ゴールデンウィークにおすすめ!イギリスの観光スポット10選

ゴールデンウィークにおすすめ!イギリスの観光スポット10選

更新日:2020/01/17 11:39

Akiko Nilsenのプロフィール写真 Akiko Nilsen 世界遺産検定2級

ヨーロッパの人気観光地、イギリス。島国であることから独特の文化が息づくイギリスには、必見の観光スポットがあふれています。いつ訪れても季節ごとの魅力がありますが、ゴールデンウィークは日が長くなり爽やかな日々が続く、イギリス観光におすすめの時期です。

今回はLINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材した、ゴールデンウィークにおすすめの観光スポットをご紹介します。

1.ロンドン

1.ロンドン
カジヤマ シオリ

歩くだけでも楽しい!ロンドンの街歩きで外せないスポット4選by カジヤマ シオリ

地図を見る

イギリスの首都、ロンドンはファッションや芸術、経済にスポーツ、エンターテイメントと様々な文化が入り混じった、街全体がおもちゃ箱のようです。そんなロンドンは街歩きをするだけでも、楽しい発見に溢れています。

ゴールデンウィークの時期は長い冬が終わり、ポカポカ陽気に満ちていて散策に最適です。イギリスに行くなら外せない観光スポットです。 この写真の記事を見る ≫

2.キューガーデン/ロンドン郊外

2.キューガーデン/ロンドン郊外
Hiroko M

世界遺産!ロンドン・王立植物園キューガーデンの見どころ5選by Hiroko M

地図を見る

250年以上という歴史を持つロンドン郊外の「キューガーデン」は、春にこそ訪れてほしい植物園です。熱帯の植物をはじめ、世界中の植物を見ることができるキューガーデンズですが、やはり春に訪れると、見られる花々の数が圧倒的に多くなります。

また、広大な敷地内に美しく咲いた花々を眺めながら散策するにもおすすめの時期です。イギリス王室の加護を受け、世界遺産にもなっている植物園はイギリス旅行で必見のスポットです。

<基本情報>
住所:Kew, Richmond, London, TW9 3AE
電話番号:+44-20-8332-5655
アクセス:「Kew Gardens」駅より徒歩約5分 この写真の記事を見る ≫

3.コッツウォルズ

3.コッツウォルズ

おとぎの国の入り口はココ!英国コッツウォルズの村むら

地図を見る

イギリスの牧歌的な雰囲気が味わえるとして人気がある「コッツウォルズ」は、のどかな牧草地の中にたたずむ蜂蜜色の家々が連なる風景で有名です。日本の合掌造りを思い起こさせるような藁ぶき屋根は美しく手入れされており、まるでポストカードのような風景が眼前に広がります。

春の明るい日差しを受けるとその美しさは何倍にも輝きます。日常の喧騒を忘れさせてくれるスポットです。 この写真の記事を見る ≫

4.バース

4.バース
Lady Masala

イギリス世界遺産「バース市街」絶対に外せない4大名所by Lady Masala

地図を見る

約2000年前にローマ人によって築かれた温泉地“ローマン・バス”が今なお残る街「バース」は、ロンドンからの日帰り旅行にも人気の街です。

ジョージ王朝時代の建物が数多く残るバースの街並みは、世界遺産にも登録されています。三日月型の曲線が美しい邸宅“ロイヤル・クレセント”や貴族の邸宅で楽しむアフタヌーンティー体験など、優雅な気分を味わうことができる街です。 この写真の記事を見る ≫

5.湖水地方

5.湖水地方

絵本の中にいるみたい!ピーターラビットの生まれた街イギリス湖水地方

地図を見る

イギリス人に大人気の観光地は何といっても「湖水地方」です。その理由は、多くの湖と池が織りなす自然の美しさ。『ピーターラビット』の作者であるビアトリクス・ポターも、湖水地方の美しさに魅了され移り住み、そのまま半生を過ごし作品を生み出しました。

そんな湖水地方は緑が芽吹きだす春に訪れるのがおすすめです。ピーターラビットが顔をのぞかせそうな、そんな絵本の中のような世界を味わってください。 この写真の記事を見る ≫

