川越のおすすめ桜スポット7選 美しい春の小江戸【2025】

川越のおすすめ桜スポット7選 美しい春の小江戸【2025】

更新日:2025/01/14 23:32

瀬田 エリーのプロフィール写真 瀬田 エリー 親子旅&女子旅ライター、ホテルライター

情緒あふれる城下町"小江戸川越"として有名な埼玉県の川越。蔵造りの町並みが美しく情緒があり、春に桜を楽しめる風情たっぷりのスポットもたっぷり揃っていますよ。

お寺や桜並木、サイクリングロードなどトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材した、川越のおすすめ桜スポットをご紹介しましょう。

1.川越大師 喜多院

1.川越大師 喜多院
結月 ここあ

桜の季節が最高!徳川家ゆかりの「川越喜多院」は見どころ満載by 結月 ここあ

地図を見る

徳川家ゆかりの寺と言われている、川越を代表する桜の名所「川越大師 喜多院」。境内は桜の古木が広がり、しだれ桜やソメイヨシノなどの美しい桜を楽しむことができます。例年見頃は3月下旬から4月上旬。徳川家光誕生の間や、春日局化粧の間など見どころもたっぷりです。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1
電話番号:049-222-0859
アクセス:
関越自動車道「川越IC」または圏央道「川島IC」から約20分
西武新宿線本川越駅から徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

2.中院

2.中院
藤谷 愛

川越のお勧めお花見スポットはココ!小江戸の桜景色5選by 藤谷 愛

地図を見る

しだれ桜が有名な「中院」。島崎藤村ゆかりの茶室があり、閑静な佇まいから趣が感じられる寺院です。本堂前のしだれ桜が特に有名で、例年見頃の3月20日前後には、目と鼻の先までしなやかに花を咲かせる枝が広がります。その後一週間から10日ほどで満開を迎える、ソメイヨシノも楽しむことができます。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市小仙波町5-15-1
アクセス:関越自動車道「川越IC」から約15分、西武新宿線本川越駅から徒歩約12分 この写真の記事を見る ≫

3.新河岸川

3.新河岸川
藤谷 愛

川越のお勧めお花見スポットはココ!小江戸の桜景色5選by 藤谷 愛

地図を見る

縁結びで有名な川越氷川神社の裏手にある「新河岸川」。川沿い約500mにわたって続くソメイヨシノを眺めながら、散策やお花見を楽しむことができます。見頃は4月上旬から中旬にかけて。毎年、たった一日限定で花見舟の運行があり、舟に乗って満開の桜の下で川下りができるイベントもあります。ここでしか見られない貴重な春の景色を一度は体験したいものですね。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市氷川町
電話番号:049-222-5556(川越市川越駅観光案内所)
アクセス:関越自動車道「川越IC」から約20分、西武新宿線本川越駅から徒歩20分 この写真の記事を見る ≫

4.蓮馨寺

4.蓮馨寺
藤谷 愛

川越のお勧めお花見スポットはココ!小江戸の桜景色5選by 藤谷 愛

地図を見る

室町時代に創建された「蓮馨寺(れんけいじ)」。境内全体を覆うように桜が広がり、蔵造りの町並みで有名な一番街から近い場所にありながらも、比較的落ち着いて桜を楽しめる穴場的スポットです。菓子屋横丁へ向かう道にあるので、まち歩きとあわせてお花見をするのにぴったりのスポットと言えるでしょう。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市連雀町7-1
電話番号:049-222-0043
アクセス:西武新宿線本川越駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

5.仙波東照宮

5.仙波東照宮
結月 ここあ

桜の季節が最高!徳川家ゆかりの「川越喜多院」は見どころ満載by 結月 ここあ

地図を見る

日本三大東照宮のひとつ「仙波東照宮」。例年3月下旬頃からエドヒガンザクラが見頃を迎えます。川越城主であった松平伊豆守信綱が手植えしたとされている歴史ある桜。背の高い木で見ごたえがありますよ。喜多院に隣接しているので、あわせて楽しんでくださいね。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市小仙波町1-21-1
電話番号:049-222-1396
アクセス:
関越自動車道「川越IC」または圏央道「川島IC」から約20分
西武新宿線本川越駅から徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

6.川越狭山自転車道

6.川越狭山自転車道
藤谷 愛

埼玉・川越狭山自転車道は桜と菜の花の超穴場お花見スポットby 藤谷 愛

地図を見る

川越市の入間大橋から狭山市の豊水橋まで続くサイクリングコース「川越狭山自転車道(入間川自転車道)」。全長22.8km、ところどころに桜並木やフォトジェニックな橋があり、春気分満開の爽快なサイクリングを楽しむことができます。途中にある川越水上公園内の自転車と歩行者専用道路も、桜のアーチが美しくおすすめです。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市大字東本宿入間大橋〜狭山市根岸豊水橋
アクセス:関越自動車道「川越IC」から約30分 この写真の記事を見る ≫

7.川越女子高校

7.川越女子高校
藤谷 愛

川越のお勧めお花見スポットはココ!小江戸の桜景色5選by 藤谷 愛

地図を見る

埼玉県屈指の名門進学校「川越女子高校」。正門前には約100mにわたって美しく並ぶ桜並木があり、地元民にもなじみのある川越名物のひとつとなっています。学校と桜並木という、ありそうでなかなか見つけることのできない組み合わせ。卒業、入学シーズンに、心に優しく寄り添うようなどこか懐かしい風景を楽しむことができます。

<基本情報>
住所:埼玉県川越市六軒町1-23
アクセス:東武東上線川越市駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

川越のおすすめ桜スポットはこれでキマリ!

城下町の面影が残り、風情が感じられる小江戸川越。春は、美しくはかない桜の景色が、一層趣のある町の雰囲気をつくりだしています。喜多院、蓮馨寺は七福神めぐりのコースルートでもあるので、桜を見ながら楽しむのもおすすめですよ。

お花見シーズンの3月下旬から5月上旬には、例年川越春まつりも開催されます。美しく咲き誇る桜とあわせてお楽しみください。

2025年1月現在の情報です。またイベント・行事は開催状況が変更となる場合もあります。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -