大分県の別府は、日本を代表する温泉の街。温泉の源泉数と一日の湧出量は日本一を誇り、温泉好きなら一度は行ってみたい温泉郷です。
そこでトラベルjp ナビゲーターが現地取材した情報を基に、別府旅行で外せない人気観光スポット、さらに別府旅行計画のコツをご紹介!おすすめグルメやアクティビティ情報、モデルコースもぜひ参考にしてみてくださいね。
街のいたるところから湯けむりが上がる、日本屈指の人気の温泉地・別府。泉質や歴史、趣が異なる8つの温泉があり、別府八湯と呼ばれています。名物は点在する自然湧出の源泉をまわる「地獄めぐり」。砂湯で有名な竹瓦温泉などの日帰り湯、見晴らし抜群の別府ロープウェイなどユニークな見どころもたくさんあります。温泉の湯気で食材を蒸した地獄蒸し料理やプリンなど、別府ならではのグルメも魅力。 この写真の記事を見る ≫
比較的気候が安定している春や秋が別府旅行のベストシーズン。市内にはたくさんの桜・紅葉スポットがあります。
別府湾近海で獲れる新鮮な海の幸も魅力。春から夏にかけてはアジ、秋にはちりめん、イカ、冬はサバ、フグなどが旬を迎えます。グルメ重視の旅なら、好きな海産物の旬にあわせて旅行を計画するのもおすすめ。
この写真の記事を見る ≫
はじめての別府旅行におすすめなのが1泊2日のコース。湯巡りを中心に、主に別府市内の見どころを観光します。
<1日目>
まずは別府名物の地獄めぐりへ。海地獄や血の池地獄など7つの地獄を観光します。ランチで鉄輪温泉街で地獄蒸し料理を味わったら、午後は鉄輪温泉のむし湯や温泉を散策。夜は別府市内の温泉宿に泊まります。タイミングがあえば、湯けむり展望台から湯けむりライトアップへ立ち寄るのもおすすめ。
<2日目>
別府ロープウェイに乗って鶴見岳へ。山頂からの眺望を楽しんだら、午後はお買い物を楽しんだり、大分香りの博物館や別府タワーを訪れたりと、出発時間まで思い思いに過ごしましょう。
この写真の記事を見る ≫
地獄めぐりやバラエティ豊かな立ち寄り湯めぐりなど、別府市内には温泉を楽しめる観光スポットが満載。レトロな雰囲気が残る温泉街散策もおすすめです。
別府ラクテンチや城島高原パーク、フォレストアドベンチャーなど、子どもと一緒に遊べる観光スポットも充実。別府市内からは少し離れますが、別府湾沿いにある大分マリーンパレス水族館「うみたまご」も人気です。
この写真の記事を見る ≫
地獄と呼ばれる7つの温泉噴出口をめぐる「べっぷ地獄めぐり」は別府観光の定番。コバルトブルーの海地獄、豪快に熱水が噴き出す龍巻地獄、1300年以上前から存在し、最も古い天然の地獄といわれる赤い血の池地獄など、どれもユニークで見応えたっぷりです。
なお鉄輪エリアの海地獄周辺にある5か所の地獄は歩いて回ることができますが、血の池地獄、龍巻地獄までは約3km離れています。定期観光バスを活用すれば、効率よく観光できますよ。
<基本情報>
住所:別府市鉄輪559-1
アクセス:JR別府駅、または亀川駅から路線バス
電話番号:0977-66-1577(別府地獄組合)
営業時間:8:00〜17:00
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
竹瓦温泉の砂湯で女子力アップ!毒素を出して全身ピッカピッカ!by 浮き草 ゆきんこ
地図を見る明治12年創設の市営温泉「竹瓦温泉」。唐破風造りの豪華な屋根と情緒たっぷりの雰囲気を感じられる建物が特徴です。普通浴のほかに砂湯があり、浴衣を着て砂の上に横たわり砂をかけてもらう体験ができます。温泉で温められた砂は体の奥からじんわり温まり、デトックス効果に期待大。レトロな雰囲気も満喫できるスポットです。
<基本情報>
住所:別府市元町16-23
アクセス:JR別府駅から徒歩約10分
電話番号:0977-23-1585
営業時間:6:30〜22:30(砂湯は8:00〜22:30)
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
大分・別府をチョイと楽しむならば?決して外せぬ四つの物事by 八岳木 流泉
地図を見る多数の湯けむりが立ちのぼる別府温泉郷を望む「湯けむり展望台」。雄大な鶴見岳、扇山も一望できます。特に夜のライトアップ時や、大気との温度差によって湯けむりがはっきり見える冬の景色は格別。日本夜景遺産にも認定されている人気観光スポットです。住宅街にあるため、訪れる際は近隣の方へ考慮して景色を楽しみましょう。
<基本情報>
住所:別府市鉄輪東8組(ロイヤルタウン大観山)
アクセス:JR別府駅から車で約20分
電話番号:0977-21-1128
営業時間:8:00〜21:00
※湯けむりライトアップは土・日・祝日(19:00〜21:00)
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
温泉・グルメ・大展望の別府・鉄輪(かんなわ)温泉の楽しみ方by SHIZUKO
地図を見る鉄輪温泉にある源泉100%かけ流しの日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」。じんわり汗をかく砂湯や、温泉が勢いよく降り注ぐ瀧湯、スチームサウナのような蒸し湯などがあり、癒されつつデトックスできると人気です。美容に関心の高い方におすすめ。
<基本情報>
住所:別府市鉄輪159-2
アクセス:別府ICから約10分、JR別府駅からバスで約25分
電話番号:0977-66-0527
営業時間:9:00〜翌1:00
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
別府の町を見下ろすようにそびえる鶴見岳。登山ルートとしても人気で、毎年春には海岸線の海抜0mから標高1300mの山頂まで登山する「べっぷ鶴見岳一気登山」が開催されています。
登山は苦手・・・という方におすすめなのが、別府高原駅〜鶴見山上駅間を結ぶ「別府ロープウェイ」。約10分間の空の旅の途中では春は桜、初夏はミヤマキリシマ、秋は見事な紅葉に染まる山、そして冬は霧氷を見ることができます。
<基本情報>
住所:別府市大字南立石字寒原10-7
アクセス:JR別府駅からバスで約20分ほか
電話番号:0977-22-2277
営業時間:9:00〜17:00前後(季節により異なります)
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
別府の湯を満喫!わら葺屋根の家族風呂「湯の花小屋」by Ise Shinkurou
地図を見る江戸のおしゃれな女性たちを虜にした天然の入浴剤・湯の花。日帰り温泉施設「みょうばん湯の里」では、今も湯の花小屋で湯の花を作り続けています。湯の花小屋を利用して昔ながらの製法で湯の花を作っているのは、世界でもこの明礬地区だけ。ぜひ天然の化学工場を見学してみましょう。湯の花小屋を利用した家族風呂では、まるで縄文人になったような気分で温泉を楽しめます。レストランやお土産ショップも要チェック。
<基本情報>
住所:別府市明礬温泉6組
アクセス:JR別府駅から車で約15分ほか
電話番号:0977-66-8166
営業時間(大露天岩風呂・内湯・家族湯):平日 10:00〜18:00、土日祝 10:00〜19:00
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
ユニークなアトラクションや施設が揃う「城島高原(きじまこうげん)パーク」。スリリングなコースターや三次元迷路、自動車学校に通う体験ができるキッズドライビングスクールなど、子ども大人も一緒に楽しめると人気です。
<基本情報>
住所:別府市城島高原123
アクセス:JR別府駅からバスで約40分ほか
電話番号:0977-22-1165
営業時間:営業日によって異なります
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
別府で女子旅 厳選!美肌磨きモデルコースで差をつけようby 泉 よしか
地図を見る「大分香りの博物館」は香水について学べるだけでなく、美しく繊細な香水瓶を数多く展示しています。ひとつひとつ個性的な色やフォルム、見ているだけでうっとり。
香水の中には実際に嗅げるものもあります。どんな香りがするんだろうと思っていた憧れの香水があるかもしれません。調香体験工房もあり、自分の好みに合わせたオリジナル香水を作ることができます。
<基本情報>
住所:別府市北石垣48-1
アクセス:JR別府駅からタクシーで約12分
電話番号:0977-27-7272
開館時間:10:00〜18:00
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
別府「杉乃井ホテル」高評価の秘密はエンターテインメントとバイキングに!by Ise Shinkurou
地図を見る「杉乃井ホテル」は別府温泉郷・観海寺温泉を代表するホテル。本格的なバイキング料理、見晴らしの良い露天風呂など豊富なエンターテインメントで高評価のクチコミが多く、驚きのリピーター率を誇ります。
ダイナミックな噴水ショーが人気の屋外型温泉「アクアガーデン」は日帰り利用もOK。水着を着用するので、家族やカップルで一緒に温泉を楽しめます。
<基本情報>
住所:別府市観海寺1
アクセス:JR別府駅から無料シャトルバスが運行
電話番号:0977-24-1141
営業時間:11:00〜22:00(最終入場21:00)
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
「別府ラクテンチ」は昭和4年開園の老舗遊園地。急こう配のケーブルカーに乗って到着する園内には、どこか懐かしいレトロなアトラクションが遊具が揃っています。山の上にあるので眺望も抜群。夏はプールやBBQも楽しめます。
3歳未満でも保護者同伴なら乗れるアトラクションや動物とのふれあい体験など、子ども連れに嬉しい要素も満載。広々としたベビールームやピクニックできる芝生広場もありますよ。
<基本情報>
住所:別府市流川通り18丁目
アクセス:JR別府駅から車で約5分
電話番号:0977-85-8888
営業時間:季節により異なります
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
「フォレストアドベンチャー・別府」は、ダイナミックでスリリングな樹上体験を楽しめるフランス生まれのアウトドアパーク。各コースは自然の立ち木の上に作られた足場から、樹間の吊橋をドンドンと渡っていき、最後はジップスライドで地上まで滑り降りるように作られています。
遊ぶ際にはハーネスを装備し安全講習を受けるなど、安全がしっかり確保されている点も安心。キッズコースもあり、アクティブ派の子連れファミリーにおすすめの人気観光スポットです。
<基本情報>
住所:別府市志高4380-1
アクセス:東九州自動車道、別府ICから約10分ほか
電話番号:070-4024-1010
営業時間:9:00〜15:00(季節により変動、1月〜2月は土日祝日のみ営業予定)
公式サイト(外部リンク)
この写真の記事を見る ≫
おんせん県のイメージが強い別府。春はお花見、夏はビーチで海水浴、秋は紅葉狩りを楽しめる観光スポットも充実しています。
別府ラクテンチや別府公園、扇山さくらの園は桜の名所として有名。湯めぐり展望台からは桜と湯けむりのコラボレーションを楽しめます。桜と紅葉が美しい志高湖は、別府市民憩いのスポット。別府ロープウェイに乗れば、空から桜や紅葉とともに別府湾やくじゅう連山を見渡せます。夏は田ノ浦ビーチやラクテンチのプールで水遊び。冬は温泉めぐりで冷えた体を温めましょう。
この写真の記事を見る ≫
由布院から長者原まで高原を駆け抜ける!大分県「やまなみハイウェイ」by 肥後 球磨門
大分県別府市と熊本県阿蘇市を結ぶ県道11号(別府阿蘇一の宮線)は、別名「やまなみハイウェイ」と呼ばれる九州で有名なドライブコース。別府方面から熊本方面へ向かう道中では、由布院温泉のシンボル・由布岳をはじめ、さまざまな絶景スポットに出会えます。旅行スケジュールにゆとりがあれば、別府から遠出してドライブを楽しんでみませんか? この写真の記事を見る ≫
豊かな自然と温泉が嬉しい「別府東山ハイキングコース」by 小野 浩幸
地図を見る湯めぐりはもちろん、大分香りの博物館での調香体験や地獄蒸し体験など、別府には旅行にプラスしたいアクティビティが満載。フォレストアドベンチャーや糸ヶ浜でのSUP体験はアクティブ派におすすめです。志高湖発着の別府東山ハイキングコースは、鶴見岳や由布岳の絶景、初夏の花菖蒲が美しい神楽女湖など見どころ満載。思いっきり遊んだあとは、温泉でリフレッシュしましょう。 この写真の記事を見る ≫
別府・鉄輪温泉の名物が温泉噴気で調理する「地獄蒸し」。鉄輪温泉にはかつて長期滞在の湯治客が宿で自炊する際に使った温泉噴気のかまどがあり、一部の施設では観光客も気軽に地獄蒸しを楽しめます。約100℃の蒸気で一気に蒸し上げた、アツアツの山海の幸をその場で味わう地獄蒸しは絶品!その場で食材を購入することもできますが、釜の使用料さえ払えば地元のスーパーなどで調達した素材を持ち込むこともできます。 この写真の記事を見る ≫
別府明礬温泉の看板店!地獄蒸しプリン岡本屋売店一押しグルメ5選by 藤谷 ぽきお
地図を見る元祖地獄蒸しプリンを販売する「岡本屋売店」。温泉の湯気で蒸された濃厚な味わいのプリンは、別府を代表する大人気スイーツです。併設のお茶屋ではプリンのほかにもオリジナルメニューの温玉うどん、人気のたまごサンドイッチ、塩玉子なども楽しめます。プリンをはじめ一部メニューはお土産用にテイクアウトができますよ。
このほか別府竹細工や湯の花などもお土産に人気。老舗デパート「トキハ別府店」やJR別府駅構内にある「別府銘品蔵」にはバラエティ豊かなお土産が揃っているので、別府土産を探すときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
各地から別府までのアクセスは、大分空港から空港バスなどを利用する方法、または博多駅から特急電車を利用する方法があります。
<大分空港から>
大分・別府行、または別府行空港バスで約35〜約1時間
※別府市内、複数の停留所に停車
<博多駅から>
特急ソニック・にちりんで約2時間
また愛媛県八幡浜港〜別府国際観光港を、宇和島運輸フェリーが運行しています。所要時間は約2時間50分。車も同乗できるので、四国方面とセットで観光する時におすすめです。
この写真の記事を見る ≫
名物・別府地獄めぐりなどの名所からファミリーで楽しめるテーマパークまで、別府には人気観光スポットがたくさん。1泊2日でも十分観光できますが、スケジュールに余裕があればさらに1〜2泊追加して、大分市内や由布院、阿蘇方面など近隣エリアへ訪れる日帰り旅行を組み込むのもおすすめです。
トラベルjpでは、さまざまな旅行会社が販売するフリープランを簡単に比較・検索できます。ぜひ希望のこだわり条件や予算などを指定して、別府行きツアーを探してみてくださいね。
2024年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索