6.ライ

6.ライ

中世の名残を残すかわいいイギリスの田舎街「ライ」を散策

地図を見る

イギリス南東部にある「ライ」は、赤茶色の屋根や小石が敷き詰められた石畳など、中世の世界を今に残している貴重な町です。この町を訪れると、昔の人々が暮らしていた様子が手に取るように感じられて、町全体が博物館のようです。

木組みが独特なチューダー朝の建物が並ぶストリートも、まるで映画『ハリー・ポッター』の世界のようで必見です。 この写真の記事を見る ≫

7.ストーンヘンジ/ソールズベリー

7.ストーンヘンジ/ソールズベリー
渡部 洋一

ロンドンから日帰りで!世界遺産ストーンヘンジで巨石文明の謎に触れてみる!by 渡部 洋一

地図を見る

イギリスの草原の中に忽然と現れる世にも不思議な遺跡「ストーンヘンジ」は、ロンドンからも日帰りで訪れることができる距離にあります。ツアーに参加すると便利です。

ストーンヘンジの起源は何と約5000年前。誰が、いったいどうやって、何のために作ったのか未だ解明できていない古代のミステリーですが、実際に訪れてみるとその巨岩のインパクトに感心してしまうことでしょう。

<基本情報>
住所:Near Amesbury, Wiltshire, SP4 7DE
アクセス:ロンドンより電車とバスを乗り継ぎ約2時間15分 この写真の記事を見る ≫

8.エディンバラ

8.エディンバラ
Hiroko Oji

英・スコットランド「エディンバラ城」は世界遺産の街のシンボルby Hiroko Oji

地図を見る

イギリスの北部、スコットランドの首都である「エディンバラ」は、その街並みが世界遺産に登録されています。街を見下ろす形で佇むエディンバラ城を中心に、旧市街の街並みは映画『ハリー・ポッター』の世界そのものです。

北部にあるため暗く長い冬が続くエディンバラですが、その分春の訪れの美しさは格別です。 この写真の記事を見る ≫

9.リバプール

9.リバプール

世界遺産・大聖堂・ビートルズなど魅力いっぱいリバプール

地図を見る

イギリス最大の港湾都市として栄えた「リバプール」は、レンガ造りの珍しい大聖堂や、かつての栄華を今に伝える港湾施設など見所がたくさんです。

そして忘れてはならないのが、イギリスを代表するバンド『ビートルズ』。ビートルズが生まれた街リバプールには、博物館だけでなくジョン・レノンの生家などもありますので、散策しながらゆかりの地探しをしてみるのも面白いですよ。 この写真の記事を見る ≫

10.ジャンアンツ・コーズウェイ/北アイルランド

10.ジャンアンツ・コーズウェイ/北アイルランド
スズキ ミズエ

巨人の道?北アイルランドの世界遺産「ジャイアンツ・コーズウェイ」by スズキ ミズエ

地図を見る

アイルランド島北部、北アイルランドにある奇岩が織りなす海岸「ジャイアンツ・コーズウェイ」。六角形の奇岩が敷き詰められた海岸は、その名の通り"巨人の街道(ジャイアンツ・コーズウェイ)"のよう。名前の由来は、アイルランドに残る妖精伝説からきています。

周りは緑豊かな風景が広がり、妖精伝説が残るこの地を訪れてみると、本当におとぎの世界に入ったかのように錯覚してしまいます。

<基本情報>
住所:44 Causeway Rd, Bushmills BT57 8SU
電話番号:+44-28-2073-1855
アクセス:「Portrush」駅より車で約15分 この写真の記事を見る ≫

ゴールデンウィークのイギリス観光はこれでキマリ!

ゴールデンウィークのイギリス観光におすすめのスポットをご紹介しました。緯度の高いイギリスですので、冬は日が短く暗い日々が続きます。その分、春になると日ごとに昼の時間が長くなり、花や木々も春の到来を待ちわびていたかのように鮮やかに輝きだします。そのため、ゴールデンウィークの時期はイギリス観光にうってつけです。

2020年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -