夏に行くべきアメリカ観光スポット10選 旅行計画はお早めに | トラベルjp 旅行ガイド

夏に行くべきアメリカ観光スポット10選 旅行計画はお早めに

夏に行くべきアメリカ観光スポット10選 旅行計画はお早めに

更新日:2024/04/30 15:04

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

夏休みにアメリカ旅行へ行くなら、どこがおすすめでしょうか?アメリカはとにかく広大なので、地域によって暑さが異なります。西海岸のビーチを満喫、国立公園でトレッキングなど、夏に楽しみたい観光スポットがたくさん!ニューヨークやロサンゼルスなどの人気都市から、イエローストーンなど自然スポットまで、アメリカ全土から夏におすすめの観光スポットをご紹介します。

1.ニューヨーク

1.ニューヨーク

ニューヨーク・期間限定オープンのガバナーズアイランド

地図を見る

「ニューヨーク」は、世界の経済と流行の中心地として有名です。写真の定番スポットであるタイムズ・スクエアは世界中のさまざまなネオン看板などが輝いています。それだけではなく多くの映画やドラマに登場したエンパイア・ステート・ビルなど有名観光スポットが目白押しです。

夏は気温は上がりますが、湿度が低いために過ごしやすいです。紫外線が強いので日焼け止めを忘れずに!また、夏の時期は各地でたくさんのイベントが催されるので、タイミングが合えば参加してみては。

<基本情報>
アクセス:成田空港から直行便で約13時間 この写真の記事を見る ≫

2.ロサンゼルス

2.ロサンゼルス
舟津 カナ

ロサンゼルス・ハリウッドサインをバッチリ撮れる穴場展望スポットはここ!by 舟津 カナ

地図を見る

ハリウッドサインで知られる「ロサンゼルス」。観光の中心地・ハリウッド&ハイランドは、サインを撮影できる場所として有名な場所です。スターの手形・足形があるグローマンズ・チャイニーズ・シアターやドルビーシアターなど、他にも魅力的な観光スポットが盛りだくさん!

サンタモニカビーチをはじめ、西海岸を感じられるビーチもたくさんあります。夏は過ごしやすいですが、室内では空調などで冷えている場合があるので羽織るものを持っていきましょう。

<基本情報>
アクセス:成田空港から直行便で約11時間 この写真の記事を見る ≫

3.ラスベガス

3.ラスベガス
やま かづ

ラスベガスで「チ〜ズ!」テッパン過ぎる撮影ポイント5選by やま かづ

地図を見る

世界各地をテーマにしたホテルが並ぶ「ラスベガス」では、ラスベガスサインやリゾートホテル・ベラジーオの無料噴水ショーなどきらびやかなスポットが充実!

夏は気温が40度を超える日も。ただし乾燥しているため日本に比べ過ごしやすいのが特徴です。熱中症に注意しながら、屋内のショーやイベントを楽しむのもおすすめです。さまざまな観光スポットで記念撮影を楽しみましょう。

<基本情報>
アクセス:成田空港から乗り継ぎ便で約13時間 この写真の記事を見る ≫

4.オーランド

4.オーランド
安 恵那

フロリダディズニー「マジックキングダム・パーク」で子どもと楽しめるアトラクションby 安 恵那

地図を見る

“サンシャインステート”と呼ばれるほど、一年を通して温暖な気候のフロリダ州にある人気観光地の「オーランド」。ウォルト・ディズニー・ワールドやユニバーサル・オーランド・リゾートなどの有名テーマパークがあり、家族で楽しめるスポットが充実!

夏は気温が約35℃まで上昇し、日差しが強いので日焼け対策グッズを用意していくと良いでしょう。

<基本情報>
アクセス:成田空港から乗り継ぎ便で約16時間 この写真の記事を見る ≫

5.アナハイム

5.アナハイム
COCOMI C

米アナハイムで滞在中に絶対行きたい注目スポット厳選4カ所by COCOMI C

地図を見る

「アナハイム」はロサンゼルスから45km南東にあります。ディズニーランド・パークに、スターウォーズのテーマパークが2019年にオープンし話題に。またナッツベリーファームなど色々なテーマパークがありますよ。

一年を通して温暖な気候で、夏は特に晴天が多く、過ごしやすい気候ですが、朝晩に気温が下がるので長袖の服を忘れずに!

<基本情報>
アクセス:ロサンゼルスから車で約1時間半 この写真の記事を見る ≫

6.サンフランシスコ

6.サンフランシスコ

夕方から3時間で観光!サンフランシスコおすすめスポット4選

地図を見る

「サンフランシスコ」はカリフォルニア州北部の都市。坂が多い地域で、名物であるケーブルカーで街を散策するのが大人気。観光名所のゴールデンゲートブリッジも有名ですね。美味しいシーフード料理がいただけるフィッシャーマンズワーフにも注目です。

夏は涼しく過ごしやすいので長袖の服を用意しましょう。紫外線が強いので日焼け対策も徹底してください。

<基本情報>
アクセス:成田空港から直行便で約10時間 この写真の記事を見る ≫

7.グランドテイトン国立公園/ワイオミング州

7.グランドテイトン国立公園/ワイオミング州
ジュマペル ヤマモト

アメリカ西部開拓時代の原風景を訪ねて グランドテイトン国立公園by ジュマペル ヤマモト

地図を見る

「グランドテイトン国立公園」はワイオミング州にある手つかずの大自然が楽しめる国立公園。ダイナミックな山並みを背景にゆったりと流れる川や、草を食む馬などのどかな風景が広がります。

ジャクソン・レイク・ロッジは園内随一のホテルで、ラウンジからはパノラマビューを見ることができますよ。雪深い地域のため、開園期間は原則、5〜10月の短い夏に限られます。

<基本情報>
アクセス:ジャクソンから車で約1時間 この写真の記事を見る ≫

8.イエローストーン国立公園/ワイオミング州

8.イエローストーン国立公園/ワイオミング州
舟津 カナ

米「イエローストーン」を効率よく巡る!穴場とコツを徹底ガイドby 舟津 カナ

地図を見る

「イエローストーン国立公園」は世界で最初に自然遺産に登録された国立公園。毎年約400万人以上が訪れる世界屈指の観光地です。七色に輝くホットスプリングであるグランド・プリスマティは有名で、ここを見渡せるトレイルも楽しめます。

道路が開通する、夏の5〜9月がベストシーズンです。夜は冷え込むこともあります。乾燥しやすいので保湿を忘れずに。

<基本情報>
アクセス:ジャクソンから車で約1時間 この写真の記事を見る ≫

9.スワード・ハイウエイ/アラスカ州

9.スワード・ハイウエイ/アラスカ州
いしい ひい

夏のアラスカは快適!アンカレッジから1日ドライブで大自然を満喫by いしい ひい

地図を見る

「スワード・ハイウエイ」はアラスカ州最大の都市・アンカレッジからすぐ行くことができるアメリカ有数の風光明媚な道路です。ドライブすることで見ることができる自然豊かな湿原・ポッター沼や、夏にはハイキングが楽しめるアリエスカ山など大自然を満喫できるスポットが充実しています。

アラスカの夏は快適な気候で過ごしやすく、日照時間も長いので、遅い時間帯まで観光を楽しむことができます。

<基本情報>
アクセス:アンカレッジから車で約15分 この写真の記事を見る ≫

10.デナリ国立公園/アラスカ州

10.デナリ国立公園/アラスカ州
舟津 カナ

アウトドア天国!アラスカ・デナリ国立公園の楽しみ方by 舟津 カナ

地図を見る

アラスカ州に位置する「デナリ国立公園」は、北アメリカ最高峰のデナリ山(旧マッキンリー山)を保有する国立公園です。年間約60万以上の観光客が訪れます。夏はトレッキングやラフティングなどが楽しめるほか、犬ぞりのデモンストレーションが1日3回行われています。雪が無くとも犬たちの迫力ある走りは一見の価値あり!

ビジターセンターから出発するトレイルは初心者でも歩きやすいです。夏は一番アクセスしやすく動物との遭遇率も高い季節でおすすめです。

<基本情報>
アクセス:アンカレッジから車で約4時間 この写真の記事を見る ≫

夏に行くべきアメリカの観光スポットはこれでキマリ!

アメリカには夏だからこそ楽しみたい景色や自然体験ができるスポットがいっぱい。どの地域も夏の室内はクーラーが効いていて、外との気温差が大きく異なります。朝晩は冷え込むことも多いので、羽織るものを忘れずに。夏のアメリカをとことん楽しみましょう!

2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -