海に囲まれた長崎県には海水浴場や、磯遊びが楽しめるビーチなどが点在しています。離島の数が最も多い県としても知られ、五島列島や壱岐島などの離島のビーチで、静かにのんびり過ごすのもおすすめです。
今回は、長崎県でおすすめの海水浴場、ビーチなど、海を満喫できるスポットをご紹介します。
"日本一美しいビーチ"とも称される、五島列島・福江島の「高浜海水浴場」。透明度の高いエメラルドブルーの海と真っ白な砂浜が特徴で、目の前には五島の山々が織りなす絶景が広がります。
魚藍観音展望所から眺めれば、唯一無二の絶景を楽しめます。五島の大自然を心行くまで満喫できる、海水浴場です。
<基本情報>
住所:長崎県五島市三井楽町貝津
電話番号:0959-84-3162(五島市三井楽支所)
アクセス:福江港・福江空港より車で50分
この写真の記事を見る ≫
魚藍観音展望所から眺める日本一美しいビーチの景観を高浜海水浴場と共に作り上げる穴場スポットが、「頓泊海水浴場」です。
高浜海水浴場と比べて遠浅のため、干潮になると広大な砂浜を思いっきり歩けるのが最大の特徴。観光客が少なめなのも嬉しいポイントです。
<基本情報>
住所:長崎県五島市玉之浦町
電話番号:0959-87-2211(五島市役所 玉之浦支所)
アクセス:福江港より車で50分
この写真の記事を見る ≫
福江島の北部・岐宿にある「浜田海水場」。こぢんまりとした砂浜で波が比較的静かなので、のんびりとした海水浴が楽しめます。真っ青な大海原を見渡せるのも魅力のひとつ。家族連れでの海水浴にもおすすめです。
<基本情報>
住所:長崎県五島市岐宿町
電話番号:0959-82-1111 (岐宿支所)
アクセス:福江市街から車で約30分、魚津ヶ崎公園から約500m
この写真の記事を見る ≫
五島列島の中心に位置する奈留島を代表する、「宮の浜海水浴場」。こぢんまりとした島で透き通ったエメラルドグリーンの海水を楽しむことができます。
奈留島といえば世界遺産の江上教会があるので、あわせて楽しむのがおすすめです。
<基本情報>
住所:長崎県五島市奈留町田岸
電話番号:0959-64-3111 (奈留支所)
アクセス:奈留港より車で10分、奈留港より徒歩40分、宮の森総合公園から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
奈留島南端にある「舅ヶ島海水浴場」。足元は約500mに渡る玉砂利が集積した磯浜で、目の前にはスカイブルーから深い青色へとグラデーション状に変化していく海水が広がります。近くには、絶景スポットとして人気の奈留千畳敷もありますよ。
<基本情報>
住所:長崎県五島市奈留町舅ケ島
電話番号:0959-64-3111 (奈留支所)
アクセス:奈留港より車で15分
この写真の記事を見る ≫
長崎市にある「高浜海水浴場」は、炭鉱の島として栄え、今は廃虚となった軍艦島が正面に見えるビーチです。"日本の渚百選"や"日本の水浴場88選"、"快水浴場百選"に選ばれており、透明感溢れる海の景色を楽しむことができます。
高浜海水浴場から3qほどの場所にある軍艦島展望所から絶景を見渡すのもおすすめです。
<基本情報>
住所:長崎県長崎市高浜町3963番地3
電話番号:095-894-2201(高浜アイランド)
アクセス:長崎駅からバス(樺島行または岬木場行)乗車50分、高浜海水浴場前下車徒歩すぐ
この写真の記事を見る ≫
唐船城跡という江戸時代中国から来た船を逆さにした形によく似ている城跡から南に約300m広がる、「大浜海水浴場」。夏にはたくさんの海水浴客でにぎわう海水浴場で、それ以外のシーズンはサーフィンなどを楽しむ人が足を運びます。
人工構造物が少なく、自然のままの感覚や絶景を楽しめるのが特徴です。
<基本情報>
住所:長崎県壱岐市石田町筒城東触1622-5
電話番号:0920-47-3700(壱岐市観光連盟)
アクセス:印通寺港から車で7分、郷ノ浦港・芦辺港から車で20分
この写真の記事を見る ≫
壱岐の中でも最も人気があるといわれるのが、無人島の辰ノ島。そこに広がるのが、「辰ノ島海水浴場」です。日本の砂浜百選に選ばれており、弓状で遠浅の白い砂浜と透き通ったスカイブルーが織りなす絶景が楽しめますよ。
海水浴場の裏手にある蛇ヶ谷も、辰ノ島随一の景勝地として人気です。
<基本情報>
住所:長崎県壱岐市勝本町東触
電話番号:0920-42-2020(勝本町漁協)
アクセス:郷ノ浦港より勝本港まで25分、そこから連絡船(夏期シーズン中は定期便あり)で10分
この写真の記事を見る ≫
壱岐南東部・石田町の最南端に位置する「錦浜海水浴場」。松が海岸近くにある白砂青松の海岸で、こぢんまりとしていますが独特の景観を楽しめます。
近くにはダイビングショップがあるので、マリンスポーツが好きな人には特に人気です。約10mの水深がある沖のスポットでは、美しい珊瑚礁や岩礁に群がる魚を見ることもできますよ。
<基本情報>
住所:長崎県壱岐市石田町筒城東触842-16
電話番号:0920-47-3700(壱岐市観光連盟)
アクセス:印通寺港から車で7分、郷ノ浦港・芦辺港から車で20分
この写真の記事を見る ≫
上五島・中通島の北側にひっそり佇む穴場ビーチが「ハマンナ」です。細い道を下りた先には、スカイブルーと白のコントラストが美しいビーチがどこまでも広がります。
正面にはオスのライオンが寝転がっているよう見える源五郎島もあります。連休でも観光客で込み合うことが少ないので、人が少ないところでのんびりしたい人にはピッタリです。
<基本情報>
住所:長崎県南松浦郡新上五島町赤尾郷
電話番号:0959-42-0964(新上五島町観光物産協会)
アクセス:有川港から車で20分
この写真の記事を見る ≫
のんびり海水浴したり、マリンスポーツをしたり、近くを散策したり…と、長崎の海やビーチは楽しみ方がたくさんあります。気になるスポットに、ぜひ足を運んでみてくださいね。
※最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索