トルコ旅行で人気のスポットといえば、ヨーロッパとアジアにまたがるイスタンブール。そんなイスタンブールでは日帰りでどんなアクティビティが楽しめるでしょうか?オプショナルツアーを利用すれば、ちょっと足をのばしてみたいイスタンブール近隣都市の観光名所にも気軽に訪れることも可能。
ここではLINEトラベルjp 編集部おすすめのアクティビティをご紹介します。事前に予約することも可能ですよ!
「イスタンブール1日観光ツアー」は初めてトルコを訪れる方におすすめ。日本語ガイドと一緒にブルーモスク、トプカプ宮殿、アヤソフィア、グランドバザールといった観光の王道コースをめぐる1日ツアーです。貸切チャーターのため、ガイドさんに質問したり、随所での写真撮影も周囲に気兼ねなくできのるのもポイント。 この写真の記事を見る ≫
「イスタンブール旧市街半日ツアー」では、イスタンブールの旅では外せない世界遺産・アヤソフィア寺院とブルーモスクへ入場するツアーです。午前、午後から選択可能のため旅行者のペースで観光が楽しめ、同行する日本語ガイドに質問もできるのはプライベートツアーならでは。グランドバザールも訪れ、魅力いっぱいの半日ツアーです。 この写真の記事を見る ≫
「イスタンブール・ナイトツアー」は、トルコ名物ベリーダンスと本場トルコ料理が楽しめるツアーです。ディナー付き、日本語ガイドが同行するツアーでは、安心して夜の観光が楽しめます。トルコを訪れたなら、オリエンタルなベリーダンスは必見!妖艶な踊りと世界三大料理の一つトルコディナーをご堪能ください。 この写真の記事を見る ≫
ヨーロッパとアジアにまたがるトルコの大都市・イスタンブール。その中心を貫くのが幅わずか1qほどのボスフォラス海峡です。「ナイトディナークルーズ」は、ボスフォラス海峡をクルージングしながら、ディナーとショーが楽しめるツアー。トルコ民族舞踊やベリーダンス、アシュクマシュクなど充実したエンターテイメントが魅力。
「ボスフォラス海峡クルーズとスパイスバザール半日ツアー」は、イスタンブールで体験したい2つのアクティビティがわずか半日で体験できてしまうツアーです。日本語ガイドが同行するボスポラス海峡クルーズと、多くの香辛料が並ぶスパイスバザールを観光。午前または午後どちらかのツアーを選択できるため、旅行者のペースでツアーが楽しめます。 この写真の記事を見る ≫
「ドルマバフチェ宮殿とボスポラス海峡大橋半日ツアー」は、豪華な装飾が見る人の目を奪うヨーロッパ様式のドルマバフチェ宮殿と、アジアとヨーロッパを分かつボスポラス海峡大橋を半日で見学できるアクティビティです。こちらは英語ガイドが同行するため、日本だけじゃなく世界中の参加者と旅するのも魅力の一つです。 この写真の記事を見る ≫
中東地域では伝統的な蒸し風呂ハマム。「トルコ式ハマム体験ツアー」ではアヤソフィア近くの"ヒュッレム・スルタン・ハマム"を利用し、高級ハマムでマッサージとアカすりが体験できます。日本語ガイドが受付までサポートするので、はじめての方でも安心。トルコ観光に疲れたら、王侯貴族気分で優雅な時間と貴重な体験をお楽しみください。
「パムッカレ遺跡と石灰棚1日ツアー」はイスタンブールから日帰りで楽しめる、世界遺産パムッカレ遺跡と石灰棚を巡る1日ツアーです。良質の温泉に治療効果を求め、建設された都市"ヒエラポリス"を訪問。保存状態の良い円形劇場遺跡は必見です。温泉の石灰分が生み出した真っ白な世界"石灰棚"の神秘的な光景も楽しめます。 この写真の記事を見る ≫
「エフェソス1日ツアー」はイスタンブールから日帰りで、古代遺跡エフェソスを巡るツアーです。途中ローカルレストランに寄り、昼食をとるのも魅力。エフェソスはトルコを代表する都市遺跡で、アルテミス神殿跡をはじめとする紀元前ローマ帝国時代に建てられた建築物が見られます。マリアの家はキリスト教巡礼者が多く訪れるスポットです。 この写真の記事を見る ≫
イスタンブール観光の王道コースをめぐる1日ツアーからディナークルーズ、近隣都市の日帰りツアーまで、イスタンブールのアクティビティは豊富ですね。 もし現地で何をして過ごすか決めていない人は気に入った体験プランがあったらぜひ予約してみてはいかがでしょうか。
2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索