グアナファトのおすすめ観光スポット10選 カラフルな街並みは必見! | トラベルjp 旅行ガイド

グアナファトのおすすめ観光スポット10選 カラフルな街並みは必見!

グアナファトのおすすめ観光スポット10選 カラフルな街並みは必見!

更新日:2025/01/30 09:29

長坂 ヒロのプロフィール写真 長坂 ヒロ ブラジル観光アドバイザー、世界の路地裏さすらい人

メキシコシティから北へ4〜5時間ほどの距離に位置するグアナファト。こじんまりとしたのどかな街ですが、この街の名物がまるで絵本のようなカラフルな街並みです。

今回はグアナファトの街の中でも、トラベルjpナビゲーターが現地徹底取材したおすすめの観光スポット10選をご紹介。ぜひ彩り豊かな街並みを探訪してみましょう!

1.ピピラの丘

1.ピピラの丘

まるでレゴ!メキシコ・カラフルな世界遺産の街「グアナファト」

地図を見る

グアナファトに来たらぜひ最初に訪れたいのが「ピピラの丘」。街中からケーブルカーで登っていった高台からは、グアナファトの街並みを一望することができます。

高台へはケーブルカー以外にも歩いて登ることも可能です。夜景もおすすめですが、暗くなってからはケーブルカーを使用してくださいね!

<基本情報>
住所:Cerro de San Miguel S/N, Zona Centro, Guanajuato
ケーブルカー営業時間:8時〜21時45分(月〜金)/9時〜21時45分(土)/10時〜20時45分(日) この写真の記事を見る ≫

2.ピピラの記念像

2.ピピラの記念像
miyoshi yuca

世界遺産の街グアナファトの都市伝説めぐりby miyoshi yuca

地図を見る

ピピラの丘の上に立つ立派な像は「ピピラの記念像」。ピピラとはもともとメキシコ独立戦争の際に名を馳せた人物で、独立戦争の激戦の舞台ともなったグアナファトでは英雄的存在として市民から愛されています。カラフルな街並みと併せて、ぜひピピラの記念像も見学してみましょう。

<基本情報>
住所:Cerro de San Miguel S/N, Zona Centro, 36000 Guanajuato この写真の記事を見る ≫

3.バシリカ

3.バシリカ

まるでレゴ!メキシコ・カラフルな世界遺産の街「グアナファト」

地図を見る

こじんまりとしたグアナファトの街の中でも、シンボルになっている巨大な建物が「バシリカ」。黄色い壁が可愛らしく、写真スポットとしても人気を集めています。

周囲は広場になっていて、イベント開催時には多くの出店が軒を連ねます。とても静かな空気が流れますので、カフェなどでのんびり過ごすのがおすすめです。

<基本情報>
住所:Calle Ponciano Aguilar 7, Zona Centro, Guanajuato この写真の記事を見る ≫

4.ラ・ウニオン公園

4.ラ・ウニオン公園
舟津 カナ

メキシコシティーから1泊2日で行くグアナファト観光モデルコースby 舟津 カナ

地図を見る

街の中心地に佇む緑豊かな広場は「ラ・ウニオン公園」。すぐ目の前にはヨーロッパ的な建築が美しいフアレス劇場もあり、市民の憩いの場として多くの人たちで賑わいます。

週末には遊びに来た親子の微笑ましい姿も見ることができ、なんだかほっこりします。レストランなどのテラス席でご飯を食べるのもおしゃれですね。

<基本情報>
住所:SIN NOMBRE Numero 516 11, Zona Centro, Guanajuato この写真の記事を見る ≫

5.サン・ディエゴ教会

5.サン・ディエゴ教会

まるでレゴ!メキシコ・カラフルな世界遺産の街「グアナファト」

地図を見る

ラ・ウニオン公園の目の前に佇むこじんまりとした教会が「サン・ディエゴ教会」。一見普通の教会ですが、週末の夜になると“エストゥディアンティーナ”と呼ばれる楽団が現れ、この教会を起点にグアナファトの街中を練り歩きます。楽団の後を歩きながらグアナファトの夜の街並みをお散歩するのも素敵ですよ!

<基本情報>
住所:Bajos del Templo de San Diego, De Sopena, Zona Centro, 36172 Guanajuato この写真の記事を見る ≫

6.イダルゴ市場

6.イダルゴ市場
舟津 カナ

メキシコシティーから1泊2日で行くグアナファト観光モデルコースby 舟津 カナ

地図を見る

グアナファトで地元民の生活を垣間見ることができるのが「イダルゴ市場」。多くの屋台や食料品店が所狭しと並び、近所の方々が買い物する姿を間近に見学することができます。また、2階部分にはお土産屋さんもたくさんあるので、グアナファトのお土産探しにはぴったりでしょう。

<基本情報>
住所:interior del Mercado Hidalgo local No. 145, Centro, Guanajuato この写真の記事を見る ≫

7.口づけの小道

7.口づけの小道
miyoshi yuca

世界遺産の街グアナファトの都市伝説めぐりby miyoshi yuca

地図を見る

グアナファトの街並みの中で、ロマンチックな伝説が残っている場所が「口づけの小道」。メキシコ版ロミオとジュリエットのような逸話が残る場所で、カップルには大人気のスポットになっています。狭い路地はグアナファトらしい街づくりとも言えるので、ぜひ一人旅の方も立ち寄ってみてくださいね!

<基本情報>
住所:36000, Patrocinio 58, Zona Centro, 36000 Guanajuato この写真の記事を見る ≫

8.ミイラ博物館

8.ミイラ博物館
miyoshi yuca

世界遺産の街グアナファトの都市伝説めぐりby miyoshi yuca

地図を見る

グアナファトの中でも異色の存在感を示すのが、街の郊外にひっそりと佇む「ミイラ博物館」。ミイラだけを展示した世にも珍しい博物館ですが、その珍しさゆえにグアナファトのハイライトとしても挙げられます。ミイラ博物館までの道のりからもグアナファトの絶景を一望することができますので、ぜひ景色にも注目してみましょう。

<基本情報>
住所:Explanada del Panteon Municipal s/n, Centro, Panteon, Guanajuato この写真の記事を見る ≫

9.ディエゴ・リベラ生家博物館

9.ディエゴ・リベラ生家博物館
舟津 カナ

メキシコシティーから1泊2日で行くグアナファト観光モデルコースby 舟津 カナ

地図を見る

芸術に興味がある方におすすめなのが「ディエゴ・リベラ生家博物館」。メキシコを代表する壁画作家ディエゴ・リベラの生家が博物館として開放されており、彼の生涯を垣間見ることができます。

メキシコ壁画運動の一員として、メキシコの歴史にも大きな影響を与えたディエゴ。ぜひ彼の偉大なストーリーを学んでみてくださいね!

<基本情報>
住所:Positos 47, Zona Centro, 36000 Guanajuato この写真の記事を見る ≫

10.旧サン・ガブリエル・デ・ヴァレラ博物館

10.旧サン・ガブリエル・デ・ヴァレラ博物館
舟津 カナ

メキシコシティーから1泊2日で行くグアナファト観光モデルコースby 舟津 カナ

地図を見る

写真スポットとしてひそかな人気を集めているのが、街の郊外に位置する「旧サン・ガブリエル・デ・ヴァレラ博物館」。農園をテーマにした博物館には、至る所でかわいらしい花が咲き誇っています。公共交通機関では行きづらい場所にあるので、タクシーやウーバーなどを使用してくださいね。

<基本情報>
住所:KM 2.5, Guanajuato-marfil, El Cerrito, 36251 Guanajuato この写真の記事を見る ≫

グアナファトの観光はこれでキマリ!

メキシコシティからバスで4〜5時間の場所にあるグアナファトへは、日帰りではなく宿泊でのお出かけが断然おすすめ!街のサイズは非常に小さいですが、最低でも1泊2日、のんびりしたい方は1週間ほど滞在しても飽きることはないでしょう。

ぜひカラフルな街グアナファトで、絵本の世界に迷い込んでみませんか?

※最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -