手つかずの自然が神々しいほどの魅力を放つ、「屋久島」。長い年月をかけて育った“縄文杉”をはじめ、生命のパワーみなぎるスポットに溢れた島です。一生に一度は訪れてみたいと願う人も多いこの地。具体的にはどのように行けばいいの?
ここでは屋久島旅行におすすめのツアーとアクティビティ、宿泊施設をテーマ別にご紹介。今度のお休みは屋久島に出かけてみませんか?
■屋久島の魅力や見どころ
鹿児島県沖約60kmの場所に浮かぶ、「屋久島」。鹿児島空港から飛行機に乗り、約35分でアクセスすることができます。標高500メートル以上の山地に自生する屋久杉の中でも、長い樹齢を持つものにのみ与えられる称号“縄文杉”を一目見ようと、年間を通して多くの人々が訪れます。
人気映画『もののけ姫』の舞台となったと言われている“白谷雲水峡”は、神秘的なムード溢れる苔生した世界。訪れれば、映画の世界観を身体中で感じることができるはずですよ!
この写真の記事を見る ≫
■屋久島のシーズン情報
季節によって異なる顔を見せてくれる屋久島の自然。いつ訪れても四季折々の風景を楽しむことができますが、特に5〜6月の新緑〜梅雨・初夏のシーズンがおすすめ!
6月は雨量も多く、11月には寒さが厳しくなるため、その間の夏から秋にかけての間が最も観光客で賑わうシーズンです。11〜1月の晩秋〜真冬にかけては訪れる人も少ないので、こちらも狙い目ですよ。
この写真の記事を見る ≫
■屋久島旅行の予算相場
屋久島行きツアーは往復の交通手段と宿泊がセットの「フリープラン」が一般的。3日間のプランで29,600円〜114,800円と、交通手段や宿のランクなどによって金額が変わります。
週末や連休にかかる金・土は平日に比べて料金がアップ。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期も料金が上がります。旅行時期を選べる人は、予算面から出発日を決めてもいいですね。
※料金は、2020年2月、LINEトラベルjp 掲載商品を参照
この写真の記事を見る ≫
【2泊3日】縄文杉に会いに行こう!弾丸モデルコース
時間のない人におすすめしたいのが、3日間の弾丸コース。時間はないけれど、縄文杉を一目見に行きたい!といった人におすすめです。
1日目は、午前中に屋久島に到着し、レンタカーもしくはバスで屋久杉自然館へ。屋久島の情報収集を済ませたら、2日目にはツアーに参加し、縄文杉へと向かいましょう。3日目は白谷雲水峡で、もののけ姫の世界観に浸り、帰路につきます。
この写真の記事を見る ≫
【3泊4日】屋久島の自然を満喫!のんびりコース
時間がある人にはより充実した4日間のプランがおすすめ。3日間のプランに1日追加するだけで、より深い屋久島の魅力を探訪することができますよ!
1日目は、ドライブorバスにて屋久杉自然館へ。2日目には、ツアーで縄文杉と白谷雲水峡を巡りましょう。3日目には、カヤックツアーや島巡りで屋久島の自然をアクティブに満喫。4日目は、屋久島環境文化村センターへ立ち寄り、出発までの時間を過ごしましょう。お土産もこちらで購入することができますよ!
この写真の記事を見る ≫
■往復の航空券とホテルがセットのフリープランがお得
旅費を抑えたい方におすすめなのが、往復の航空券と宿泊がセットになったフリープラン(パッケージツアー)。ツアー用の航空運賃が適用されるので、航空会社のサイトや旅行会社で購入するよりもかなりお得。
ホテルや旅館を自由に選べるツアーが多いので、好みに合わせた旅をプランニングできてしまいますよ!
この写真の記事を見る ≫
■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。申込みがWEB限定であったり、出発日や販売期間が決まっていたりしますがお得なプランが多いのが特徴です。
出発日を決めずに「安い時期に屋久島に行きたいな」と考えている方は、お得なプランがないかどうか、WEBで常にチェックしておきましょう。
この写真の記事を見る ≫
■縄文杉
屋久杉は、樹齢1000年以上の自生した杉のことを指します。中でもさらに長い年月を重ねてきた杉には“縄文杉”などといった固有名が与えられるのです。
屋久島最大の屋久杉“縄文杉”は、標高1,300メートルにそびえたつ、樹高30メートルの杉。縄文時代から生きていたという説もあるほど長い歴史を持っています。
体力に自信がない人には、マイペースにトレッキングを楽しむことのできるガイド貸し切りプランがおすすめ。特に初めての人にはプロの先導が必須ですよ!
写真提供:遠藤隆尚
この写真の記事を見る ≫
■白谷雲水峡
人気のジブリ映画『もののけ姫』の舞台のモデルとなったと言われている「白谷雲水峡」。一面に苔が広がり、緑色の神秘的な世界を作り出しています。絶景が待ち受ける太鼓岩まで、つり橋や滝などの見どころを巡りながら辿り着きましょう。
ガイド付きのプランで、安心安全なトレッキングを楽しんでくださいね!
この写真の記事を見る ≫
■ウィルソン株
屋久杉の切り株であり、空洞になっている内部から見上げると、ちょうど空がハートの形に見えるということで人気を集めているスポット「ウィルソン株」。下からは天然水が湧き出ており、内部には祠があるなど、神聖な雰囲気が溢れるスポット。
限られた時間の中で、縄文杉など主要スポットを効率よく巡るオプショナルツアーがおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
■島内周遊ツアー
5本もの著名木(仏陀杉、母子杉、天柱杉、三根杉)を見ることのできる“ヤクスギランド”。屋久杉を見るのであれば、欠かせない場所ですが、併せて紀元杉、大川の滝などといった主要のスポットを1日で周ることのできる「島内周遊ツアー」は最も効率よく屋久島を堪能することのできるアクティビティー。
ベテランガイドの引率により、さらに各スポットへの理解が深まることも期待できます。事前にオプショナルツアーに申し込んでおくと安心ですよ!
この写真の記事を見る ≫
■SUP
今世界中で大人気のアクティビティ「SUP(スタンドアップパドルボード)」。大きなボードの上に立ってパドルを漕ぐことで、カヤックとはまた異なる視点から大自然を堪能できる人気のスポーツです。屋久島の美しい自然を感じながら水上散歩はいかがですか?
オプショナルツアーに申し込めば、初めてでもきちんとレクチャーを受けることができるので安心ですよ!
この写真の記事を見る ≫
■カヤック
屋久島の美しい海や川を、ゆっくりと漕いで進むことのできる「カヤック」。SUPと比べ、座っての移動となるため、よりチャレンジしやすいですね!シュノーケルやトレッキングがセットになったツアーもありますよ。
写真撮影サービス付きのオプショナルツアーなど、お得なプランで素敵な思い出を残してくださいね。
■田代別館
山に囲まれ、高い透明度を誇る宮之浦川のほとりにたたずむ「田代別館」。川の流れをのぞむ、落ち着いた雰囲気の和室はリーズナブルで一人旅にもぴったり!大浴場にサウナなど観光の疲れを癒す設備も整っています。レンタサイクルなどのサービスもあるので、周辺の散策にも便利です。
航空券がセットになったパッケージツアーでお得な一人旅を楽しんでくださいね!
■シーサイドホテル屋久島
屋久島の海の玄関口・宮之浦港から徒歩5分という好立地。屋久島の新鮮な海の幸・山の幸の会席料理が味わえる、人気ホテルが「シーサイドホテル屋久島」です。品の良い落ち着きのある和室は、清潔感溢れる空間で心和むひとときを過ごせます。極上のおひとり様時間を演出してくれますよ!
航空券とホテルがセットになったパッケージがおすすめです。
■JRホテル屋久島
屋久島南端の谷崎鼻に位置する「JRホテル屋久島」。モッチョム岳を背に、目の前には東シナ海から太平洋へと続く大海原が見渡せるという抜群のロケーション。ナチュラルでモダンな雰囲気の客室には、山登りをする人にとっては嬉しいシューズドライヤーなどのサービスも。広々とした大浴場に、スパやライブラリーなど一人で訪れても退屈することのない充実の設備が魅力です。
航空券とセットになったお得なパッケージツアーで、素敵な旅を満喫してくださいね!
屋久島を旅行するなら往復の交通手段と旅館・ホテルがセットになったツアーがお得です。
自分の旅行スタイルに合った宿泊施設に泊まるツアーを選べば、屋久島旅行がさらに楽しいものになるはず。ご希望のこだわり条件を指定してツアーを探してみてくださいね!
2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索