多様な人種や文化が交錯するマレーシアの首都「クアラルンプール」は、近代的な建物から異国情緒溢れるエリアまで、様々な魅力が混在する都市。グルメや観光スポットも充実しています。一度は行ってみたいけど、具体的にどのように行けばいいの?
ここではクアラルンプール旅行におすすめのツアーとアクティビティ、宿泊施設をテーマ別にご紹介します。今度のお休みは、魅力溢れるクアラルンプールに出かけてみませんか?
■クアラルンプールの魅力や見どころ
世界で最も高いツインタワーであるペトロナスツインタワーに、美しい建物が建ち並ぶムルデカ・スクエア、SNS映えするとして注目を集めるピンクモスクなど、見どころが沢山のクアラルンプール。少し足を伸ばせば、日帰りで世界遺産マラッカを訪れることもできます。
大都市にいながら、どこか懐かしいアジアの風景に出会うことができることも魅力。物価も安く、様々な文化を同時に感じることができるので、お得感も味わえます。
この写真の記事を見る ≫
■クアラルンプールのシーズン情報
大きく分けて2つのシーズンが存在するクアラルンプール。10〜2月頃の雨季と3〜9月頃の乾季、雨の少ない乾季のほうが観光には適しています。とはいえ、雨季に頻発するスコールも短時間でやむことがほとんどなので、あまり心配はいりません。年間を通して、日本の夏のような温暖な気候が楽しめますよ!
この写真の記事を見る ≫
■クアラルンプールの予算相場
クアラルンプール行きツアーは往復の交通手段と宿泊がセットのフリープランが一般的。東京発4日間のプランで34,000円〜315,800円と、飛行機の座席やホテルのランクなどによって金額が変わります。
週末や連休にかかる金土は平日に比べて料金がアップ。ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの繁忙期も料金が上がります。旅行時期を選べる人は、予算面から出発日を決めてもいいですね。
※料金は、2020年2月、LINEトラベルjp 掲載商品を参照
この写真の記事を見る ≫
【4日間】定番スポットを巡ろう!王道プラン
到着後、1日目はクアラルンプールのシンボル的存在であるペトロナスツインタワーを訪れましょう。2日目には、二大モスクであるブルーモスクとピンクモスクのオプショナルツアーに参加し、美しいイスラム建築を堪能。3日目はムルデカ・スクエア周辺を散策し、お土産ショッピングを楽しみましょう。4日目には帰国という最短スケジュールでも、十分にクアラルンプールの魅力を味わうことができますよ!
予約するなら、航空券とホテルがセットになったプランがお得です。
この写真の記事を見る ≫
【5日間】世界遺産の街マラッカへ!大満喫プラン
1日目は定番のペトロナスツインタワーを訪れ、2日目にはブルーモスクとピンクモスクのオプショナルツアーに参加。3日目には世界遺産の街マラッカへの日帰りツアーに参加し、より充実したマレーシアの魅力を味わいましょう。4日目にはムルデカ・スクエア周辺を観光し、ショッピングやグルメを堪能。5日目に帰国という流れになります。
1日プラスするだけで、他の都市にも行くことができてしまうので大変お得ですね!
この写真の記事を見る ≫
■航空券+宿泊施設がセットになったフリープランがお得
なるべく旅費を抑えたい方におすすめなのが、旅行会社が販売する往復の交通手段と宿泊がセットになったフリープラン。通常の航空券やホテルを購入するよりもお得なものが多いです。
ツアーは当日の時間変更ができなかったり、航空会社が選べないといった制限がありますので、旅行前にしっかり計画を立てておくと安心ですよ!
この写真の記事を見る ≫
■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。申込みがWEB限定であったり、出発日や販売期間が決まっていたりといった条件がありますが、かなりお得に予約ができます。
出発日を決めずに「安い時期にクアラルンプールに行きたい!」と考えている方は、お得なプランがないかどうか、WEBで常にチェックしておきましょう。
この写真の記事を見る ≫
■ペトロナス・ツインタワー
ツインタワーとしては世界一の高さを誇る「ペトロナス・ツインタワー」。クアラルンプールのシンボル的存在として人々に愛されているスポットです。両タワーを繋ぐスカイブリッジは展望台となっており、市街を一望することができます。夜のライトアップもお見逃しなく!
人気スポットを巡るオプショナルツアーなら、効率よく観光が楽しめますよ。
この写真の記事を見る ≫
■ムルデカ・スクエア
「ムルデカ・スクエア(独立広場)」は、イギリスから独立し、マレーシアの国旗が初めて掲げられた場所として特別な意味を持つ場所。イスラム建築が美しいイギリス旧連邦事務局に、ペトロナスツインタワーなどといった名所もここから見渡すことができます。周辺には劇場や図書館などといった施設が並び、歩いているだけでも楽しめるエリア。
日本語ガイド付きのオプショナルツアーなら、迷うことなく観光が楽しめるので安心ですよ!
この写真の記事を見る ≫
■プトラジャヤ
クアラルンプール空港から電車で20分の場所にある行政都市「プトラジャヤ」。ピンク色のモスク“プトラモスク”に、イスラム建築の美しい緑色建物“総理府”などといった美しい建造物に数多く出会えます。広大な人工湖“プトラ湖”でのクルージングも人気のアクティビティ。
乗船券などがセットになった、お得なプランがおすすめですよ!
この写真の記事を見る ≫
■イポー
イギリス統治時代の雰囲気が残る町「イポー」。コロニアル調の美しい建物が並ぶ美しい街並みも魅力ですが、ウォールアートが施された路地裏散策も旅情をそそります。
美食の街としても知られるこの場所。マレーシア名物のホワイトコーヒー発祥のお店もあるので、是非立ち寄ってみてくださいね。
訪れるのであれば、食事と送迎のついたオプショナルツアーがお得。お腹も心も満たす旅を計画してくださいね!
この写真の記事を見る ≫
■マラッカ
異国情緒あふれる雰囲気が魅力の「マラッカ」。街自体が世界遺産に登録されており、オランダやポルトガル統治時代の歴史を感じることができます。美しい寺院の数々に、カラフルなウォールアートなど、フォトジェニックなスポットが多いことも魅力。世界三大夕日と称されることのあるマラッカの夕日もお見逃しなく!
送迎付きのオプショナルツアーなら、帰りの時間を気にすることなく楽しめますよ。
この写真の記事を見る ≫
■ル メリディアン クアラルンプール
KLセントラル駅から直結という立地が魅力の「ル メリディアン クアラルンプール」。隣のヒルトンと共有の広々としたプールには、滝やウォータースライダーも。子供に配慮した浅瀬ゾーンがあり家族連れに喜ばれています。子供にも嬉しい豊富なバイキングに、添い寝無料などといった、子連れファミリーに嬉しいサービスが充実。
この写真の記事を見る ≫
■ホテル ストライプス クアラルンプール オートグラフ コレクション
リーズナブルで洗練されたステイが楽しめることで、近年クアラルンプールでも人気が高まるブティックホテル。中でも有名ホテルチェーン・マリオットが運営する「ホテル ストライプス クアラルンプール オートグラフ コレクション」は女子旅の滞在先にぴったりのホテルです。
客室内に配された女優ミラーは滞在中の気分を盛り上げてくれること間違いなし!夜景を眺めることのできるロマンチックなルーフトップバーにフォトジェニックなアフタヌーンティーなど、女性の心をくすぐる要素に溢れているのです。
航空券がセットになったお得なプランで、素敵な女子旅を計画してくださいね!
この写真の記事を見る ≫
■ザ・リッツカールトン・クアラルンプール
日頃頑張る自分へのご褒美に泊まるなら、非日常を味わえる高級ホテル「ザ・リッツカールトン・クアラルンプール」がおすすめ。航空券とホテルがセットになったパッケージツアーでは、普段泊まることのできないような5つ星のホテルにお値打ちに滞在できることも!
屋外スイミングプールやアフタヌーンティー、スパやフィットネスなど、特別な休日を演出してくれる施設も充実。女子力もアップした気分が味わえますよ。
お得なパッケージツアーで、一流ホテルでのラグジュアリーなステイを堪能してくださいね。
この写真の記事を見る ≫
クアラルンプールを旅行するなら往復の交通手段と旅館・ホテルがセットになったツアーがお得です。
自分の旅行スタイルに合った宿泊施設に泊まるツアーを選べば、クアラルンプール旅行がさらに楽しいものになるはず。ご希望のこだわり条件を指定してツアーを探してみてくださいね。
2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索