北海道・函館は夜景が美しく、五稜郭や函館山など観光スポットが豊富。国際貿易港として開港した歴史があり、レトロで異国情緒あふれる街並みも見逃せません。
今度のお休みはそんな函館に出かけてみませんか?ここでは函館旅行におすすめのツアーとアクティビティ、宿泊施設をテーマ別にご紹介します。
■函館の魅力や見どころ
北海道南部・渡島半島にある港町・函館。海と山に囲まれた函館では、美しい自然と歴史あるレトロな建造物を満喫できます。
函館の定番観光地はギュっと密集しており、観光しやすいのも魅力的。初めての函館旅行であれば、函館駅から市電で行ける金森赤レンガ倉庫や函館山からの夜景、そして五稜郭がマストスポット。異国文化の影響を受けた元町教会群も市電やバスで簡単に行けます。
さらにひと足のばせば、北海道らしい大自然を満喫できます。湖が美しい大沼国定公園では、夏は遊覧船、冬はワカサギ釣りで遊べますよ!
この写真の記事を見る ≫
■函館のシーズン情報
函館で一番人気のシーズンは夏。避暑地として選ばれることが多く、8月には函館港まつりで花火が打ちあがります。しかし自然が美しい函館はほかの季節もおすすめで、春は桜、秋は紅葉の絶景に出会えますよ。五稜郭タワーから見下ろす桜は、贅沢な景色です。
冬は「はこだて冬フェスティバル」が開催され、異国情緒あふれる街並みが光り輝きます。函館熱帯植物園で見られる冬限定のサル山温泉も人気!
この写真の記事を見る ≫
■函館の予算相場
函館行きツアーは往復の交通手段と宿泊がセットの「フリープラン」が一般的。東京発・飛行機利用1泊2日ツアーは2万円台前半〜3万円台前半が相場。ホテルのグレード、利用する航空会社、繁忙期かどうかによって価格は変わってくるため、下の青いリンクボタンより函館ツアーを検索・比較してみましょう。
この写真の記事を見る ≫
【1泊2日】定番観光地を満喫!週末モデルコース
初めての函館旅行なら、1泊2日で定番観光地を巡るコースがおすすめ!五稜郭公園、元町エリア(八幡坂、函館ハリストス正教会、カトリック元町教会)を楽しみ、夜は函館山の夜景を堪能。朝は函館朝市・駅二市場で海鮮グルメを味わいましょう。
この写真の記事を見る ≫
【2泊3日】大沼エリアで自然を満喫コース
2泊3日の函館旅行なら、函館市内の定番観光地に加えて大沼エリアまで足をのばせます。レンタカー付のプランを選べば、1時間ほどで自然豊かな大沼国定公園に到着。馬とふれあえる大沼流山牧場で遊んだり、温泉リゾートで癒されたり、北海道らしい広大な自然を満喫できますよ。
この写真の記事を見る ≫
■交通+宿泊施設がセットになったフリープランがお得
函館旅行は交通とホテルを別々で予約するよりも、セットとなったフリープランのツアーがお得な傾向にあります。東京発の場合は飛行機を利用するツアーと北海道新幹線を利用するツアーがあるので、どちらが安いか比較してみましょう。
この写真の記事を見る ≫
■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。特にWEB限定セールは狙い目。下の青いリンクボタンよりお得なセールが登場していないか、ぜひチェックしてみてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
■函館山展望台
ここからは函館の観光地を詳しくご紹介します。「函館山展望台」は日本三大夜景のひとつとされている夜景が見られる絶景スポット!ロープウェイもしくは函館駅前から出ている夜景鑑賞用の函館山登山バスでのぼり、ロマンチックな函館の夜景を楽しんでくださいね。
函館山の夜景を目的にするなら、ホテルは元町エリアが便利です。特に時間が限られている1泊2日であれば、ホテルは立地の良さでお得なツアーを選んでくださいね。
この写真の記事を見る ≫
■五稜郭
激動の幕末期に函館が開港され、その防衛のため1864年に「函館五稜郭」が築城されました。星の形をした一見かわいらしい城はとってもユニーク!まずは史跡の横に聳える五稜郭タワーから、史跡の全貌や函館の街並みを見渡すのがおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
■湯の川温泉
函館空港からバスでわずか5分、日本一空港から近い温泉街として知られる「湯の川温泉」。日帰り温泉もしくはオーシャンビューのホテルや歴史ある老舗温泉旅館での宿泊を楽しめます。函館駅へはバス・市電で20〜30分なので、観光にも便利ですよ。
フリープランの函館ツアーは湯の川温泉に泊まるツアーも数多く登場しています。ホテルや旅館を比べ、気になる宿に泊まるツアーをチョイスしましょう。
この写真の記事を見る ≫
■大沼国定公園
七飯町、鹿部町、森町の3町にまたがって広がる「大沼国定公園」。大沼国定公園から眺めた標高1131m駒ヶ岳の山容は大変美しく、道南を代表する景観の一つです。大沼にある100以上の島の間には全部で18の橋がかけられており、島めぐりを楽しみましょう!
函館から大沼国定公園までは電車やバスでも行けますが、車なら大沼の湖畔を簡単に一周できます。レンタカー付フリープランで、お得な北海道ドライブ旅行を叶えてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
■当別 トラピスト修道院
北海道函館市のとなり北斗市にある「当別 トラピスト修道院」。修道院に続くおよそ800mのポプラ並木は「ローマへの道」と呼ばれ、行き着く先に見える修道院から厳粛な空気が漂っています。お土産のトラピストクッキーやトラピストバターが人気ですよ。
函館駅からは電車もしくはバスで約1時間半のトラピスト修道院は、2泊3日の旅行で行くのがおすすめです。実はお得なツアーの場合、1泊2日と2泊3日の料金に大差はありませんよ。
この写真の記事を見る ≫
■はこだてみらい館&はこだてキッズプラザ
子連れファミリーで函館旅行に行くときにおすすめの観光スポットが「はこだてみらい館&はこだてキッズプラザ」。JR函館駅から徒歩2分という好アクセスで、子どものテンションはだだ上がり!クライミングウォールやボールプールで思いっきり遊びましょう。
この写真の記事を見る ≫
■函館国際ホテル
「函館国際ホテル」はウェルカムベビーのお宿に認定されているので、ファミリー向けの客室だけでなく、ベビーチェアや補助便座などのうれしいグッズも充実!チェックイン時には子ども用アメニティのプレゼントもあります。
朝食会場にはビュッフェカートや子ども用のチェアも完備。離乳食の無料サービスもうれしいポイントです。
■湯の川温泉 花びしホテル
温泉でゆっくりする子連れ函館旅なら「湯の川温泉 花びしホテル」へ。豊富なベビーグッズ、アメニティが準備されており、子供用のかわいい浴衣も貸し出ししています。最大7名まで宿泊できる客室があり、3世代旅行にもぴったりですね!
■金森赤レンガ倉庫
おしゃれな女子旅が叶う函館旅行。映画やドラマのロケ地にも使われた「金森赤レンガ倉庫」は女子マストスポットです!金森赤レンガ倉庫には運河があり、ここから函館湾へのクルーズ船が運行。約15分の船旅なので気軽に楽しめますよ。
この写真の記事を見る ≫
■湯の川プリンスホテル渚亭
リラックスしたいなら宿泊は湯の川温泉にある「湯の川プリンスホテル渚亭」がおすすめです。露天風呂付き客室が人気で、客室によっては露天風呂と足湯が付いた珍しい客室までありますよ。温泉を満喫しながら、お部屋でのんびり女子トークをする函館旅もいいですね。
写真提供:湯の川プリンスホテル渚亭
この写真の記事を見る ≫
■ラ・ジョリー 元町
アクティブ観光派の女子にぴったりのホテルが「ラ・ジョリー 元町」。元町エリアにあり、金森赤レンガ倉庫や函館山ロープウェイ乗り場へも徒歩圏内です。客室は30室のデザイナーズルームがそろい、どのお部屋も内装がかわいい!
函館を旅行するなら往復の交通手段と旅館・ホテルがセットになったツアーがお得です。
自分の旅行スタイルに合った宿泊施設に泊まるツアーを選べば、函館旅行がさらに楽しいものになるはず。ご希望のこだわり条件を指定してツアーを探してみてくださいね。
※最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索