世界一の観光大国、フランス。ファッションや芸術、食事など様々な文化をけん引している大国ですので観光スポットに困ることはありません。観光は天気に大きく左右されるものですが、フランスには雨でも楽しめる観光スポットが多く存在します。
そこで今回は、LINEトラベルjp ナビゲーターが徹底現地取材した、フランスで雨が降った時に行きたいおすすめスポットをご紹介します。
贅の限りを尽くして建てられた世界屈指の華麗な宮殿、「ベルサイユ宮殿」はその見所の多くが屋内ですので、天候に左右されずいつでも楽しめます。鏡の間を筆頭に、豪華絢爛な装飾が施された部屋は一見の価値ありです。王妃マリー・アントワネットが愛した離宮などもあり、時間を忘れて楽しむことができるでしょう。
<基本情報>
住所:Place d’Armes, 78000 Versailles
電話番号:+33-1-30-83-78-00
アクセス:RER C線「Versailles Chateau Rive Gauche」駅徒歩13分
この写真の記事を見る ≫
世界で最も有名な美術館の一つと言えば、間違いなく「ルーブル美術館」でしょう。そのアイコニックなガラスのピラミッドは、映画などにもよく出てきます。内部は、38万点以上もの収蔵品を誇りますので、すべてを見ようとするととても1日では足りません。中にはカフェやショップも充実していますので、時間を取ってゆっくり楽しみましょう。
<基本情報>
住所:Rue de Rivoli, 75001 Paris
電話番号:+33-1-40-20-50-50
アクセス:メトロ「Palais Royal-Musee du Louvre」駅すぐ
この写真の記事を見る ≫
ルーブル美術館と並んで人気の美術館は、セーヌ川沿いに位置する「オルセー美術館」。旧駅舎を改築して作られた個性的な建物は、美術館にいることを忘れてしまうような解放感に満ち溢れています。日本でもファンの多い印象派の作品が多く展示されていますので、見識のない方でも十分に楽しめます。
<基本情報>
住所:1 Rue de la Legion d’Honneur, 75007 Paris
電話番号:+33-1-40-49-48-14
アクセス:メトロ「Solferino」駅より徒歩約3分
この写真の記事を見る ≫
フランス・パリは数えきれないほどアイコニックな建造物が多いのですが、その中の一つ、「オペラ・ガルニエ」も必見の観光スポットです。現在は主にバレエ公演が夜に行われていますが、日中は内部見学ツアーが行われています。
18世紀に造られた優雅で美しい内装を見れば、パリに来たことをより実感できるでしょう。
<基本情報>
住所:Place de l’Opera, 75009 Paris
電話番号:+33-1-71-25-24-23
アクセス:メトロ「Opera」駅すぐ
この写真の記事を見る ≫
パリを代表するデパート「ギャラリーラファイエット」は、ハイブランドから日用品、食料品まで何でもそろいます。天井に大きくとられた円蓋が特徴的で、天気が悪い日でも、明るい気持ちで買い物を楽しめます。ここだけでお土産物も揃いますし、日本への配送サービスもあって便利です。
<基本情報>
住所:40 Boulevard Haussmann, 75009 Paris
電話番号:+33-142-82-34-56
アクセス:メトロ「Chaussee d’Antin La Fayette」駅すぐ
この写真の記事を見る ≫
フランス北東部に位置する街ランスは、歴代フランス王の戴冠式が行われた場所でもあり歴史的に重要な街です。ランスの「ノートルダム大聖堂」は、世界遺産に登録されています。何と、フランスの女英雄ジャンヌ・ダルクも来たという大聖堂です。
美しいステンドグラスはシャガールによって手掛けられていて、見るものをシャガールの青の世界に引き込みます。
<基本情報>
住所:Place du Cardinal Lucon, 51100 Reims
電話番号:+33-3-26-47-55-34
アクセス:「Reims」鉄道駅より徒歩約12分
この写真の記事を見る ≫
近代建築の三大巨匠のうちの一人、ル・コルビュジェ。彼の建築作品は世界中に点在していて、東京の国立西洋美術館もその一つです。その中でも、パリ郊外のポワシーにある「サヴォア邸」は、ル・コルビュジェの建築の概念全てが詰まったような邸宅です。
シンプルでありながら斬新で、機能性を持たせた建築は現代に通じる美しさがあります。
<基本情報>
住所:82 Rue de Villiers,Poissy
電話番号:+33-1-39-65-01-06
アクセス:RER「Gare de Poissy」駅より徒歩約25分
この写真の記事を見る ≫
フランス第2の都市、リヨンは世界遺産に登録されている美しい街並みが有名です。そんなリヨンで外せないスポットが町を見下ろすようにフルヴィエールの丘の上にたたずむ「ノートルダム・ド・フルヴィエール・バジリカ聖堂」。
細かな装飾が施された外観や、内部のきらびやかな装飾は必見です。
<基本情報>
住所:8 Place De Fourviene, 69005, Lyon
電話番号:+33-4-7825-8619
アクセス:ケーブルカー「Fourviere」駅下車、徒歩約5分
この写真の記事を見る ≫
フランスに数多く存在するノートルダム大聖堂の中で、パリに次いで観光客が多いのがストラスブールの「ノートルダム大聖堂」です。年間400万人もの観光客が訪れるこの大聖堂には赤みを帯びた砂岩で作られたゴシック様式のファサードやステンドグラス、天文時計など魅力的な装飾であふれています。
<基本情報>
住所:Place de la Cathedrale, 67000 Strasbourg
電話番号:+33-3-88-21-43-34
アクセス:トラム「Langstross Grand’Rue」駅下車、徒歩約4分
この写真の記事を見る ≫
ワインで有名な地ボルドーで、再開発によって建てられたワイン博物館「シテ・デュ・ヴァン」。奇抜なデザインの外観が注目されがちですが、そのデザインだけでなく内部の設備の豊富さも人気の秘訣です。展示物だけでなく試飲コーナーやワインショップ、レストランなどが併設されていて、見る・食べる・買う、といった様々な方法でワインを楽しめます。
<基本情報>
住所:134-150 quai de Bcalan 33300 Bordeaux
電話番号:+33-55-616-2020
アクセス:トラムB線「La Cite du Vin」下車徒歩2分
ナベットBAT3「La Cite du Vin」下船目の前
この写真の記事を見る ≫
フランスの観光スポットの中で、雨が降った時にでも十分に楽しめるスポットをご紹介しました。フランスの美術館や教会などは規模が大きいものが多く、丸一日楽しめるスポットばかりです。雨でも楽しめるスポットを事前に押さえておくと、天気を気にしすぎることなく海外旅行が楽しめますね。
2020年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索