韓国の絶景スポット10選 日本からも気軽にアクセス可能!

韓国の絶景スポット10選 日本からも気軽にアクセス可能!

更新日:2020/03/24 11:40

カジヤマ シオリのプロフィール写真 カジヤマ シオリ ヨーロッパ女子ひとり旅専門家、アートライター

忘れられない絶景をめぐる旅がしたいなら、韓国がおすすめ。日本からも気軽にアクセスしやすいうえ、大自然の生んだ絶景も、SNS映えするようなキャッチーな絶景も楽しめます。

首都のソウル以外にも、絶景スポットのある都市はあちこちに!韓国を訪れたら外せない絶景スポットを、LINEトラベルjp ナビゲーターが現地徹底取材しました。

1.甘川文化村/釜山市

1.甘川文化村/釜山市
藤谷 ぽきお

カラフルアートな街!釜山・甘川文化村の一筆書き散策モデルコースby 藤谷 ぽきお

地図を見る

海の街として知られる釜山で、最もカラフルな場所のひとつが「甘川文化村」です。大々的なアートプロジェクトによって、街には50を越えるカラフルなアート作品が点在しています。絶景だけでなくアート好きにも楽しい街です。かわいいポストカードがもらえるスタンプラリーも開催中です。

釜山の海とカラフルな街を見渡すなら、ハヌルマル展望台へ。SNS映えする美しい絶景が待っています! この写真の記事を見る ≫

2.城山日出峰/チェジュ島

2.城山日出峰/チェジュ島
やま かづ

頂上を目指せ!韓国・済州島の「城山日出峰」は絶景かな〜by やま かづ

地図を見る

済州島の東側にある「城山日出峰」は10万年前に、水深の浅い海中火山の爆発により生まれた絶景です。絶壁に囲まれた火山は遠くから眺めると王冠のような形をしています。2007年には韓国で世界自然遺産に登録されました。

山頂までは歩いて約30分ほど。途中で雄大な景色を楽しめるビューポイントに立ち寄ったり、休憩を挟んだりしながら目指すのがおすすめです。

<基本情報>
住所:284-12, Ilchul-ro, Seongsan-eup, Seogwipo-si
電話番号:+82-64-783-0959
アクセス:済州バスターミナルより急行バスで約1時間 この写真の記事を見る ≫

3.松月洞童話村/仁川

3.松月洞童話村/仁川
makana airi

まるでテーマパーク!?韓国仁川のメルヘンスポット「松月洞童話村」by makana airi

地図を見る

国際空港のある仁川の「松月洞童話村」は、まるでテーマパークのような絶景スポット。どこを見渡してもメルヘンなアートばかり!人気スポットは撮影待ちの列ができるほどです。

コンクリートに直接描かれたアートや、階段の構造をうまく活用したアートなど、ユニークなものばかり。非日常な体験ができるはずです。写真撮影に明け暮れるなら、人の少ない午前中がおすすめ。

<基本情報>
住所:38, Donghwamaeul-gil, Jung-gu, Incheon
電話番号:+82-32-760-6484(仁川観光振興室)
アクセス:地下鉄仁川駅から徒歩6分 この写真の記事を見る ≫

4.ロッテワールドタワー/ソウル市

4.ロッテワールドタワー/ソウル市
猫乃 みいこ

超高層555m!ロッテワールドタワー展望台「ソウルスカイ」雲上からの眺望by 猫乃 みいこ

地図を見る

ソウルの江南にある「ロッテワールドタワー」は高さ555メートル。タワーの展望台、ソウルスカイからの眺めはまさに絶景です!

夜景は特にロマンチックで、見惚れる美しさ。120階にある屋外展望台、スカイテラスでは外の空気にあたりながら素晴らしい景色に出会えます。展望台へ向かう際のエレベーターのデザインにも注目です。

<基本情報>
住所:300 Olympic-ro, Jamsil 6(yuk)-dong, Songpa-gu, Seoul
電話番号:+82-2-3213-5000
アクセス:地下鉄蚕室駅すぐそば この写真の記事を見る ≫

5.正東津駅/江陵市

5.正東津駅/江陵市
手塚 大貴

韓国は地方こそ面白い!足を延ばしたいオススメ地方都市5選by 手塚 大貴

地図を見る

ソウルからのアクセスも便利な街、江陵。ここで訪れておきたいのは、世界で最も海に近い駅としてギネスブック登録もされた「正東津駅」。

絶景だけでなく日の出の名所としても有名な場所です。駅のすぐそばにある鏡浦ビーチ近くのホテルに泊まって日の出に備えるのもありですが、ソウルから夜行列車に乗って駅に到着し、のんびり日の出を眺めるのもおすすめ。

<基本情報>
住所:Gangdong-myeon, Gangdong
アクセス:江陵駅から徒歩10分 この写真の記事を見る ≫

6.月光虹噴水/ソウル市

6.月光虹噴水/ソウル市
やま かづ

橋から噴き上がる噴水がロマンチック!ソウル「月光虹噴水」by やま かづ

地図を見る

ソウル市内を東西に流れる漢江に架かる、盤浦大橋。夕暮れどきから始まる「月光虹噴水」は、音楽に合わせて踊るように7色の水の帯が美しい弧を描き、とてもロマンチック!橋のライトアップを十分に活かしたパフォーマンスといえます。

ショーの観覧のベストスポットは、岸辺にある月光広場や水辺舞台。約20分のショータイムを目いっぱい楽しみましょう。

写真提供:韓国観光公社

<基本情報>
住所:Banpo 2(i)-dong, Seocho-gu, Seoul
アクセス:地下鉄新盤浦駅から徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

7.海東龍宮寺/釜山市

7.海東龍宮寺/釜山市

一つだけ願いを叶えてくれるパワースポット!釜山「海東龍宮寺」

地図を見る

釜山中心部から40分ほどの場所にある「海東龍宮寺」は断崖の絶景スポットです。断崖から一望する海は迫力満点です!日の出の時間帯には、水平線から美しい朝日が昇る絶景も待っています。

また、心から願い事をひとつ祈れば、必ず叶えてくれると言われているパワースポットでもあります。提灯のたくさん吊り下げられた本堂は、信仰深い人々でいつもにぎわっています。

<基本情報>
住所:86 Yonggung-gil, Gijang-eup, Gijang-gun, Busan
電話番号:+82-51-722-7744
アクセス:海雲台からバスで25分、下車後約15分 この写真の記事を見る ≫

8.Nソウルタワー/ソウル市

8.Nソウルタワー/ソウル市

空に浮かぶトイレ?地上479m「Nソウルタワー」の楽しみ方!

地図を見る

ソウルっ子のデートスポットの定番「Nソウルタワー」は人気韓国ドラマのロケ地としても有名な絶景スポット。夜にライトアップされたタワー自体の美しさもさることながら、回転式の展望台レストランから眺める夜景は格別です!天気がよければ、仁川方面や北朝鮮・開城方面まで見渡せることも。展望台には眺めのいいトイレもありますよ。

<基本情報>
住所:105 Namsangongwon-gil, Yongsan 2(i)ga-dong, Yongsan-gu, Seoul
電話番号:+82-2-3455-9277
アクセス:地下鉄明洞駅すぐそばの南山ケーブルカーで約5分 この写真の記事を見る ≫

9.済扶島/ソウル近郊

9.済扶島/ソウル近郊
やま かづ

モーゼもびっくり!韓国・済扶島(チェブド)の海も割れた!by やま かづ

地図を見る

ソウル近郊の「済扶島」では、旧約聖書に登場する海割れの現象がほぼ毎日見られます。海割れが始まると、姿を消していた片側1車線の車道と歩道が徐々にあらわれます。海割れ後すぐは海面が足元すれすれに。何とも不思議な絶景です。

満ち潮が始まると済扶島へ渡る道路のゲートは閉鎖され、人も車も通行できなくなるため、ゲートの電光掲示板で通行可能時間をチェックしておきましょう。 この写真の記事を見る ≫

10.金井山/釜山近郊

10.金井山/釜山近郊
藤谷 ぽきお

韓国版「万里の長城」!金井山城ハイクで黒ヤギ料理や生マッコリをby 藤谷 ぽきお

地図を見る

釜山の絶景は海沿いだけではありません。大自然に囲まれた「金井山」の頂上からも、絶景が楽しめます。

まるで中国の万里の長城を思わせるような山城と、重厚な北門を持つ山。コースに従って約30分ほど登っていけば、ごつごつとした岩でできた頂上へ。天気がよければ釜山のビル群まで見渡せます。大自然にリフレッシュしながらハイキングを楽しみたい人にもおすすめ!

<基本情報>
住所:Busan, Geumjeong-gu
電話番号:+82-51-517-5527
アクセス:釜山都市鉄道1号線「梵魚寺駅」7番出口から90番バスで梵魚寺。徒歩約50〜60分で北門。 この写真の記事を見る ≫

韓国の絶景はこれでキマリ!

日本から距離が近いため1泊2日や中には日帰りで訪れる人もいる韓国ですが、絶景をめいっぱい楽しむならまとまったスケジュールを確保しておきましょう。

首都ソウルと釜山や大邱などの大都市は、KTX(韓国高速鉄道)で結ばれており、アクセスがとても便利です。路線バスなどもあわせて活用し、各地の絶景を堪能しましょう。

2020年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -