鳥取県西部に位置する米子市。山陰地方で最大級の温泉地・皆生(かいけ)温泉もすぐ近く、海水浴で人気の弓ヶ浜海岸もあります。観光に便利な場所に泊まるなら、ビジネスホテルがおすすめ。宿泊費の節約にもなりますよ!LINEトラベルjp 編集部が厳選したビジネスホテルをまとめてご紹介します。
「米子ワシントンホテルプラザ」はJR米子駅から徒歩1分、駅の目の前にあるビジネスホテルです。
広めのベッドに、加湿機能付き空気清浄機、USBコンセントなど、快適に過ごせる設備が揃っています。朝食会場は9階のレストランで、米子の町が一望できる贅沢なロケーション。和朝食と洋朝食から選べ、鳥取名物の”あごちくわ”や”大山ハム”などが日替わりで食べられます。
「ホテルハーベストイン米子」はJR米子駅から徒歩1分、駅やバス停、スーパーなどに近い好立地が魅力です。
シングルルームはセミダブルサイズのベッドでゆったり快適。また静かに過ごしたい人向けの”コーナーシングル”という角部屋もあります。朝食は1階レストランでの種類豊富な和洋バイキングで、ビタミンたっぷりのスムージーが女性に人気です。
「東横イン米子駅前」はJR米子駅から徒歩2分、駅前の繁華街にあり、大山や倉吉といった近隣の地はもちろん、出雲、松江などへのアクセスも秀逸。
無料の朝食は、鳥取県産のお米を使用したおにぎりや、手作りお惣菜などが食べられます。また朝が早い人向けに、パンとコーヒーのみ朝6時から提供されるのも嬉しいサービス。体の不自由な人のための”ユニバーサルルーム”もあるので、ビジネスだけでなく観光にもおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
「米子タウンホテル」はJR米子駅前の交差点を渡ってすぐのところにあり、地下道を通れば雨の日でも濡れずに行けるのが嬉しいポイント。
手作りのワンプレート朝食の無料サービスや、1500冊以上の漫画コーナー、無料で使えるマッサージチェア、アメニティが不要な場合は子供の添い寝無料(朝食は別料金)など、コスパ抜群!無料駐車場もあり車で訪れる人にもおすすめです。
「ホテルアルファ―ワン米子」は、JR米子駅から徒歩4分、駅前の大通り沿いにあります。ホテル敷地内の無料駐車場に加え、提携駐車場の入出庫1回無料サービスもあるので車で来ても安心!
セミダブルサイズのベッドで広々快適、2階には大浴場があり、足をのばしてリラックスできます。朝食は山陰の海の幸たっぷりの和洋食バイキングです。
「ビジネスホテル アジェンダ」はJR富士見町駅から徒歩3分のところにあり、国道沿いなので車でのアクセスも抜群!敷地内に50台の無料駐車場も完備しています。
シングルルームは全てシモンズ社製のダブルベッドで、至福の寝心地。また朝食の無料サービスもあり、コーヒーと地元パン屋さんの焼きたてパンが食べられてとってもお得です。
「ホテル真田」はJR米子駅から徒歩3分の駅前通り沿いにあるビジネスホテルです。
部屋の設備はシンプルながらも、多数のコンセントや電気毛布など快適に過ごせる工夫がしてあります。無料サービスの朝食は、コーヒーとパン、ゆで卵を部屋に持ち帰って食べる形式です。小学生以下の添い寝無料なので、子連れ旅行にもおすすめ。
「グリーンホテル米子」はJR米子駅から徒歩3分、繁華街の近くながら静かな立地にあります。素泊まり専用のシンプルなプランと、リーズナブルな価格が魅力のビジネスホテルです。
シングルルームはセミダブルベッドで広々快適。ホテルの周りには飲食店が多数あるので、素泊まりでも食事に困ることはありません。ロビーにある無料のコーヒーも嬉しいサービス。
「米子ニューホテル」は、バス停”米子市役所前”から徒歩5分のところにあります。敷地内の無料駐車場のほか、徒歩1分の国道9号線沿いにも無料駐車場があり車移動の人にもおすすめです。
ホテル1階のレストランは境港直送の新鮮な魚介類やオーガニックの野菜が自慢で、和食と洋食から選べる朝食だけでなく、夕食の料理長のおまかせ日替わり定食も人気があります。
米子市は近年美肌効果で注目されている”皆生温泉”や、海水浴が楽しめる”弓ヶ浜海岸”があり、リフレッシュにおすすめの観光地です。
またJR米子駅から特急に乗れば、お隣の島根県の松江や出雲まで約30分、鳥取駅までも30分で行けるので、山陰旅行での拠点や中継地にもピッタリ!米子市のビジネスホテルに泊まって、お得に山陰観光を楽しんでくださいね。
2020年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索