【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
学生生活の最後に、友人達と卒業旅行を計画している方必見!治安が良く親日的で優しい人々が多く、海外旅行初心者にも最適な台湾がおすすめです。LCCの就航もあり短時間で安く行ける点や、物価が安い点もメリットです。
台湾で卒業旅行におすすめのスポットをご紹介します。西門町や士林夜市でグルメやショッピングを満喫したり、九フンで風光明媚な街並みを楽しんだりと色々な過ごし方ができますよ。
新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、海外渡航が難しい状況です。各種報道機関の発表や外務省、各航空会社のホームページなどで最新情報をご確認ください。(LINEトラベルjp)
台湾・九フン観光往復で快適な裏技!穴場の寺院 聖明宮も楽しもうby 大里 康正
レトロな風情の残る「九フン」。台北北部の山間に位置し、海を一望できる風光明媚な街並みが広がります。夕方以降には街中の提灯に灯りがともり幻想的な景色に。
また九フン名物の阿妹茶楼や、九フンならではの美味しいB級グルメが楽しめるのも魅力。迷路のような街並みの中、コスパ最高のグルメを堪能しましょう!
※九フンのフンはにんべんに分
<基本情報>
住所:新北市瑞芳區九フン
アクセス:忠孝復興駅から高速バス「1062」利用、約1時間30分
この写真の記事を見る ≫
台湾・十分でランタン飛ばし!台北から行く十分観光ガイドby 風祭 哲哉
ランタン飛ばしの体験ができる「十分(シーフェン)」。お気に入りのランタンを購入し、ランタンに直接、墨で願いを書き入れます。ランタン内部の油を浸した紙に火をつけることによって、願いを背負ったランタンが気球のように空高く飛び立ってゆくさまはとても感動的。
卒業後に始まる新生活へ、願いを込めてランタンを飛ばしてみましょう!
<基本情報>
住所:新北市平渓郷新寮村十分
アクセス:平渓線・十分駅から徒歩すぐ
この写真の記事を見る ≫
熱気ムンムン庶民パワー炸裂!台北「士林夜市」完全攻略法!by 吉川 なお
台北の夜市の中で最大の規模を誇る「士林(シーリン)夜市」。台湾フードや雑貨、衣料品などさまざまなものを売る屋台が所狭しと立ち並び、縁日のような活気と楽しさを味わえます。
台湾観光の夜のお楽しみと言えば、何と言っても熱気あふれる夜市。学生時代を共に過ごした仲間達と、思い出に残る夜の市場を楽しみましょう!
<基本情報>
住所:台北市大東路、基河路周辺
アクセス:MRT・剣潭駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
台北最古のパワースポット!龍山寺は夕暮れからが美しいby 大里 康正
台北の人気観光スポット「龍山寺」。台北地下鉄の板南線に乗り、龍山寺駅で下車するとすぐ目の前といった好アクセスも魅力。台北の中心地付近からでも歩いて行ける距離なので、徒歩散策もおすすめです。
台湾台北市で最も古く、かつ最強といわれるパワースポット。新生活への願いを込めて、ご利益を頂きにお参りしてみませんか。
<基本情報>
住所:台北市広州街211号
電話番号:+886-2-2302-5162
アクセス:地下鉄板南線で龍山寺駅下車すぐ
この写真の記事を見る ≫
台湾の原宿・西門町で街歩き観光!見どころやおすすめグルメは?by Yui Imai
台北の原宿こと「西門町」。流行のショッピングスポットやグルメ店がずらりと並ぶ若者たちに人気の街です。赤レンガが美しい建築物、西門紅楼は百年以上の歴史を持つ建物。2018年に全面改装を経てリニューアルオープンした西門でぜひ行きたいスポットの一つです。人気グルメの阿宗麺線も是非、仲間と味わってみましょう。
また、地元の人からも篤く信仰されている台北天后宮など複数のパワースポットを巡るのもおすすめです。
<基本情報>
住所:台北市万華区
アクセス:最寄り駅は台北捷運松山新店線と台北捷運板南線の西門駅
この写真の記事を見る ≫
高雄の小さな下町「イェン・ツァン」は、日本統治時代、高雄の経済や文化の中心地として栄えた地区です。当時の面影がそのまま残る建物や、裏路地で出会う昔ながらのおいしいグルメは、今なお多くの人を魅了し続けています。
ノスタルジックな雰囲気の中、友人達と学生時代の思い出話に花を咲かせながら街を散策すれば、一生の思い出になりますね。
<基本情報>
住所:高雄市塩テイ区
アクセス: 最寄り駅は高雄MRTの橘線(オレンジライン)のイェンツァンブー駅
この写真の記事を見る ≫
台北駅から約40分。MRT淡水線の終点・淡水駅には、大都市台北と違った異国情緒溢れる世界があります。台北近郊にある「淡水」は小旅行にぴったり。
17世紀からオランダとスペイン両国により統治されていた時代の建物が今も残り、台湾の世界遺産候補になっています。台北から近く、短い日程の卒業旅行でも気軽に訪ねられるのも魅力です。
<基本情報>
住所:新北市淡水區
アクセス:最寄り駅はMRT淡水線の淡水駅
この写真の記事を見る ≫
他にはないカラフルさ!台中ポップな「彩虹眷村」にようこそ!by 麻田 ユウミ
「彩虹眷村」は、他には類を見ないポップでカラフルな村。90歳を超える黄おじいさんこと黄永阜さんが、2008年から描き続け、現在も進化し続けている村は地元台湾でも人気の撮影スポットです。
新幹線が止まる高鉄台中駅から車で10分。カラフルな異次元の世界で、思い出に残る記念撮影はいかがですか。
<基本情報>
住所:台中市南屯区春安路56巷
電話番号:+886-9-2016-2888
アクセス:台鉄台中駅から車で20分 高鉄台湾駅から車で10分 高鉄台湾駅から56番、74番バスで10分
この写真の記事を見る ≫
台湾台中市にある「宮原眼科」は、台湾人のみならず外国人観光客も多く訪れる人気の菓子屋。もともと眼科だった建物を大胆リメイクしたもので、元の面影を残した外観とはうらはらに、西洋風の美しい内装が魅力。
海外宅配も宅配カウンターで受付してくれるので、旅行に来られなかった友人達へのお土産を買いすぎても安心です。
<基本情報>
住所:台中市中區中山路20號
電話番号:+886-4-2227-1927
アクセス:在来線台中駅から徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
世界6大猫スポット!台湾の猫村「ホウトン」へ猫旅いかが?by 天草野 黒猫
台北駅からローカル線で約1時間程の「ホウトン」は、CNNが選んだ"世界6大猫スポット"です。元々は炭鉱で栄えた村で、今では猫達が自由に暮らす猫の村。100匹を超える猫達が人と共存して暮らしています。
台北駅から日帰りできるのも魅力。猫好きの友人を誘って、学生生活の締めくくりとして台湾の猫の村を訪れてはいかがですか。
<基本情報>
住所:新北市瑞芳区柴寮路70号
アクセス:最寄り駅は台湾鉄道宜蘭線のホウトン駅
この写真の記事を見る ≫
卒業旅行で行きたい台湾の観光スポット10選はいかがでしたか?卒業旅行が初めての海外となる人も多いはず。台湾は治安が良く親日的で優しい人々が多く、海外旅行初心者にもおすすめですよ。物価も安く、現地での食費や移動費がかなり抑えられるのも魅力!旅行ガイドを参考にして、ぜひお気に入りのスポットを見つけて訪れてみてくださいね。
2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月26日(火)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -