メキシコ旅行のおすすめプランは?費用やベストシーズン、安い時期、スポット情報などを解説!

メキシコ旅行のおすすめプランは?費用やベストシーズン、安い時期、スポット情報などを解説!

更新日:2020/01/17 19:40

長坂 ヒロのプロフィール写真 長坂 ヒロ ブラジル観光アドバイザー、世界の路地裏さすらい人

メキシコはエメラルド色に輝くビーチから古代マヤ遺跡まで、多様な楽しみ方ができる人気の観光地。一度は行ってみたいけど、日本からは具体的にどのように行けばいいの?

ここではメキシコ旅行を検討している人に旅の予算やベストシーズン、ツアーが安くなる時期などを解説していきます。メキシコでぜひ訪れてほしい、おすすめの観光スポットやホテルもご紹介!

1.メキシコってどんなところ?

1.メキシコってどんなところ?

メキシコ・カンクンから船で30分!「イスラ・ムヘーレス」で感じる贅沢なカリブ海

地図を見る

■メキシコの魅力や見どころ
中米に位置するメキシコは、大らかで優しい人々が多く、キラキラ輝く太陽がよく似あう華やかな国。タコスやトルティーヤといった本場のメキシコ料理も醍醐味の一つです。

華やかなビーチリゾートとして国際的に有名なカンクン、古代マヤ文明のピラミッドが有名なティオティワカン、カラフルな街並みが可愛らしいグアナファトなど、地域や目的によって多彩な楽しみ方ができる国としても知られています。 この写真の記事を見る ≫

1.メキシコってどんなところ?

メキシコ・カンクンのベストシーズンは?お得な時期も詳しく解説

地図を見る

■メキシコのシーズン情報
メキシコのベストシーズンは地域によっても異なりますが、どの地域も年間を通じて比較的温暖な気候を楽しむことができます。

ビーチリゾートとして有名なカンクンは雨季と乾季が分かれており、12月〜4月の乾季がベストシーズン。その他の地域もだいたい7〜9月頃は雨が多く、場合によってはハリケーンがやって来ることも珍しくないので、できれば夏以外の時期に訪れるのがベストです。 この写真の記事を見る ≫

1.メキシコってどんなところ?

大都市メキシコシティで見ておきたい5つのモニュメント

地図を見る

■メキシコの予算相場
メキシコを訪れるツアーは、主に航空券とホテルがセットになったフリープランと、添乗員もしくは現地係員付ツアーの2種類に分かれます。お値段の面ではフリープランの方が圧倒的にお得で、時期によっても異なりますが、例えば日数が5〜6日でカンクンのフリープランだと、110,000円〜200,000円ほど。
※2020年1月現在

ゴールデンウィークやお盆、年末年始は繁忙期と呼ばれ、料金代金がグッと上がりますので、旅行時期を選べる場合は予算面から出発日を決めると良いでしょう! この写真の記事を見る ≫

2.メキシコ旅行は何泊がおすすめ?

2.メキシコ旅行は何泊がおすすめ?
舟津 カナ

メキシコシティーから1泊2日で行くグアナファト観光モデルコースby 舟津 カナ

地図を見る

【6日間】メキシコシティと周辺を巡る弾丸プラン
首都のメキシコシティと周辺都市の観光なら、6日間での弾丸ツアーも可能。1日目は移動日となり、2日目にグアナファトへ移動しそのまま観光、3日目にティオティワカン遺跡を観光します。4日目にはメキシコ国立自治大学などメキシコシティ市内を見学し、5日目に現地出発、6日目には帰国となります。 この写真の記事を見る ≫

2.メキシコ旅行は何泊がおすすめ?

マヤ遺跡好き必見!メキシコ・メリダを拠点に楽しむマヤ遺跡

地図を見る

【8日間】メキシコ横断コース
メキシコシティからカンクンまで横断したいという方は、最低でも8日間の行程を確保するのがおすすめです。1日目に出発し、2日目にメキシコシティー着。3日目にテオティワカン遺跡見学後、メリダへ向かい、4日目にウシュマル遺跡を見学してチチェン・イッツァへ。5日目にグランセノーテを見学し、6日目をカンクンで過ごしたら7日目に現地出発、8日目に帰国となります。 この写真の記事を見る ≫

3.格安でメキシコ旅行するコツは?

3.格安でメキシコ旅行するコツは?
藤谷 ぽきお

メキシコシティ1日モデルコース!テオティワカン遺跡や歴史地区もby 藤谷 ぽきお

地図を見る

■航空券+宿泊施設がセットになったフリープランがお得
なるべく旅費を抑えたい方には、往復の航空券と宿泊がセットになったフリープラン(パッケージツアー)がおすすめ。旅費は抑えられますが、現地での交通手段や食事は全て自分で手配することになるので、多少の英語力は必要となってきます。 この写真の記事を見る ≫

3.格安でメキシコ旅行するコツは?

映画でも話題!カンクンの一味違う秘境「セノーテ・サムラ」

地図を見る

■WEBでお得なプランが急遽登場することも
ゴールデンウィークやお盆、年末年始といった時期は繁忙期と呼ばれ、必然的にツアー料金がアップしますが、1月中旬〜3月や5月下旬〜6月、9〜11月などはツアー料金が比較的お得に設定されています。インターネット上で驚くような価格の商品が出ることもありますので、この時期を狙ってツアーを探すのも良いでしょう。 この写真の記事を見る ≫

4.メキシコシティと周辺のおすすめ観光スポット

4.メキシコシティと周辺のおすすめ観光スポット
市川 芽久美

1日でメキシコシティー観光攻略コース〜世界遺産や最大級の見どころ満載by 市川 芽久美

地図を見る

■メキシコシティ
メキシコに来たら絶対に訪れたいのが首都「メキシコシティ」。ソカロ広場を中心に観光地が点在しており、古い街並みや建物が大切に保存されています。

人気の観光地としても知られるメキシコ国立自治大学などは中心部からメトロなどを乗り継ぐ必要があり、初心者にはハードルが高め。効率よく市内の観光地を巡るツアーは観光客に大変人気がありますので、出発前に予約しておくと良いでしょう。 この写真の記事を見る ≫

4.メキシコシティと周辺のおすすめ観光スポット
Chanos Maya

必見スポットを1日で網羅!メキシコシティ王道モデルコースby Chanos Maya

地図を見る

■ソチミルコ
観光客に絶大な人気を誇るのが、メキシコシティ南部にある「ソチミルコ」。ここでは緑豊かな自然の中を進むボートツアーが人気で、たくさんの水鳥を見ることもできます。

市内からは約1時間で気軽にお出かけできますので、往復の交通手段とボートツアーがセットになったものを事前予約しておくと効率よく観光できます。 この写真の記事を見る ≫

4.メキシコシティと周辺のおすすめ観光スポット
浦 カオリ

メキシコのパワースポットで幸運をゲット?!テオティワカン遺跡by 浦 カオリ

地図を見る

■テオティワカン
メキシコ国内の中でも最大級のテオティワカン文明遺跡として有名。中でも太陽のピラミッドはパワースポットとしても大変人気です。

メキシコシティからは往復の交通手段とウォーキングガイドがついたツアーが人気。敷地内は大変広いので、ガイドの説明を聞きながらポイントを絞って観光しましょう! この写真の記事を見る ≫

5.カンクンと周辺のおすすめ観光スポット

5.カンクンと周辺のおすすめ観光スポット
Nami Kita

憧れのカリビアンリゾート!メキシコ・カンクンを遊びつくそうby Nami Kita

地図を見る

■カンクン
メキシコのみならず、ビーチリゾートとして世界的に有名な「カンクン」。カリブ海はもちろんですが、周辺には多くのマヤ文明遺跡が点在していることでも知られています。

絶景のビーチとして有名なイスラ・ムヘーレスや、マヤ文明遺跡を巡るツアーなど、カンクン周辺は様々なツアーが組まれていますので、ぜひ事前にチェックしておきましょう。 この写真の記事を見る ≫

5.カンクンと周辺のおすすめ観光スポット

チチェン・イッツァとセノーテを巡る!カンクン周辺の定番観光1日モデルコース

地図を見る

■チチェン・イッツァ
カンクン周辺のマヤ文明遺跡の中で、最も有名なのが「チチェン・イッツァ」。中でもマヤの最高神”ククルカン”を祀っているピラミッドは必見です。

SNSで大変有名になったピンクレイクなどとセットになったツアーが一般的ですので、ぜひ一日かけてカンクン周辺の見所を巡ってみましょう。 この写真の記事を見る ≫

5.カンクンと周辺のおすすめ観光スポット

光のカーテンの中で泳ぎたい!メキシコ カンクンから行くセノーテ「ドスオホス」

地図を見る

■セノーテ
世界中のダイバーにとって聖地ともされている「セノーテ」。カンクン周辺にはたくさんのセノーテがありますが、中でも有名なのが透明度抜群の“ドスオホス”です。

個人でダイバー関連のグッズをレンタルするのは時間も手間もかかるので、あらかじめグッズが含まれているツアーに参加するのが時間短縮のコツです! この写真の記事を見る ≫

6.グアナファトと周辺のおすすめ観光スポット

6.グアナファトと周辺のおすすめ観光スポット

まるでレゴ!メキシコ・カラフルな世界遺産の街「グアナファト」

地図を見る

■グアナファト
メキシコシティの北に位置し、カラフルな街並みが大変人気の街「グアナファト」。中でもピピラの丘から見渡す街の景色は絶景そのものです。

メキシコシティからはバスだと5時間以上かかってしまいますが、国内線を使った日帰り旅行も可能です。メキシコシティから足を延ばしてみたい方は、一日使って弾丸ツアーに参加してみるのも良いでしょう。 この写真の記事を見る ≫

6.グアナファトと周辺のおすすめ観光スポット

卓越した美で魅了!メキシコ・サンミゲルデアジェンデおすすめ撮影スポット

地図を見る

■サンミゲルデアジェンデ
グアナファトとセットで訪れたいのが、石畳の街並みが美しい「サンミゲルデアジェンデ」。非常にこじんまりとした街ですが、どこを切り取っても絵になるような可愛らしい街並みが素敵です。

グアナファト周辺には多くのコロニアル都市が今なお残り、複数の都市を巡るツアーも人気。ぜひおとぎ話の中に出てくるような街へ出かけてみましょう! この写真の記事を見る ≫

7.自分にぴったりのツアーを探そう!

地域によって楽しみ方も千差万別のメキシコ。メキシコを旅行するなら往復の交通手段とホテルがセットになったツアーがお得です。

自分の旅行スタイルに合った宿泊施設に泊まるツアーを選べば、メキシコ旅行がさらに楽しいものになるはず。ご希望のこだわり条件を指定してツアーを探してみてくださいね。

2020年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -