【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
日本が誇る名峰・富士山に、神社やグルメなどの魅力溢れる浜名湖、そして伊東や熱海の温泉やビーチといった具合に、優れた観光スポットが点在する「静岡」。
ここでは、そんな魅力溢れる静岡の各地から、夏に訪れたいビーチや絶景をご紹介!いずれも海にまつわる素敵なスポットばかりです。
※2020年は営業を中止している海水浴場があります。最新情報は事前にご確認ください。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
手つかずの美しい自然が残る「ヒリゾ浜」。透明度の高い海では色とりどりの魚の姿を見ることができることから、シュノーケリングスポットとしても人気を集めています。
期間限定の渡し船でしかアクセスすることができないことも、特別感を高めてくれるポイント。トイレやシャワーなどの設備はありませんが、その分秘境感を味わうことができるのが魅力です。
写真提供:南伊豆観光協会
<基本情報>
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町中木
アクセス:伊豆急下田駅よりバスで約45分、または東名沼津ICよりR414経由で2時間40分「中木港」より船で5分
この写真の記事を見る ≫
長きにわたり愛され続けているリゾート地・熱海において、白砂とヤシの木が織り成す景観の美しい「熱海サンビーチ」は、滞在中一度は立ち寄りたいスポット。
小説『金色夜叉』の舞台となったことから、主人公・貫一とお宮の別れの場面を表現した“貫一お宮の像”が飾られています。海沿いにはホテルが建ち並び、夜には美しいライトアップが楽しめますよ。
<基本情報>
住所:静岡県熱海市東海岸町
アクセス:JR熱海駅より熱海港・紅葉ガ丘方面行きバスで約5分「サンビーチ」下車徒歩約3分
この写真の記事を見る ≫
遊歩道や芝生広場、休憩施設といった設備の充実した「長浜海浜公園」。大型遊具広場が設置されていることも、子連れファミリーに人気のポイント。年齢によって分かれているので、安心して遊ぶことができます。
毎年多くの海水浴客で賑わうこちらのビーチ。堤防では釣りも楽しめます。
<基本情報>
住所:静岡県熱海市上多賀地先
アクセス:伊豆多賀駅より徒歩約6分
この写真の記事を見る ≫
パワースポットとしても人気の“龍宮窟”から、すぐ近くの場所に位置する「田牛サンドスキー場」。30度もの傾斜をソリで滑り降りることのできる、エキサイティングなスポットとして人気を集めています。
天然のやわらかい砂の上を滑り下りるため怪我の心配も少なく、小さな子供から大人まで楽しむことができますよ。有料でソリの貸出も行っているので手ぶらでも楽しめます。
<基本情報>
住所:静岡県下田市田牛
電話番号:0558-22-3048
アクセス:伊豆急下田駅よりバス約20分「龍宮窟」下車
この写真の記事を見る ≫
その名の通り弓なりに弧を描く浜が美しい「弓ヶ浜」。約1kmに及ぶ美しい海岸線には、浜に沿って松林の景色が続き、伊豆三大美浜の1つとして数えられています。
“日本白砂青松100選”や“日本の渚百選”にも選ばれている国内でも有数の景勝地。周辺には美しい浜を見下ろす温泉宿もあるので是非チェックしてみてくださいね!
<基本情報>
住所:静岡県賀茂郡南伊豆町湊
アクセス:下田駅よりバスで約25分
この写真の記事を見る ≫
西伊豆最大の「土肥海水浴場」は、ギネスに認定された“世界一の花時計”や、土肥金山、恋人岬などといった観光スポットの集まった魅力的なビーチです。
遠浅で波が穏やかであるため安心して海水浴が楽しめます。夏には無料で利用できる“温泉池”や、船に温泉を注いだ“温泉丸”が6隻並ぶなど、嬉しいサービスも。無料のシャワーや脱衣所、休憩所も整備されています。
<基本情報>
住所:静岡県伊豆市土肥
アクセス:東名沼津ICよりR1、R136経由で1時間20分
この写真の記事を見る ≫
切り立った絶壁が迫力満点の、風光明媚なスポット「城ヶ崎海岸」。海沿いにはハイキングコースが整備され、約4000年前に大室山が噴火し、流れ出した溶岩によってできた景観を楽しむことができます。
スリル満点の吊り橋も人気のスポット。門脇灯台からは、沖合に浮かぶ伊豆七島や大室山などを一望することができますよ。
<基本情報>
住所:静岡県伊東市富戸842-65
アクセス:JR伊東駅より車で30分
この写真の記事を見る ≫
波が穏やかであることから、安心して遊ぶことができるとして人気のビーチが浜名湖の北部に位置する「舘山寺サンビーチ」。白い砂浜が460m続き、美しい景観を作り出しています。
海水浴のみだけでなく、ウインドサーフィンやSUPなどのアクティビティにも挑戦できますよ!無料の更衣室やシャワー設備も整っています。
※2020年は海水浴場の営業は行いません。
<基本情報>
住所:静岡県浜松市西区舘山寺町
アクセス:JR浜松駅より遠鉄バス舘山寺温泉行きで約45分
この写真の記事を見る ≫
日本を代表する景勝地のひとつとして有名な、「三保の松原」。清水港からちょうど駿河湾にのびたように広がる三保半島に位置し、松林の中を進むと、まぶしいくらい青い海がみえてきます。
白砂青松の美しい浜は富士山と共に世界遺産にも登録されています。天女が舞い降りたという“羽衣伝説”ゆかりの神社に、満願成就で人気の叶え馬など、パワースポットとしても注目を集めています。
<基本情報>
住所:静岡県静岡市清水区三保1338-45
アクセス:JR清水駅よりバス26分「三保松原入口」下車徒歩12分
この写真の記事を見る ≫
日本らしい風景が楽しめる松原に、海外を訪れたような気分になれるヤシの木が並ぶビーチまで。静岡には様々な特色溢れるビーチや海を楽しむことのできるスポットが沢山あります。自然の造り出した美しい景色を是非とも堪能してくださいね!
2020年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/5/28更新)
- PR -