広島市は原爆ドームや宮島観光の拠点として人気の観光都市で、中国地方の経済の中心地でもあります。そんな広島には駅前から中心部までビジネスホテルがたくさん。温泉付きのホテルから絶景が楽しめるホテルまでさまざまなタイプが勢揃い!ここでは広島市内のおすすめビジネスホテルをトラベルjp編集部が厳選してご紹介していきます。
「コンフォートホテル広島大手町」は広島電鉄”中電前”電停から徒歩1分、市役所や郵便局などが並ぶビジネス街にあります。
3階にあるライブラリーカフェでは、プロの選書家が揃えた100冊以上の本や雑誌が読めます。また、フリードリンクやUSBコンセントがあるのでパソコン作業にも大変便利です。宿泊者全員に朝食無料サービスのほか、全室禁煙、小学6年生まで添い寝無料なので子連れ旅行にもおススメです。
「パークサイドホテル広島平和公園前」は広島電鉄”袋町”電停から徒歩2分のところにあり、広島バスセンター、アストラムライン”本通駅”、広島電鉄”袋町”電停が徒歩圏内にある、抜群の交通アクセスが魅力です。
全室にゆったりサイズのブランド製ベッドを完備しているので旅の疲れもしっかり癒すことができます。2階にあるランドリールームは洗剤も含め無料で利用でき、朝食バイキングもお手頃価格。コスパの良さはトップクラスです。
「アーバイン広島セントラル」は広島電鉄”八丁堀”電停から徒歩5分、広島電鉄白島線が通る線路沿いのオフィス街にあります。
2階ラウンジで挽きたてコーヒーなどのフリードリンクが利用できるほか、朝食無料の嬉しいサービスも。ランドリールームも無料で利用でき(洗剤は有料)、自室のテレビ画面で洗濯機と乾燥機の空き状況を確認できるので大変便利です。また無線LAN接続の際のSSID、パスワードが客室ごとに異なるのでセキュリティが万全なのも嬉しいポイントです。
この写真の記事を見る ≫
「広島東急REIホテル」はJR広島駅から広島市都心循環バス”エキまちループ”に乗り、”並木通り入り口”で降りて徒歩3分の平和大通り沿いにあります。
朝食はビュッフェスタイルで、毎朝ホテルで焼き上げる種類豊富な焼きたてパンと日替わりデリが人気です。3階のゲストラウンジでカフェラテなどのフリードリンクを提供しているほか、ロビーにあるパソコンは無料でプリンターを利用できるのでとても便利。また無料で利用できるコインランドリーがあるので連泊にもおススメです。(洗剤は有料)
「アパホテル広島駅前大橋」はJR広島駅南口から徒歩4分、駅正面の地下道を抜けて駅前大橋を渡ってすぐのところにあります。
ホテル内には露天風呂付きの大浴場や、コンビニ、広島風お好み焼きや広島つけ麺を食べられる鉄板居酒屋があるので、夜は外に出たくない!という人も快適な時間を過ごせます。またエレベーターはカードキーをかざさないと作動しないタイプなのでセキュリティもバッチリです。
「安芸の湯ドーミーイン広島」は広島電鉄”中電前”電停から徒歩2分、平和大通り沿いにあります。
男女別の大浴場があり、男湯には高温サウナ、女湯にはミストサウナが備わっています。またベッドは全て日本製のブランドマットレスなので、ゆっくり体を休めることができます。あなご飯などの広島名物が並ぶ朝食バイキングのほか、夜には時間限定で無料の夜鳴きそばがいただけます。
「コートホテル広島」は広島電鉄”銀山町(かなやまちょう)”電停から徒歩3分、京橋川沿いにあります。
リバーサイドビューの部屋からは”水の都ひろしま”らしい、穏やかな川の流れと緑を楽しめます。開放感のある景色と、英国王室ご用達ブランドのベッドは疲れを癒すのにピッタリ。リーズナブルな価格と、地産地消を意識した和洋食20種類以上の朝食ビュッフェも魅力のひとつです。
「ホテルセンチュリー21広島」はJR広島駅南口より徒歩5分、南口正面の地下道を抜け駅前大橋を渡ってすぐの猿猴(えんこう)川沿いにあります。
ホテル内にはイタリアンコースが味わえるレストラン”フィレンツェ”と祝い膳にも対応する和食レストラン”京もみじ”があるのでホテルから出なくても美味しい食事が楽しめます。和室プランやレディースプランなど豊富なプランから選べるのでビジネスにも観光にもおすすめです。
「ヴィアイン広島銀山町」は広島電鉄”銀山町”電停から徒歩2分、広島の繁華街の中心地”えびす通り”からすぐの場所にあります。
えびす通り、流川(ながれかわ)通り、本通りといった広島市中心部の繁華街からすぐという好立地なので、深夜まで出歩きたい人におススメです。また、ビール好きの間で有名な”ビールスタンド重富”もすぐそばなので、開店前の整理券を取るのにも便利ですよ。
「ネストホテル広島八丁堀」は広島電鉄”胡町”電停から徒歩2分、飲食店や百貨店の並ぶ繁華街にあります。
部屋は全室禁煙、綺麗でお洒落な内装とアメニティが女性に人気です。無料サービスの朝食は持ち帰り可能で、部屋でゆっくり食べることができます。
九州と関西、そして四国をつなぐ中国地方の中心地である広島の中で、交通アクセスが抜群に良い広島市はビジネスにも観光にもおすすめの滞在先。
世界遺産である原爆ドームや平和記念公園のほか、広島城、広島風お好み焼きや広島つけ麺の有名店など、広島市の観光スポットはコンパクトにまとまっているので、弾丸旅行や一人旅にもおススメです。
立地や交通アクセスがよく、温泉やベッドなどの設備、無料サービスなども充実の個性豊かな広島市のビジネスホテルをぜひ利用してみてくださいね。
2020年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索