卒業旅行で行きたいシンガポールのおすすめ観光スポット10選 | トラベルjp 旅行ガイド

卒業旅行で行きたいシンガポールのおすすめ観光スポット10選

卒業旅行で行きたいシンガポールのおすすめ観光スポット10選

更新日:2022/04/04 16:42

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

学生時代を過ごした友人との最後の思い出作りには、直行便で7時間ほどで行けるシンガポールがおすすめ。近代的なホテルが建ち並ぶ美しい街並みや、多様な文化が混在し異国情緒を味わえるスポットはSNS映え間違いなし!

あの有名な天空プールのあるホテル、マリーナ・ベイ・サンズをはじめ、ナイトサファリや他民族の移民街などLINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材したおすすめのスポットをご紹介します。

1.マリーナ・ベイ・サンズ

1.マリーナ・ベイ・サンズ
ミセス 和子

シンガポールで「マリーナ・ベイ・ナイト」を満喫しよう!by ミセス 和子

地図を見る

地上57階の屋上に広がる全長150mの天空プールがあるのが、ホテル「マリーナ・ベイ・サンズ」。屋上のプールは、宿泊者だけが利用できるプールですが、展望台などは宿泊しなくても利用できます。

毎晩レーザーと噴水を使った光と水のショーが開催されています。展望台やイベントプラザ、リバー・クルーズから見る東南アジア最大級のナイトショーは一生の思い出となりますよ!

写真提供:シンガポール政府観光局

<基本情報>
住所:10 Bayfront Avenue
アクセス:MRTベイフロント駅直結 この写真の記事を見る ≫

2.シンガポールフライヤー

2.シンガポールフライヤー
ミセス 和子

圧巻!世界最大級の観覧車「シンガポールフライヤー」の楽しみ方by ミセス 和子

地図を見る

「シンガポールフライヤー」はマリーナ・ベイにある世界最大級の観覧車です。頂上に上がる時、360度見渡せる大パノラマは圧巻!足元にはシンガポールのダウンタウン、北の方向にはマレーシアの街並み、そして海の方向にはインドネシアのバタム島が見渡せます。夜には噴水ショーやレーザーショーも鑑賞可能。素敵な旅の思い出になりますね。

※2019年12月以降、技術的な問題により閉鎖中。詳細は、公式サイトにてご確認ください。

写真提供:シンガポール政府観光局

<基本情報>
住所:30 Raffles Ave
アクセス:MRTプロムナード駅より徒歩6分 この写真の記事を見る ≫

3.ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

3.ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
アシュ 飯田

シンガポール「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」のフォトジェニック撮影スポットby アシュ 飯田

「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」は、日中から夜まで存分に楽しめる人工植物園。南国の空にそびえる18本の巨大なツリーがライトアップされ、夜景が美しい必見のスポットです!園内にはインスタ映えのするスポットがたくさんあり、卒業旅行の思い出作りとしては最高の場所です。グループでエンターテイメントを楽しみたい方にもおすすめ。

<基本情報>
住所:18 Marina Gardens Drive
電話番号:+65-6420-6848
アクセス:MRTベイフロント駅B出口より徒歩3分 この写真の記事を見る ≫

4.ナイトサファリ

4.ナイトサファリ
ミセス 和子

世界初!シンガポール「ナイト・サファリ」の楽しみ方by ミセス 和子

地図を見る

「ナイト・サファリ」は、世界初の夜だけ開園するサファリパーク。ジャングルを活かして造った約40ヘクタールの敷地内では、夜行性の動物たちが自然に近い生態を見せてくれます。ビュッフェスタイルの多国籍料理や、小さな動物から大きな猛獣まで登場するコミカルなナイトショーも人気。気の置けない仲間達と、夜の動物園を満喫しましょう!

<基本情報>
住所:80 Mandai Lake Road
アクセス:シンガポール中心部から約15キロ、タクシーで約30分 この写真の記事を見る ≫

5.シンガポール動物園

5.シンガポール動物園

こんなの見たことない!未来都市シンガポールの観光名所5選

地図を見る

「シンガポール動物園」は、ジャングルの中を探検しながら野生の動物を観察できる動物園です。柵や檻を使用することなく、植え込みや川などで人間と動物たちとの境界を作っているためリアルな体験が楽しめます。

ゾウの背に乗って敷地を一周するなど、ここでしかできない体験もあり、楽しい思い出が作れそうですね。

<基本情報>
住所:80 Mandai Lake Road
アクセス:シンガポール中心部から約15キロ、タクシーで約30分 この写真の記事を見る ≫

6.セントーサ島

6.セントーサ島
アシュ 飯田

エンタメとリゾート推しのシンガポール・セントーサ島by アシュ 飯田

ユニバーサル・スタジオ・シンガポールをはじめ、テーマパークやビーチなどエンターテイメントに満ちた「セントーサ島」。島への上陸はケーブルカーがおすすめです。地上からでは見ることのできない景色が広がります。多くのエンターテイメント施設があり、グループでわいわい楽しく遊んで盛り上がりたい方におすすめのスポットです。

<基本情報>
住所:Sentosa Island
アクセス:ケーブルカー乗場
・マウント・フェーバー(タクシーで中心部から10分〜15分程度)
・ハーバーフロント(タクシーで中心部から10分〜15分程度。地下鉄MRTの駅あり) この写真の記事を見る ≫

7.チャイナ・タウン

7.チャイナ・タウン

弾丸でも外せない!シンガポールのチャイナタウンと言えばココ!

地図を見る

シンガポール人口の多くを占める中華系の人々。「チャイナ・タウン」では文化と歴史、宗教が入り混じり多様な文化を垣間見ることができます。おすすめは赤い提灯がいくつもぶら下がったパゴダストリート。アクセサリー類、食器、バッグ、Tシャツなどの定番の品が格安で購入でき、旅行に来られなかった友人達へのお土産にぴったりです。

<基本情報>
アクセス: MRTチャイナタウン駅より徒歩すぐ この写真の記事を見る ≫

8.リトル・インディア

8.リトル・インディア
結月 ここあ

シンガポールのアラブストリート、リトルインディアで異国文化に触れるby 結月 ここあ

地図を見る

東京23区ほどの国土の中に、多民族が暮らしていて、アラブやインド・中国・プラカナン(マレー)などの文化が混在しているシンガポール。

「リトル・インディア」には象の頭のガネーシャなど、インド神話の神々が彫刻された寺院もあります。寺院の周りには、インド人向けの食品やバングルが山積みなった雑貨・衣料品店などもあり、お土産としてもおすすめです。

<基本情報>
アクセス:MRTリトル・インディア駅が最寄り駅 この写真の記事を見る ≫

9.アラブ・ストリート

9.アラブ・ストリート
藤谷 ぽきお

ハジレーンがアツい!シンガポール・アラブストリートの最旬スポットby 藤谷 ぽきお

「アラブ・ストリート」は、エキゾチックな雰囲気漂うムスリム街。19世紀初めにアラブ系商人が移住してきたのをきっかけに、今もイスラム教徒が多く暮らすエリアです。観光名所の"サルタン・モスク"を正面に、ショップ・レストラン・カフェ・雑貨店などが立ち並ぶメインストリート。友人と異国情緒やショッピングを存分に楽しみましょう!

<基本情報>
アクセス:MRTブギス駅が最寄り駅 この写真の記事を見る ≫

10.カトン

10.カトン
斎 信夫(いつき)

パステルカラーの可愛いお家に絶品加東ラクサ!シンガポール・カトン地区by 斎 信夫(いつき)

地図を見る

美しく可愛い街並みと、お土産に絶品ローカルグルメも楽しめるのが「カトン」地区。西洋と東洋の様式が入り交じり、、華やかで独特な装飾とパステルカラーで彩られた家が立ち並んでいます。歴史的なプラナカン建築の美しく可愛い街並みは、SNS映えすること違いなし!卒業旅行の記念撮影場所としては最高のスポットです。

<基本情報>
アクセス:MRTパヤ・レバー駅からタクシーまたは徒歩 この写真の記事を見る ≫

卒業旅行で行きたいシンガポールの観光スポットはこれでキマリ!

卒業旅行で行きたいシンガポールの観光スポット10選はいかがでしたか?レーザーと噴水を使った光と水のショーや、多様な文化が混在し異国情緒を味わえるスポットはSNS映え間違いなし!あの有名な天空プールのマリーナ・ベイ・サンズをはじめ、ナイト・サファリや移民街など旅行ガイドを参考にして、ぜひお気に入りのスポットを見つけて訪れてみてくださいね!

2019年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -