをご紹介しましょう。
札幌や小樽からのアクセスも便利な「ルスツリゾート」。年間を通して楽しめる通年型リゾートです。初級者から最上級者向けまで様々なコースがあり、極上のパウダースノーを誇るゲレンデでたっぷり雪遊びが楽しめます。キッズが安心して遊べるキッズパークもありますよ。
ネイチャーツアーやスノーモービル、犬ぞりなどアクティビティも充実。和・洋・中華の専門レストランやメリーゴーランド「カルーセル」もあり、家族揃って様々な体験を一緒に楽しむことができますよ。
この写真の記事を見る ≫
東京最古の寺院「浅草寺」。人気スポットなので混雑必至ですが、家内安全、学業成就、病気平癒などあらゆる願い事をかなえてくれるといわれており、家族みんなでお詣りに行きたい初詣スポットのひとつです。仲見世通りやカレーパン、ジャンボメロンパンなど、幅広い年齢層で楽しめる浅草グルメもあわせて満喫しましょう。
<基本情報>
住所:東京都台東区浅草2-3-1
電話番号:03-3842-0181(お電話による問い合わせ時間は日・祝を除く9:30〜16:00まで)
アクセス:東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・つくばエクスプレス・都営地下鉄浅草線「浅草駅」から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
近年注目を集めている人気テーマパーク「ふなばしアンデルセン公園」。フィールドアスレチックや遊具、手漕ぎボート、体験型美術館など、親子でめいっぱい遊べる施設が充実。
風車や季節ごとに咲く花を見れば、まるで年末年始に海外旅行に来たかのような気分を味わうことができます。クリスマスライブや新春和太鼓パフォーマンスなどの楽しいイベントも!
※最新のイベント情報は公式サイトにてご確認ください
<基本情報>
住所:千葉県船橋市金堀町525番
電話番号:047-457-6627
アクセス:東関東自動車道「千葉北IC」から約30分
入園料金:大人900円/高校生600円/小中学生200円/幼児(4歳以上)100円
この写真の記事を見る ≫
家族揃って温泉が楽しめる「箱根小涌園ユネッサン」。水着で遊べる温泉"ユネッサン"と、露天風呂や檜風呂、貸切風呂で箱根の湯と絶景を楽しむ日帰り温泉"森の湯"のほか、水着のままで楽しめるフードコートもあるユニークなスポットです。
温水のウォータースライダー、記念撮影もできて盛り上がれるアミューズメント風呂など、子供が喜ぶ施設もいっぱい。箱根観光とあわせて楽しむのもおすすめです。
<基本情報>
住所:神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1297
電話番号:0460-82-4126(10:00〜19:00)
アクセス:小田原厚木道路「箱根口IC」から約30分(駐車場料金は1日1300円/2時間まで無料)
この写真の記事を見る ≫
毎年11月〜4月に開催されている、伊豆シャボテン動物公園の「元祖カピバラの露天風呂」。カピパラファミリーがゆったり温泉でくつろぐ様子が愛らしく、伊豆の冬の風物詩として有名になりました。
2019年にはレッサーパンダ館もオープンし、大きなカピバラ(のぬいぐるみ)と相席できる「森のどうぶつレストラン〜GIBBONTEI〜」も大人気。今年の冬休みは伊豆で動物たちと触れ合ってみませんか?
<基本情報>
住所:静岡県伊東市富戸1317-13
電話番号:0557-51-1111
アクセス:伊東駅からタクシーで約25分、伊豆高原駅からタクシーで約10分ほか
この写真の記事を見る ≫
三重県、桑名市の「ナガシマリゾート」には、全国有数のイルミネーション“なばなの里"や、絶叫マシーンをはじめいろいろなアトラクションが人気の“ナガシマスパーランド”などがある魅力いっぱいの複合リゾート。
家族旅行ならリゾート内のホテルに泊まってゆっくり滞在するのがおすすめ。男女合わせて17種類の露天風呂と内湯が楽しめる“湯あみの島”でのんびり寛ぎましょう。アウトレットモール“ジャズドリーム長島”でのショッピングもお楽しみ!
<基本情報>
住所:三重県桑名市長島町浦安333
電話番号:0594-45-1111
アクセス:名古屋から高速道路利用で約30分、名古屋名鉄バスセンターから直通バスで約30〜50分
この写真の記事を見る ≫
観覧車、フードテーマパークなど様々な施設がある天保山に位置する「海遊館」。ジンベイザメが泳ぐ巨大水槽や、海の中にいるようなアクアゲートなどの展示のほか、ふれあい広場やお食事タイムの見学など、大人も子供もワクワクするような工夫がいっぱいの水族館です。
※サンタダイバーの実施期間は公式サイトをご確認ください。
<基本情報>
住所:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
電話番号:06-6576-5501
アクセス:大阪メトロ中央線「大阪港駅」から徒歩約5分、阪神高速東大阪線「水走IC」から約35分
この写真の記事を見る ≫
数々のイルミネーションのランキングで常に上位を獲得している「ハウステンボス」。世界最大1300万球のライトを使用した“光の王国”では、滝、観覧車、噴水と運河などが輝き、宝石のようにキラキラとした夢のような世界を満喫することができます。家族みんなが必ず笑顔になり、記憶に残る冬休みの思い出となることでしょう。
<基本情報>
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号:0570-064-110(総合案内ナビダイヤル)
アクセス:長崎空港から高速船またはバスで約50分
この写真の記事を見る ≫
沖縄の魅力がぎゅっと詰まった「おきなわワールド」。自然や文化、歴史に楽しく触れることのできる見どころたっぷりのテーマパークです。なかでも、幻想的なライトアップの中で洞窟探検ができる玉泉洞は、絶対にはずせない見どころ。30万年の年月が創り上げた天然記念物は神秘的な美しさです。非日常の感動体験を家族で一緒に味わいましょう。
<基本情報>
住所:沖縄県南城市玉城字前川1336番地
電話番号:098-949-7421
アクセス:那覇空港から車で約30分
この写真の記事を見る ≫
せっかく年末年始に家族旅行をするなら、暖かいところがいい!という方も多いはず。
「石垣島」は寒さの心配もいらず、ナイスビューなスポットもたくさん。家族でのんびり島を散策して素晴らしい景色を一緒に楽しむ、そんな穏やかな年末年始を過ごすのにぴったりです。
ファミリーが利用しやすいホテルや民宿も多いので、小さいお子さん連れ家族にも
おすすめです。
<基本情報>
住所:沖縄県石垣市
アクセス:羽田空港から直行便で3時間10分、那覇空港から約1時間
この写真の記事を見る ≫
貴重な長期休暇である年末年始、冬休み。旅先でも思い切り体を動かして遊んだり、何もせずとことんのんびりしてみたり、普段できないことやなかなか行けないスポットをぜひ組み込んでみてくださいね。
今年の年末年始、冬休みの旅の計画を相談するために、早速家族会議を開きましょう!
2024年9月現在の情報となり、写真は取材時のものです。イベント・行事の開催状況や、プログラム・営業状況等が変更となる場合もあるため、最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索