メテオラのおすすめ観光スポット5選 世界遺産にもなった神秘的な場所

メテオラのおすすめ観光スポット5選 世界遺産にもなった神秘的な場所

更新日:2020/01/28 11:29

カジヤマ シオリのプロフィール写真 カジヤマ シオリ ヨーロッパ女子ひとり旅専門家、アートライター

ギリシャ北西部のメテオラの見どころは、険しい地形に建てられた修道院たち。10世紀以前から修道士たちが住みつき、祈りをささげてきた場所です。長い歴史とその土地ならではの文化、豊かな自然が評価され世界複合遺産にも登録されました。

現在も活動中の修道院を含め、メテオラを訪れたら外せない観光スポットをご紹介します。LINEトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材したおすすめスポットばかりですよ。

1.メガロ・メテオロン修道院

1.メガロ・メテオロン修道院
Hiroko Oji

空中に浮かぶ修道院も!ギリシアの奇岩群に潜む聖地「メテオラ」by Hiroko Oji

地図を見る

14世紀ごろ、高さ613メートルの岩山に建てられた「メガロ・メテオロン修道院」はメテオラ最大の修道院です。修道院の展望台からの眺めは最高!

修道院内は圧倒的な美しさ。ドーム内の壁に描かれたフレスコ画のキリスト、使徒のルカス、大天使ミカエル、預言者ダニエルなどは必見です。崇高な雰囲気が漂います。入り口に壺が並べられた博物館の中には、当時の生活がよくわかる台所用品や生活用品が並べられています。

<基本情報>
住所:Kalabaka 422 00
電話番号:+30-2432-022278
アクセス:バス停St. Stephen’s Monasteryから徒歩1分 この写真の記事を見る ≫

2.ヴァルラーム修道院

2.ヴァルラーム修道院

まるでラピュタ!世界複合遺産 ギリシャ「メテオラ」頂にある聖なる場所

地図を見る

「ヴァルラーム修道院」は14世紀にメテオラで活動していた隠修士、ヴァルラームの居所に建てられた修道院です。修道院があるのはなんと、険しい岩山の頂!ぎりぎりの場所に建っていて、スリル満点です。そのため、昔は滑車を使って荷物や人間を運んでいました。

薄いピンク色の壁がかわいらしく、修道院ながら小さなお城のような雰囲気も。周囲の大自然とも調和しています。

<基本情報>
住所:Kalabaka 422 00
電話番号:+30-2432-022277
アクセス:カランバカ駅から車で10分 この写真の記事を見る ≫

3.アギア・トリアダ修道院

3.アギア・トリアダ修道院
Hiroko Oji

空中に浮かぶ修道院も!ギリシアの奇岩群に潜む聖地「メテオラ」by Hiroko Oji

地図を見る

1475年創建の「アギア・トリアダ修道院」は高さ565メートルの岩の頂上、130段の階段の先に。ごつごつとした山と大草原をバックに、まるで空中に浮かぶようにしてそびえたつ姿には圧倒されます。

教会内に描かれた大天使ガブリエルとミハエルの壁画は見惚れるような美しさです。厳かな雰囲気に包まれています。

<基本情報>
住所:Kalabaka 422 00
電話番号:+30-2432-022277
アクセス:カランバカ駅から車で10分 この写真の記事を見る ≫

4.アギオス・ステファノス修道院

4.アギオス・ステファノス修道院

まるでラピュタ!世界複合遺産 ギリシャ「メテオラ」頂にある聖なる場所

地図を見る

アップダウンの激しいメテオラの修道院の中で、唯一階段を上り下りせずアクセス可能な「アギオス・ステファノス修道院」。創建は14世紀ですが、12世紀頃にはすでに修道院がこの場所に住み始めていました。

尼僧院のため、美しく手入れのゆき届いたガーデンを持つ修道院です。修道院で静かに祈りをささげたあとは、かわいらしいガーデンを散策してみましょう。

<基本情報>
住所:Kalabaka 422 00
電話番号:+30-2432-022279
アクセス:カランバカ駅から車で15分 この写真の記事を見る ≫

5.カランバカ

5.カランバカ
竹内 あや

神々が宿る天空の砦。奇岩が連なるギリシャのメテオラへby 竹内 あや

地図を見る

「カランバカ」は、メテオラの麓にある小さな街です。メテオラの修道院にある展望台からも、街の様子はばっちりと確認できます。

修道院をくまなく見学したいなら、カランバカを拠点にすると便利です。街中からメガロ・メテオロン修道院へはバスも出ています。ホテルやレストラン、お土産屋さんなど、メテオラ観光の拠点に必要な施設がそろう街です。さらに、街中からもメテオラにそびえたつ修道院の風景を一望できます。 この写真の記事を見る ≫

メテオラの観光スポットはこれでキマリ!

メテオラにある修道院はどれも神聖な場所のため、タンクトップにサンダルなどの露出が多い服装は禁じられています。女性は長ズボンも禁止されているので、入口で巻きスカートを借りましょう。

ヨーロッパでは類を見ないような修道院で、豊かな自然と長い歴史を感じながら、静かに祈りをささげてみませんか。

2020年1月現在の情報です。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -