長崎旅行のおすすめプランは?格安で旅行するコツや見どころなどをエリア別に紹介! | トラベルjp 旅行ガイド

長崎旅行のおすすめプランは?格安で旅行するコツや見どころなどをエリア別に紹介!

長崎旅行のおすすめプランは?格安で旅行するコツや見どころなどをエリア別に紹介!

更新日:2019/12/27 14:24

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

長崎県は、世界遺産の旧グラバー邸や出島などの異国情緒漂う観光地が多く、イルミネーションが美しいと評判のハウステンボスや世界新三大夜景スポットの稲佐山などインスタ映えスポットも多数! 五島列島や壱岐島、対馬などの離島も魅力です。

今度のお休みはそんな長崎に出かけてみませんか? そこで長崎旅行におすすめのツアーをエリア別にご紹介します。

1.長崎ってどんなところ?

1.長崎ってどんなところ?
渡部 洋一

世界遺産を目指す長崎・大浦天主堂!ライトアップも美しい日本最古の木造教会は必見!by 渡部 洋一

地図を見る

■長崎の魅力や見どころ
長崎市は、江戸時代唯一海外と貿易をしていたことから今も異国情緒漂う雰囲気が残り、グラバー園と大浦天主堂は長崎のシンボルでもあります。稲佐山公園から眺める夜景や中華街グルメも見逃せません。

軍艦島は廃墟マニアにも人気!佐世保市にはオランダをテーマにした人気テーマパークのハウステンボスがあり、近海にはキリシタン関連の世界遺産が点在する五島列島があります。他にも壱岐島や対馬島などは豊かな自然が魅力!温泉を楽しむなら雲仙温泉もおすすめですよ。 この写真の記事を見る ≫

1.長崎ってどんなところ?

春節に浮び上る幻想の世界!「長崎ランタンフェスティバル」

地図を見る

■長崎のシーズン情報
長崎のベストシーズンはズバリ春と冬! 春はハウステンボスでチューリップ祭が開催され、長崎水辺の森公園と出島ワーフ周辺では国内外から多くの帆船が集まる長崎帆船まつりで賑わいます。

冬は市内全体が約1万5000個のランタンで飾られる長崎ランタンフェスティバルが開催。梅雨の時期は対馬海流の影響もあり雨が多いですが、雨に濡れる長崎の街も情緒があって素敵! 秋は島原半島にある普賢岳の紅葉が見事ですよ。 この写真の記事を見る ≫

1.長崎ってどんなところ?
岡本 大樹

無料で夜景の名所 稲佐山山頂へ!昼も夜も長崎市の景色を満喫しようby 岡本 大樹

地図を見る

■長崎旅行の予算相場
長崎行きツアーは往復の交通手段と宿泊がセットの「フリープラン」が一般的。通常期の平日(月〜木)は、約25,000円〜30,000円程度で交通手段や宿のランクなどによって金額が変わります。

週末や連休にかかる金・土は平日に比べて料金がアップ。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期も料金が上がります。旅行時期を選べる人は、予算面から出発日を決めてもいいですね。

※料金は、2019年11月、LINEトラベルjp掲載商品を参照 この写真の記事を見る ≫

2.長崎旅行は何泊がおすすめ?

2.長崎旅行は何泊がおすすめ?

路面電車の一日乗車券でお得に♪長崎市内の観光スポットを一挙ぐるり旅

地図を見る

【1泊2日】長崎の有名観光地を巡る王道コース
長崎旅行で最も多いのが1泊するスケジュール。お得なフリープランを利用し、長崎市内のグラバー園や大浦天主堂、眼鏡橋、稲佐山公園、出島、中華街など人気スポットを2日間で巡るのが王道です。

市内には路面電車が4路線あり、主な見どころは簡単にアクセスできる上に電車一日乗車券を使うとお得! またバスツアーだと長崎に加え佐賀観光が楽しめるプランもあります。 この写真の記事を見る ≫

2.長崎旅行は何泊がおすすめ?
堀内 京子

ハウステンボス「花と光の王国」世界最大級1300万球の輝き!by 堀内 京子

地図を見る

【2泊3日】ハウステンボスと軍艦島を楽しむなら2泊で!
2泊3日あれば、初日にハウステンボスで1泊しイルミネーションを満喫。2日目は軍艦島を日帰りで観光し、夜は稲佐山で夜景を楽しみ中華街で長崎グルメを楽します。最終日に長崎市内を巡ることができるので、ゆっくりとできますよ。

バスツアーなら平戸や天草まで足を延ばしたり、ハウステンボス内のホテルがセットのプランもあります。 この写真の記事を見る ≫

3.格安で長崎旅行するコツは?

3.格安で長崎旅行するコツは?
堀内 京子

「ホテルオークラJRハウステンボス」掛け流しの温泉とハウステンボスを満喫!by 堀内 京子

地図を見る

■往復の航空券とホテルがセットのフリープランがお得
旅費を抑えたい方におすすめなのが、往復の航空券と宿泊がセットになったフリープラン(パッケージツアー)。ツアー用の航空運賃が適用されるので、航空会社のサイトや旅行会社で購入するよりもかなりお得。

ホテルや旅館を自由に選べるツアーが多く、ハウステンボスを満喫するならハウステンボスのホテルをチョイスすることもできちゃいます! この写真の記事を見る ≫

3.格安で長崎旅行するコツは?
提供元:LINEトラベルjp

■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。申込みがWEB限定だったり、出発日や販売期間が決まっていますがかなりお得です。

出発日を決めずに「安い時期に長崎に行きたいな」と考えている方は、お得なプランがないかどうか、WEBで常にチェックしておきましょう。

4.長崎市のおすすめツアー

4.長崎市のおすすめツアー
渡部 洋一

世界遺産へ!長崎が誇る観光名所「グラバー園」の歴史と魅力を徹底ガイド!by 渡部 洋一

地図を見る

■往復航空券で長崎市内を中心にサクッと観光
長崎観光で外せない人気観光スポットは長崎市内に集中しています。世界遺産のグラバー邸があるグラバー園や大浦天主堂、出島、夜景スポットの稲佐山、中華街など見どころたっぷり。

長崎市内の主要観光スポットを2日間で観光するなら、往復の航空券とホテル・旅館がセットになったフリープランがお得。温泉も楽しみたいなら長崎市から約2時間で行ける雲仙温泉の宿を選ぶのもアリ! この写真の記事を見る ≫

5.ハウステンボスのおすすめツアー

5.ハウステンボスのおすすめツアー
結月 ここあ

ノスタルジックな街並みと花が魅力の「ハウステンボス」に新スポットもOPEN!by 結月 ここあ

地図を見る

■とにかくお得にハウステンボス&長崎に行きたい!
ヨーロッパをテーマにオランダの街並みを再現した人気のテーマパーク ハウステンボス。街並みや運河を美しいイルミネーションが彩る光の王国はインスタ映え間違いなし!

そんなハウステンボスへよりお得に行きたいなら、1DAYパスポートがセットになったフリープランをチョイスしましょう。往復の航空券とホテルもセットでなんと2万円台から!翌日は長崎市内観光も楽しめちゃいますよ。
※料金は、2019年11月、LINEトラベルjp掲載商品を参照 この写真の記事を見る ≫

5.ハウステンボスのおすすめツアー
東郷 カオル

ハウステンボス・ホテルヨーロッパで過ごすラグジュアリーな休日by 東郷 カオル

地図を見る

■ホテルヨーロッパやホテルアムステルダムで優雅な雰囲気を満喫!
ヨーロッパをイメージしたハウステンボスを思いっきり楽しみたいなら、宿泊先もヨーロッパ風の佇まいが魅力のパーク直営ホテルがおすすめ。ツアーなら1DAYパスポートがセットのプランもありお得です。

とにかく優雅に、最上級のおもてなしを受けたい方には19世紀のオランダの邸宅をイメージした客室が魅力の「ホテルヨーロッパ」。直営ホテルの中で唯一パーク内にあるのが「ホテルアムステルダム」。こちらに泊まれば、早朝のハウステンボスを散策できるのも魅力! この写真の記事を見る ≫

6.五島列島のおすすめツアー

6.五島列島のおすすめツアー
風祭 哲哉

美しすぎる教会群と絶景ビーチ。五島列島福江島一周ドライブby 風祭 哲哉

地図を見る

■お得に五島列島を楽しむなら往復フェリーがセットになったツアーで
長崎の五島列島は、世界遺産“長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産”に登録された全12資産のうち、4つの資産がある人気の離島。列島全体が西海国立公園に指定され、豊かな自然も魅力でマリンアクティビティも満喫できちゃうのが魅力。

五島列島をお得に楽しみたいなら、長崎〜福江島間を結ぶフェリーがセットになった2泊3日のツアーがおすすめ。ただし、レンタカーは別途手配する必要があります。 この写真の記事を見る ≫

6.五島列島のおすすめツアー
土庄 雄平

上五島の隠れた絶景ビーチ「ハマンナ」が美しすぎる!!by 土庄 雄平

地図を見る

■往復航空券+レンタカーでのんびりと世界遺産巡り
のんびりと五島列島を楽しみたいなら、長崎・福岡〜五島福江空港間を結ぶ航空券がセットになったレンタカー付きのお得なツアーで。往復飛行機だと移動もラクラク! 移動時間が短い分現地での滞在時間は長くなります。

世界遺産に登録されている主な教会は福江島に点在。レンタカーがあれば効率的に教会巡りができて便利。時間を気にせず絶景ビーチでのんびり過ごすという楽しみ方も! この写真の記事を見る ≫

7.対馬と壱岐島のおすすめツアー

7.対馬と壱岐島のおすすめツアー
浮き草 ゆきんこ

日本の国境離島「対馬」は絶景の宝庫!おススメスポット5選!by 浮き草 ゆきんこ

地図を見る

■2つの島を2泊3日で巡ろう!
韓国との国境にある自然豊かな離島 対馬。九州と対馬の中間に位置する島全体がパワースポットとも言われる壱岐島。この2つの島へ行くなら各島を結ぶフェリーがセットになったツアーが便利でお得。

博多港を起点に、1日目が壱岐島、2日目に対馬に宿泊。壱岐島の郷ノ浦港から対馬の厳原港まではフェリーやジェットフォイルで移動し、対馬空港から福岡空港まで飛行機で戻るのが一般的。2島を効率的に巡るならツアーがおすすめ! この写真の記事を見る ≫

8.自分にぴったりのツアーを探そう!

異国情緒漂う長崎市、オランダのような景色が楽しめるテーマパークであるハウステンボス、自然豊かで世界遺産も魅力の五島列島など、人気の観光スポットが目白押しの長崎。

そんな長崎を旅行するなら往復の交通手段と旅館・ホテルがセットになったツアーがお得です。ご希望のこだわり条件を指定してツアーを探してみてくださいね。

2019年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -