メルボルンのおすすめ観光スポット20選 かわいい街並みを散策したい!

メルボルンのおすすめ観光スポット20選 かわいい街並みを散策したい!

更新日:2024/10/01 12:44

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

オーストラリア第2の都市で、ヨーロッパ調の歴史的な建物を今に残す街として人気の観光地、メルボルン。緑豊かなガーデンシティとしても知られるこの街では、トラムで市内の観光名所やマーケットを巡ったり、ちょっと足を延ばしてワイナリーや大自然を満喫したりといった楽しみも!

今回は元旅行会社スタッフでトラベルjp ナビゲーターのYamaneco Mがメルボルンのおすすめ観光スポットをご紹介します。

1.フリンダース・ストリート駅

1.フリンダース・ストリート駅

メルボルンの19世紀にタイムトリップ!歴史的建造物を巡ろう!

地図を見る

メルボルンの市街地の中心にある「フリンダース・ストリート駅」の駅舎は、1854年に完成したオーストラリア国内の最初の駅です。黄色い外壁に緑青が吹いたドームがかわいらしく、この街のシンボルとなっています。

メルボルンの中心となっているターミナル駅でもあり、郊外への電車も多く出ています。また、トラムも南北、東西へと途切れることなく走っています。

<基本情報>
住所:Flinders St, Melbourne VIC 3000 この写真の記事を見る ≫

2.クイーン・ビクトリア・マーケット

2.クイーン・ビクトリア・マーケット
坂元 美鈴

美食の宝庫!メルボルンの台所クイーン・ビクトリア・マーケットを散策by 坂元 美鈴

地図を見る

130年の歴史を持つ、南半球最大の市場「クイーン・ビクトリア・マーケット」。ビクトリアストリートとエリザベスストリートが交わる広大な場所に広がるこのマーケットは、メルボルン市民の胃袋を満たすと同時に、週末は大道芸人が登場したり、さまざまなイベントが開催されるなど、市民の憩いの場ともなっています。

食料品から衣服、装飾品などあらゆるものが並び、そぞろ歩くだけでも楽しく、食べ歩きも存分に楽しめます。

<基本情報>
住所:Queen St, Melbourne VIC 3000
アクセス:トラム停留所クイーン・ヴィクトリア・マーケット前下車すぐ この写真の記事を見る ≫

3.ビクトリア州立図書館

3.ビクトリア州立図書館

メルボルンの19世紀にタイムトリップ!歴史的建造物を巡ろう!

地図を見る

1854年に完成したオーストラリア最初の図書館である「ビクトリア州立図書館」。外観にはブルーストーンが用いられています。

世界一美しいとも称されるこの図書館の一番の見どころは、このドームがある吹き抜け空間「La Trobe Reading Room」。吹き抜けの周りの回廊では、空間の見学だけでなく、歴史展示などの企画展も楽しむことができます。

<基本情報>
住所:328 Swanston St, Melbourne VIC 3000
アクセス:メルボルンセントラル駅から徒歩1分 この写真の記事を見る ≫

4.チャイナタウン

4.チャイナタウン
かもた のぞみ

「世界一住みやすい街」メルボルン観光におススメの5つの楽しみ方!by かもた のぞみ

地図を見る

メルボルン中心地の北東部に位置するチャイナタウン。メインとなる通りには立派な中国式の門が建っており、周囲のエリアには中国を中心とした多国籍なお店が軒を連ねています。ふとオーストラリアにいることを忘れてしまいそうになりますが、オーストラリアの多国籍国家としての一面も肌に感じることのできるエリアです。

<基本情報>
住所:Little Bourke St, Melbourne VIC 3000 この写真の記事を見る ≫

5.トラム

5.トラム
やま かづ

フリートラムでめぐりたい!メルボルンのお勧め観光スポットby やま かづ

地図を見る

メルボルンの街を観光するのなら、名物の「トラム」がおすすめ。市内を縦横無尽に走っており、しかもフリートラム・ゾーン内なら、何度乗り降りしても無料です。

滞在中にぜひ乗ってみたいのが、フリートラム・ゾーンに沿って外周を回っているシティ・サークルトラム(35号線/No.35)。木製の古い車両がレトロ感たっぷり!メルボルンの概要をつかむ上でも、実際に観光スポットを移動する上でも、観光客にはうってつけのトラムです。

<基本情報>
運行時間:9:00〜21:00
※一周約60分の環状運転 この写真の記事を見る ≫

6.メルボルン動物園

6.メルボルン動物園

トラムでのアクセスも便利!「メルボルン動物園」はオーストラリア最古の動物園

地図を見る

オーストラリア最古で、動物園としては世界的に見ても3番目に古い「メルボルン動物園」。フリンダース・ストリート駅から北西に約3kmと、市街地からのアクセスが良い場所にありながら、22haという広大な敷地を有しています。

なかでも、コアラ・ウォンバット・カンガルーと固有種が連続するエリアは、オーストラリアの動物園を訪れたらやっぱり欠かすことのできない必見エリアです!

<基本情報>
住所:Elliott Ave, Parkville VIC 3052
アクセス:ロイヤルパーク駅から徒歩数分 この写真の記事を見る ≫

7.ヤラバレー

7.ヤラバレー

ヤッラバレーおすすめワイナリー6選〜メルボルン至近、本場で飲むワインは格別!

地図を見る

メルボルンの東方、車で約1時間の所に位置している「ヤラバレー」。著名人がプライベートヘリで訪れるというレヴァンタイン・ヒルや、あのモエ・エ・シャンドンが設立したドメーヌ・シャンドン、アットホームなソウマなど、数多くのワイナリーが点在しています。

ワイナリーの中には、テイスティングルームやセラードア、レストランなどを備えている所も多いので、試飲や美味しい食事を楽しむことができますよ。 この写真の記事を見る ≫

8.モーニントン半島

8.モーニントン半島
高田 真美

メルボルンの美食家も唸る!モーニントン半島ワイナリー5選by 高田 真美

地図を見る

メルボルン郊外の「モーニントン半島」はオーストラリア有数のワイン産地として知られており、セラードアを有したワイナリーが50軒以上も点在!レストランを併設したワイナリーも多く、メルボルンの美食家たちがこぞってランチに訪れます。

なかでも“モンタルト”は、どんなグループでも楽しめるおすすめのワイナリー。敷地内には、葡萄畑やオリーブ畑、野菜畑や果樹園などもあり、自由に散策できるようになっています。

<基本情報>
アクセス:メルボルンから南東に車で約1時間 この写真の記事を見る ≫

9.グレート・オーシャン・ロード

9.グレート・オーシャン・ロード
高田 真美

オーストラリアの「グレート オーシャン ロード」へ、世界一美しい海辺のドライブに…by 高田 真美

地図を見る

ビクトリア州南西部のトーキーからアランズフォードまで約240kmの海岸沿いを走る「グレート・オーシャン・ロード」。世界で最も美しい海沿いのドライブルートといわれ、CM撮影にも良く使われる場所です。特に“12使徒”と呼ばれる奇岩群は、息をのむ美しさ!

ドライブルートの入り口トーキーから12使徒までは、片道約5時間の道のりです。手軽で効率的なメルボルン発着のオプショナルツアーに参加するのもおすすめ。

<基本情報>
アクセス:メルボルンからグレート・オーシャン・ロードの入り口トーキーまで車で約1時間半 この写真の記事を見る ≫

10.ポイントネピアン国立公園

10.ポイントネピアン国立公園
高田 真美

メルボルンから「ポイントネピアン国立公園」へ、360度の絶景を見に行こう!by 高田 真美

地図を見る

メルボルンから車で約1時間半、「ポイントネピアン国立公園」はポートフィリップ湾の東側に三日月型に延びるモーニントン半島の先っぽにある国立公園です。半島の先端付近からは、バス海峡の荒々しい海、ポートフィリップ湾の穏やかな海、対岸のベラリン半島などを一望することができ、まさに360°の絶景が広がっています。

公園内にはシャトルバスも走っているので、誰でも簡単に大自然の美しさを満喫できます。

<基本情報>
住所:Ochiltree Rd, Portsea VIC 3944 この写真の記事を見る ≫

11.バークストリート・モール

11.バークストリート・モール

提供元:unsplash

https://unsplash.com/ja地図を見る

「バークストリート・モール」は、メルボルンの中心部を通る主要な通りで、オーストラリアの代表的な百貨店である“マイヤー”や“デイビッド・ジョーンズ”を含む様々な店舗が軒を連ねるメルボルンで最も賑やかなショッピング街です。

美しく改装された旧中央郵便局の歴史的建物は、特に目を引く存在。また、通りには多くのストリートパフォーマーが集まり、活気あふれるメルボルンの雰囲気を楽しむことができます。

<基本情報>
住所:Bourke Street Mall, Melbourne VIC 3000

12.ロイヤル・アーケード

12.ロイヤル・アーケード
松田 朝子

南半球のヨーロッパ、メルボルンでカフェとアートを巡り歩くby 松田 朝子

地図を見る

メルボルンの中心部に位置する「ロイヤル・アーケード」は、1869年に建設され、メルボルンで最も古く歴史あるショッピングアーケード。ビクトリア朝様式の重厚感のある造りと美しい装飾が魅力で、ガラスの天井から光が降り注ぐ素敵な空間です。

ブティックや貴金属店、カフェなど様々なラインナップのショップが軒を連ね、お店を見ながら歩いているだけでも楽しめますよ。

<基本情報>
住所:335 Bourke St, Melbourne VIC 3000
アクセス:トラム停留所エリザベス・ストリート駅より徒歩すぐ この写真の記事を見る ≫

13.デグレーブス・ストリート

13.デグレーブス・ストリート
松田 朝子

南半球のヨーロッパ、メルボルンでカフェとアートを巡り歩くby 松田 朝子

地図を見る

メルボルンはオーストラリアのカフェ文化の中心地であり、街中に数えきれないカフェが存在する激戦区。その中でも“カフェ通り”として知られる「デグレーブス・ストリート」は、カフェ巡りにうってつけのスポットです。

フリンダースストリート駅の近くに位置するこの通りには、個性豊かでおしゃれなコーヒーショップや素敵なレストランが軒を連ね、豊富な選択肢とその趣きある路地裏の雰囲気が魅力。

<基本情報>
住所:Degraves St, Melbourne, VIC, 3000 この写真の記事を見る ≫

14.メルボルン・スカイデッキ

14.メルボルン・スカイデッキ
都築 空

メルボルンにある南半球で1番高い展望台「ユーレカスカイデッキ」by 都築 空

地図を見る

超高層ビル・ユーレカタワーの88階に位置する「メルボルン・スカイデッキ」は、南半球で最も高い展望台として知られています。高さ285メートルに達し、美しいパノラマビューを堪能できる人気の写真スポット!

時間帯によって違った魅力があり、特に夕暮れ時から夜にかけてはイルミネーションが輝く素晴らしい夜景が楽しめます。全面ガラス張りでスリル満点の体験ができるアクティビティ“ザ・エッジ”もおすすめ。

<基本情報>
住所:7 Riverside Quay, Southbank VIC 3006
アクセス:フリンダースストリート駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

15.王立植物園

15.王立植物園

提供元:unsplash

https://unsplash.com/ja地図を見る

1846年に設立された歴史ある「王立植物園」は、ヤラ川の南岸に広がる38ヘクタールの敷地に、世界各国から集められた約8500種以上の植物が植えられています。広大な敷地内には、庭園や湖、芝生エリアなどがあり、自然の美しさを堪能しながら、リラックスして過ごせる都会のオアシスのような場所。

街の中心部から近く、気軽にアクセスしやすい立地も魅力です。野外シアターなど様々なイベントが開催されることも。

<基本情報>
住所:Birdwood Avenue, Melbourne VIC3004

16.ホージア・レーン

16.ホージア・レーン
松田 朝子

南半球のヨーロッパ、メルボルンでカフェとアートを巡り歩くby 松田 朝子

地図を見る

メルボルンは、ストリートアートの街としても有名。細い路地に描かれたストリートアートは、この街の風物詩の一つで、フォトジェニックなスポットとして人気を集めています。

その中でも、フリンダースストリート駅近くに位する「ホージア・レーン」は、メルボルンのストリートアート巡りの中心地となっていて、魅力的な作品が豊富に見られ、カラフルなグラフィティが至る所に!路地裏の活気溢れるアート空間が楽しめますよ。

<基本情報>
住所:Hosier Lane, Melbourne, VIC, 3000 この写真の記事を見る ≫

17.ブライトン・ビーチ

17.ブライトン・ビーチ

提供元:unsplash

https://unsplash.com/ja地図を見る

「ブライトン・ビーチ」は、可愛いカラフルな小屋が並ぶ美しいビーチで、フォトジェニックな場所として観光客に人気のスポット。メルボルンの南東に位置し、中心部からは電車と徒歩で約40分でアクセスできます。

“ベイジング・ボックス”と呼ばれるこれらの小屋は、元々更衣室として建設されたもので、ひとつひとつ異なるその個性的なデザインが魅力!たくさんの小屋の中から、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。

<基本情報>
住所:Esplanade, Brighton VIC 3186
アクセス:メルボルン市内から電車、ブライトン・ビーチ駅、または、その1つ手前のミドル・ブライトン駅で下車後、徒歩10〜15分

18.フィリップ島

18.フィリップ島

提供元:AC

https://www.photo-ac.com/地図を見る

オーストラリアの南部の沖合に位置する「フィリップ島」はメルボルンから南東に約140kmの場所にあり、メルボルンからの日帰り旅行先として人気の観光スポットです。日没に海岸から群れをなして上がってくる可愛らしいリトルペンギンの姿が観察できる“ペンギンパレード”が観光名物!

他にも、ワイナリーやチョコレート工場、ロードレース世界選手権のオーストラリアGPの開催地として有名なサーキットなど見どころが豊富にあります。

<基本情報>
アクセス:メルボルンから車で約1時間半

19.ビクトリア国立美術館

19.ビクトリア国立美術館

提供元:unsplash

https://unsplash.com/ja地図を見る

「ビクトリア国立美術館」は、1861年に設立されたオーストラリアで最も古い美術館で、市民の間ではNGVという愛称で親しまれています。絵画だけでなく、彫刻や美術工芸品、オブジェなども展示されており、その膨大なコレクションは70,000点以上に及びます。

ピカソやセザンヌ、モネなど世界的にも有名な巨匠の作品もあり、見応え満載!重厚でスタイリッシュな四角形の外観や内部の美しいステンドグラスの天井も見どころです。

<基本情報>
住所:180 St Kilda Rd, Melbourne VIC 3006

20.ペニンシュラ・ホットスプリングス

20.ペニンシュラ・ホットスプリングス

提供元:pixabay

https://pixabay.com/ja/

「ペニンシュラ・ホット・スプリングス」は、モーニントン半島の中心部に位置し、メルボルン市内から車で約90分の距離にあります。日本の温泉に触発されたオーナーが2005年にオープンした国内最大級の天然温泉で、広大な敷地内には70以上の入浴施設を完備。

スパトリートメントやヨガ、ピラティスなど多彩なプログラムを楽しむことができ、美しい自然に囲まれた環境でリラックスした時間を過ごせる人気の温泉リゾートです。

<基本情報>
住所:140 Springs Ln, Fingal VIC 3939

メルボルン観光はこれでキマリ!

豊かな緑とクラシカルな街並みが特徴的なメルボルン。世界各国からの移民が多く多様性に富むこの街は、おしゃれなカフェや写真映えするスポットが豊富で、街中を散策するだけでも楽しめるのが魅力。独自のコーヒー文化やアートも必見です。一歩郊外に足を運ぶと、大自然や動物に触れられるスポットも盛りだくさん!

家族旅行やカップル旅行、女子旅など、さまざまな旅行スタイルやご自身のスケジュールに合わせて、メルボルンでの旅を楽しんでくださいね。

(文:トラベルjp ナビゲーター Yamaneco M

2024年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -