【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
四季の美しさと自然の偉大さを感じられる北海道は、子供と一緒に旅をするのに最適な場所のひとつ。だからこそ、広い北海道のどこでどんな体験をしたら子供たちが喜んでくれるのか、悩む人も多いのではないでしょうか。
今回は、特に子供が喜ぶ北海道のおすすめスポット、遊び場を訪れるプラン、バスツアーをLINEトラベルjp編集部が厳選してご紹介。気になるプランがきっと見つかるはずです!
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
大人気の旭山動物園。ホッキョクグマ館、エゾシカの森、レッサーパンダの吊り橋など、ユニークな展示方法で見られる動物たちはとにかく見ごたえたっぷり。飼育員さん手作りの案内看板も必見です。札幌から行くバスツアーならお得な入園券付き、並ばずに入園できてたっぷり150〜180分滞在(※季節によって変動)なので、めいっぱい満喫してくださいね。 この写真の記事を見る ≫
札幌にあるお菓子のテーマパーク、白い恋人パーク。大人気のお菓子「白い恋人」製造工場の見学をはじめ、おかし作り体験、チョコレートの歴史を学べる施設、フォトジェニックなガーデンやかわいいグッズ、お菓子のお店など、子供が喜ぶコンテンツがいっぱいです。北海道みやげをチョイスするのにもぴったりですね。バスツアーなら小樽観光もできますよ。
写真提供:SHIROI KOIBITO PARK
この写真の記事を見る ≫
あの有名なクラーク像がある丘、羊ヶ丘展望台。目の前いっぱいに広がる札幌の街並みを一望できるスポットです。もちろんクラーク像と一緒に並んで写真を撮りましょう。季節ごとの食イベントや、旅の疲れを癒やす足湯なども楽しむことができます。バスツアーでは大倉山・白い恋人パーク・藻岩山なども併せて観光可能。 この写真の記事を見る ≫
札幌の街並みや美しい夜景を見ることのできるビュースポット、藻岩山。ロープウェイ、もーりすカーを乗り継いで山頂展望台へ行くことができます。もーりすカーはスイス製の森林体験型のケーブルカーで、まるで森の中を駆け抜けるような感覚!乗り物好きの子供、景色を楽しみたい大人、家族みんなで楽しめることでしょう。 この写真の記事を見る ≫
かつて冬季オリンピック札幌大会でジャンプ競技場の開催場所にもなった、大倉山。斜面上に作られた大倉山展望台からは、標高307mから眺める大パノラマと、ジャンプスタート地点の急勾配を体感することができます。展望台までは、片道5分のリフトで登りますよ。そのスケールの大きさと興奮を体感してくださいね。ツアーなら羊ヶ丘展望台も一緒に観光できます。 この写真の記事を見る ≫
広大な丘がどこまでも続く美しい景観が魅力の美瑛の丘。一面に花畑が広がる「四季彩の丘」や「パッチワークの路」など見どころ満載です。そしてメディアでも話題の神秘的な「青い池」、広大なラベンダー畑が楽しめる「ファーム富田」など、一日をかけて美しい北海道を満喫できるでしょう。 この写真の記事を見る ≫
北海道を代表する人気の観光スポット、小樽運河。一年を通して運河クルーズを楽しむことができます。レトロな倉庫群が立ち並ぶ運河をを川面から眺めれば、特別な時間と景色を楽しめますよ。所要時間約40分のクルーズなので、気軽に参加できるのも魅力です。 この写真の記事を見る ≫
青く輝く神秘的な光景を楽しめる、青の洞窟。小樽駅近くの港から船に乗り、断崖が並ぶ迫力ある海岸を抜けて青の洞窟を目指す、アドベンチャーツアーを体験することができます。小樽の知られざる自然や歴史、文化に関するお話を聞くこともできるので、非日常の体験を通して小樽の新たな魅力を知ることができますよ。
環境省の水質調査で10年以上連続日本1位を誇る、透明度抜群の支笏湖。クリアカヤックに乗り、四季ごとに異なる姿を見せる支笏湖や、周辺の景色を楽しむことができます。クリアカヤックは湖底までくっきり見えるので、まるで自分まで水の中の世界に入ったかのような不思議な浮遊感!インストラクターが丁寧に指導してくれるので、子供や初心者でも安心です。 この写真の記事を見る ≫
冬限定、大迫力の流氷を見ることのできる流氷砕氷船「ガリンコ号II」。日本最北の海、オホーツクに流れ着く神秘の光景である流氷の中を、ガリガリと音をたてながら進む迫力は圧巻の一言。寒さも時間も忘れて、感動につつまれる未知の体験をぜひ家族そろって堪能してくださいね。札幌発の日帰りバスツアーなら手軽に行くことができます。 この写真の記事を見る ≫
動物が好き、乗り物が好き、高いところが好き...など、子供たちの好みに合ったプランを選ぶも良し、家族みんなではじめての体験にチャレンジするも良し。北海道は必ずや親子ともに成長させてくれる場所です。
大自然と素晴らしい景色の中、北海道を親子で思い切り遊び尽くしてくださいね!
2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索