【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
せっかくなので国内でもちょっと遠出して連泊や、いつもとは違う贅沢な旅もいいかも。どこへ行ったらいい?おすすめは?と悩むあなたへ、トラベルjpがおすすめの国内旅行先をまとめてご紹介します!
※イベントの開催情報は変更になる可能性があります。公式情報を事前にお確かめの上、お出かけください。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
沖縄本島は行ったことあるけど、「沖縄の離島」はまだって方は多いはず。GWなら、連泊しての離島めぐりもゆっくり楽しめます。中でも海の綺麗さではピカイチの宮古島。抜群の透明度を誇るエメラルドグリーンの海を渡る池間大橋は、ザ・宮古島ともいうべき絶景ブリッジ。
沖縄本島でもGW期間中は例年那覇ハーリー、伊江島ゆり祭りなどの大きなイベントが行われていてお勧めです。
※2022年の那覇ハーリーは中止となりました
この写真の記事を見る ≫
「北海道」の桜の見ごろは例年4月下旬〜5月上旬のゴールデンウィーク。GW期間に北海道を訪れて、もう一度お花見を楽しむのもいいかも。
札幌市内の中島公園は、札幌駅から地下鉄で約5分、駅直結でアクセス抜群のお花見スポット。自然豊かな園内では木々が一斉に芽吹く春色風景と桜の競演を楽しむことができます。また、北海道では珍しい見事なしだれ桜にも出会えます。
この写真の記事を見る ≫
通年営業するムーミンのテーマパークとしては世界初の「ムーミンバレーパーク」が、2019年3月16日に埼玉・飯能市の宮沢湖畔にオープン。湖畔の自然の中でムーミン一家とその仲間達に出会えるテーマパークで、ムーミン物語の世界観が味わえるアトラクションや物語の中で登場する灯台など、まるで物語の世界に入り込んだような体験ができます。
フレッシュなベリーが盛りだくさんの北欧をイメージしたパンケーキやムーミン屋敷のPOTコーヒーは、インスタ映え必至のかわいさ。ムーミンファンや北欧好きな方はもちろん、女子旅や子供連れにもおすすめですよ。
この写真の記事を見る ≫
ヒルトン東京お台場が1泊分の料金で2連泊!お得なプランを販売中by トラベルjp NEWS
トレンドの中心地といえばやっぱり東京!2022年3月には「ミカン下北」、夏以降には「東京ミッドタウン八重洲」と、今年も新しい商業施設が開業を予定しています。
ゴールデンウィークはじっくり東京観光を楽しむチャンス。連泊して東京ディズニーリゾートへ足を延ばすのもおすすめです。グッドネイバーホテル「ヒルトン東京お台場」なら、各パークへの無料送迎バスが利用できますよ。
この写真の記事を見る ≫
LCCも就航し最近注目の観光地が、鹿児島県の「奄美大島」。アマミンブルーと呼ばれる美しい海や日本で2番目に大きいマングローブなど、美しい自然に恵まれています。郷土料理の鶏飯など奄美グルメも満喫しましょう。
2017年には奄美大島のほか、徳之島、沖永良部島、与論島など8つの有人島で構成される“奄美群島国立公園”が誕生。周辺の離島にも足を延ばすならGWがおすすめ!
この写真の記事を見る ≫
ゴールデンウィーク頃の「京都」は気候も良くのんびり散策するのに最適のシーズン。4月下旬から5月はツツジやサツキが見頃を迎え、京都の街にある有名寺院や庭園では色とりどりの花が咲き誇ります。
花の名所 智積院、東山の高台寺周辺、円山公園、八坂神社など、無料でも見ごたえのある場所もいっぱい。春の日差しの中、連泊して京都の街をゆったり楽しむのもいいものですよ。
この写真の記事を見る ≫
北陸の小京都「金沢」は、風情のある茶屋町や兼六園、金沢城などの人気観光スポットと共に、オシャレなカフェや可愛い雑貨のお店がたくさんあり、女子旅に人気のスポット。にし茶屋街エリアには、なんと“寺カフェ”も!
日程に余裕のあるGWは、金沢街散策だけでなく、加賀温泉郷まで足を延ばしてゆっくりと北陸の旅を満喫してみてはいかがでしょう? 富山県砺波市では例年、GW恒例の「となみチューリップフェア」が開催されます。
この写真の記事を見る ≫
都内からお手軽に行ける温泉地と言えば「箱根」。富士山を望むビューポイントも多く、お部屋やお風呂から富士山の雄姿を望める宿もあります。また、歴史のある古い旅館が多いのも特徴。ゴールデンウィークは、いろんな旅館に連泊しての贅沢温泉旅はいかがでしょう?
箱根には、箱根ガラスの森、彫刻の森美術館、ポーラ美術館などアートスポットも多く、アートに触れる春の旅もおすすめです。
写真提供:ホテルグリーンプラザ箱根
この写真の記事を見る ≫
GWはテーマパークへの旅もおすすめですが、どうせならテーマパークの中に泊まってみませんか? 「ハウステンボス」直営ホテルの中でも、特に異国情緒に溢れラグジュアリーステイが楽しめるのがホテルヨーロッパ。
内海を建物内に持ち、パーク内の運河をクルーザーに乗ってホテルへチェックイン!着いた瞬間から高級リゾート感たっぷり!花と音楽と光に満ちたホテルヨーロッパで、優雅なゴールデンウィークを楽しみましょう。
この写真の記事を見る ≫
「富士芝桜まつり」は、例年4月中旬から5月終わりに掛けての芝桜の開花シーズンにあわせて開催。霊峰・富士山と富士芝桜まつりの色鮮やかな花畑のコラボは必見です。「富士山世界遺産センター」をあわせて観光するのもおすすめ。GWは山梨で富士山を満喫しましょう!
写真提供:富士芝桜まつり(富士急行宣伝部)
この写真の記事を見る ≫
ゴールデンウィークに行きたい国内旅行先をまとめてみましたが、いかがでしたか?旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね!
2022年3月現在の情報です。またイベント・行事は開催状況が変更となる場合もあります。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索