台湾のおすすめ建築物10選 絶景からエンタメまで勢揃い!

台湾のおすすめ建築物10選 絶景からエンタメまで勢揃い!

更新日:2022/05/19 17:20

Nami Kitaのプロフィール写真 Nami Kita 元旅行会社勤務、温泉ソムリエ、子連れトラベラー

同じアジアに在りながら、異国文化を味わえることが魅力でもある「台湾」。歴史ある建物から、風水を用いたユニークなものまで、日本では出会えないような建造物に沢山出会うことができるのも興味深いポイントです。もちろん、建築に興味がない人でも楽しめるようなビジュアルのものばかり。インスタ映えだって狙えるはずですよ!

ここでは、台湾に行くなら是非ともおすすめしたい、魅力溢れる建造物の数々をご紹介します。

1.台北101/台北市

1.台北101/台北市

登る!見る!食べる!台湾ランドマークタワー「台北101」

地図を見る

台北のランドマークといえば、圧倒的存在感を誇る「台北101」。その名の通り101のフロア数を有しており、下層階ではブランドショッピングや食事が楽しめます。

台湾で縁起が良いとされている竹の節をモチーフにしたデザインが特徴。同じく縁起の良い漢数字の『八』から、8つの節に分かれているという点にも注目です。

<基本情報>
住所:台北市信義路五段7號89樓
電話番号:+886-2-8101-8898
アクセス:MRT台北101/世貿駅4番出口すぐ この写真の記事を見る ≫

2.蘭陽博物館/宜蘭県

2.蘭陽博物館/宜蘭県
泉 グルン

台北から1時間半で行けるイルカウォッチングの穴場・鳥石港by 泉 グルン

地図を見る

モダンなデザインが美しい「蘭陽(ランヤン)博物館」は、宜蘭県の自然や文化、歴史などを紹介する施設。外壁と天井にはすべて台湾産の石板などといった建材を用いているのもこだわりのポイントです。

ガラス張りの吹き抜け部分は、視覚の効果でドアや通路などが斜めに傾いて見えるという、不思議な構造。館内に足を踏み入れれば不思議な感覚を味わうことができますよ!

<基本情報>
住所:宜蘭県頭城鎮青雲路三段750号
電話番号:+886-3-9779700
営業時間:9:00〜17:00(入場は16:30迄)、水曜定休
アクセス:台北駅から台鉄で約1時間20分の「頭城」駅下車。徒歩約20分。 この写真の記事を見る ≫

3.台中国家歌劇院/台中市

3.台中国家歌劇院/台中市
泉 グルン

世界の9大新ランドマーク!伊東豊雄氏設計の台中国家歌劇院がユニーク過ぎる!by 泉 グルン

台中にある大型コンサートホール「台中国家歌劇院(臺中国家歌劇院)」は、特徴的なデザインが目をひくアーティスティックな公共施設。最も大きなグランドシアターは赤、プレイハウス(中劇院)は青で内装を統一している点にも注目です。

曲線を利用し音が乱反射するように計算しつくされて作られた館内では、良質の音楽を楽しむことができます。気になるコンサートをチェックして、その素晴らしさを目と耳で楽しんでくださいね!

写真提供:臺中国家歌劇院

<基本情報>
住所:臺中市西屯區惠來路二段101號
電話番号:+886-4-2251-1777
アクセス:バス停「新光/遠百」下車後、徒歩約10分 この写真の記事を見る ≫

4.北投図書館/台北市

4.北投図書館/台北市
Yui Imai

台北MRTで移動OK!北投・淡水観光と夜市を楽しむ1日モデルコースby Yui Imai

地図を見る

地上三階建ての木造建築「北投図書館」は静かな環境の中読書を楽しむことのできるスポット。“世界で最も美しい図書館トップ20”にもランクインしたことのある話題のスポットです。北投公園の近くに位置しているため、周辺に生い茂る緑や館内に差し込む太陽光など自然をたっぷりと感じることができますよ。

台北市内からアクセスもよく、温泉地も近くにあるので、訪れた際には気軽に台湾のお湯も楽しんでみてくださいね。

<基本情報>
住所:台北市北投区光明路251號
電話番号:+886-2-2897-7682
アクセス:MRT新北投駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

5.圓山大飯店/台北市

5.圓山大飯店/台北市
いくら さとみ

「台北圓山大飯店」は誰もがびっくり!極上のホテルで絶景を楽しむby いくら さとみ

地図を見る

台湾を代表するホテルといえば、老舗「台北圓山大飯店(グランドホテル)」が世界的にも有名。豪華絢爛な中国式の佇まいは圧倒的な存在館を誇り、真っ赤な外観はとてもフォトジェニックです。バルコニー付きのお部屋に宿泊すれば、台北の街並みが一望できますよ。宿泊しなくとも一度は訪れたいスポットです。 この写真の記事を見る ≫

6.西本願寺広場/台北市

6.西本願寺広場/台北市
やま かづ

台北の市街地に出現した緑豊かなオアシス「西本願寺広場」by やま かづ

地図を見る

台北のメイン通り、中華路沿いに位置する「西本願寺広場」は、
日本統治時代に建設された西本願寺を新たに公園として整備したもの。お寺は火災により焼失してしまいましたが、現在では当時の面影を残しつつ市民の憩いの場として愛されています。

<基本情報>
住所:台北市万華区中華路一段176-243号
アクセス:MRT西門町駅から徒歩約5分 この写真の記事を見る ≫

7.林本源園邸/新北市

7.林本源園邸/新北市
吉川 なお

19世紀台湾最高の建築、ノスタルジックな板橋・林本源園邸by 吉川 なお

地図を見る

台北市の隣、新北市板橋区に位置する「林本源園邸」は、清朝時代の名家、林家が建造した中国式庭園。中国から優れた職人を招き、中国の資材を用いて建てられた建物には、庭園に至るまで随所にこだわりを感じることができます。敷地内に足を踏み入れれば、タイムスリップしてしまったようなノスタルジックな雰囲気を味わうことができますよ!

<基本情報>
住所:新北市板橋区西門街9号
電話:+886-2−8787-1066
アクセス:MRT府中駅から徒歩10分
営業時間:9:00〜17:00(金曜日は19時まで延長) この写真の記事を見る ≫

8.十鼓文化村/台南市

8.十鼓文化村/台南市
中園 まりえ

製糖工場をリノベーション!まるでジプリのような台南・芸術村「十鼓文化村」by 中園 まりえ

地図を見る

台南にある「十鼓文化村」は、台湾のドラムパフォーマンス集団“十鼓擊樂團”の運営によるエンターテイメント施設。ドラムショーはもちろんのこと、バンジージャンプや空中ブランコなどといったエキサイティングな体験ができるのも魅力です。

歴史ある製糖工場をリノベーションした建物内は、当時の雰囲気を活かしたユニークなデザイン。カフェやキッズスぺースなど誰でも気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。

<基本情報>
住所:台南市仁コ區文華路二段326號
電話:+886-6-266-2225
時間:9:30〜17:00
定休日:無し
アクセス:台湾鉄道「保安駅」から徒歩15分。台湾高速鉄道「台南駅」から車で約15分。 この写真の記事を見る ≫

9.林百貨/台南市

9.林百貨/台南市
麻田 ユウミ

今も昔も最先端!台南のランドマーク「林百貨」で観光&ショッピングby 麻田 ユウミ

地図を見る

台南にある「林百貨」は1932年にオープンした歴史あるデパート。終戦後には廃業となりましたが、2014年に大リニューアルを経て、最先端の流行を取りそろえた人気スポットとして生まれ変わりました。外観や、内装においても当時の面影を残しており台湾の新旧を感じることができるのが最大の魅力です。

<基本情報>
住所:台南市忠義路二段63号
電話番号:+886-6-221-3000
営業時間:11:00〜22:00
アクセス:台鉄台南駅から徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

10.台中図書館/台中市

10.台中図書館/台中市
藤谷 ぽきお

新名所は自分で探す?台湾・台中市内ぐるっと1日サイクリング!by 藤谷 ぽきお

地図を見る

「台中図書館」は、モダンアートに囲まれた空間で、静かな時間を過ごすことができる場所。アジア最大級の国立台湾美術館の近くに位置しているため迷うことなく辿り着けます。

随時様々なワークショップが開催されているのでスケジュールを確認してからお出かけくださいね。台湾の流行が分かる雑誌などは字が読めなくとも楽しめます。

<基本情報>
住所:台中市西區英才路600号
電話番号:+886-4-2372-7311
営業:8:00〜21:00 月曜日定休日 この写真の記事を見る ≫

台湾のおすすめ建築物はこれでキマリ!

街のシンボル的存在である建造物から、古い建物をリノベーションして作られた最先端の建物まで。台湾には実に魅力的な建物が沢山点在しています。エンターテイメント要素を併せもつスポットも沢山。旅のハイライトになるような建物にきっと出会えるはずですよ!

2019年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -