【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
物価が比較的安く、日本からも近い台湾。LCCも就航しており、お値打ちにアクセスできる点もうれしいですね。1年を通していつ訪れても楽しめる台湾ですが、春休みの旅行先としてもおすすめです。台湾は沖縄より南に位置しており、桜をはじめ様々な美しく咲き誇る花が楽しめますよ。
今回は台湾でLINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材した、おすすめの観光スポットをご紹介します。
新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、海外渡航が難しい状況です。各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(LINEトラベルjp)
花言葉は「華麗なる美」台北・竹子湖は白く可憐なカラーが満開!by 吉川 なお
白く可憐なカラーの花は台湾に春を告げる風物詩。台湾では3月から5月下旬にかけて見頃を迎えます。台北市内・陽明山国家公園内の「竹子湖」一帯は、台湾有数のカラー栽培地となっています。
竹子湖で見られるのは、湿地性の白い"オランダカイウ"。その白く美しい花々が群生する様は、春にだけ見られる竹子湖ならではの光景です。例年、3〜4月に“竹子湖海芋季(カラーフェスティバル)”が開催され、多くの人で賑わいます。
<基本情報>
住所:台北市北投區竹子湖路
電話番号:+886-2-2861-3601
アクセス:MRT石牌駅または北投駅からバス「竹子湖」バス停下車
この写真の記事を見る ≫
台湾に降る「五月雪」?油桐花の真っ白で優美な姿はGWにも!by 鶴長 あき
台湾では4月中旬から5月初旬にかけて"油桐花"という花が各地で咲き、真っ白ではらはらと散る様子が雪に例えられています。
台湾人の間で一番人気の油桐花の里は、苗栗県三義郷地区。気持ちのいい山の中の各地で油桐花を見ることができます。特に「四月雪賞桐歩道」は、木も大きく本数も多いのでおすすめです。
<基本情報>
住所:苗栗県三義郷廣盛村
アクセス:台湾鉄道・三義駅からタクシーで10分
この写真の記事を見る ≫
ロケにも使われるほど美しい!台中新社のお花畑「沐心泉」by 湯山 千里
台中市内からバスで40分程山の方へ登った地域"新社"にある「沐心泉」。台湾でドラマや結婚写真などのロケにも使われるほどの、桜、金針花、愛情花などが四季折々に咲き乱れる美しいお花畑です。
600mから900mの標高差があり、斜面のフォルムが美しい撮影スポット。桜は2月から3月、油桐花は3月から4月が見ごろです。
写真提供:沐心泉
<基本情報>
住所:台中市新社區中和里中興街60號
電話番号:-886-4-2593-1201
アクセス:台中市内からバスで40分
この写真の記事を見る ≫
台湾「九フン」でカメラ旅!撮りたくなる被写体が満載の町by 岡本 大樹
台北から日帰りで行ける「九フン」は、石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的なレトロな雰囲気を醸し出す街。台北北部の山間に位置し海を一望できる風光明媚な街並みが広がり、夕方以降には街中の提灯に灯りがともり幻想的な景色が楽しめます。
標高が高く台北より気温が低い九フンですが、春は暑すぎず寒すぎずおすすめの観光シーズンです。
※九フンのフンはにんべんに分
<基本情報>
住所:新北市瑞芳區九フン
アクセス:忠孝復興駅から高速バス利用、約1時間30分
この写真の記事を見る ≫
台北最大の人気夜市「士林夜市」で食べたい台湾B級グルメ12選by いくら さとみ
台北の夜市の中で最大の規模を誇る「士林(シーリン)夜市」。旅行客も地元の人もこぞって訪れる人気の夜市です。毎晩たくさんの屋台が立ち並び、台湾のあらゆるB級グルメを楽しむことができます。賑わうのは夜6時あたりから。
毎晩お祭り騒ぎのような活気がある夜市は屋外のため、雨が少なく過ごしやすい気候の春に訪れるのがおすすめ。
<基本情報>
住所:台北市大東路、基河路周辺
アクセス:MRT「剣潭(チエンタン)」駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
台湾最大の湖「日月潭」を観光!レイクビュースポット5選by 鶴長 あき
台湾中部南投県の「日月潭」は台湾で最も大きな湖。国家風景区にも指定されている日月潭は風光明媚で知られ、美しい台湾の自然を感じることができる場所です。
標高約750mの日月潭は、四季折々の風情に加え、朝、昼、夜、そして天候によってもそれぞれ違った光景を見せてくれます。なかでも新緑がまぶしい春の美しさは格別です。
写真提供:交通部観光局 日月潭國家風景區ホームページ
<基本情報>
住所:南投県魚池郷日月潭
アクセス: バスターミナル日月潭から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
台湾・高雄「愛之船」のワンコインリバーナイトクルーズが面白い!by 浮き草 ゆきんこ
高雄市の中心部を流れる愛河では、高雄市が運営している「リバークルーズ」が昼夜問わず楽しめます。しかも乗船料金は150元(約500円前後)と、格安!
日中は愛河の両岸にある広い散策路や公園、おしゃれなカフェなどを眺めながら、夜はライトアップされた夜景が楽しめます。春の風を受けながらのクルーズがおすすめ。
<基本情報>
チケット売り場:高雄アンバサダーホテル(国賓大飯店)、二二八和平公園
この写真の記事を見る ≫
台湾のラピュタ?ガジュマルが壁からニョキ!安平樹屋を探検 台南市by 猫乃 みいこ
台湾の古都、台南市安平地区にある古い建造物が並ぶ一画に緑の森のように見えるのが、「安平樹屋」です。ガジュマルが生い茂り建物を覆い尽くす、不思議な自然の要塞はミシュラングリーンガイドで2つ星として掲載されるほど。展望台から見下ろすと建造物がほとんど見えません。気候のいい春に訪れるのがおすすめです。
<基本情報>
住所:台南市安平區古堡街108号
電話番号:+886-6-391-3901
アクセス:台湾鉄道・台南駅から車で20分
この写真の記事を見る ≫
春休みに行きたい台湾の観光スポット8選はいかがでしたか?桜やカラー、油桐花が美しく咲き誇り、新緑がまぶしく輝く春の季節におすすめの観光スポットをセレクトしました。旅行ガイドを参考にして、ぜひお気に入りのスポットを見つけて訪れてみてくださいね。
2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月20日(水)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -