几帳面で料理上手な弁護士シロさんと、人懐っこくてやきもち焼きな美容師ケンジ。二人の日々の暮らしと料理を丁寧に描いた漫画『きのう何食べた?』。ドラマ化されるとたちまち大ブームとなり、2021年11月に公開された映画は大ヒット!2023年にはseason2も放送されました。
劇場版では、漫画8巻に収録の“1泊2日大満足京都旅行編”も描かれています。
“何食べ”ファンは見逃し厳禁!シロさんとケンジが巡った京都のロケ地をご紹介します。
外国人観光客に大人気!日本人の知らない京都駅ビルの秘密とは?by 陽月 よつか
地図を見る劇場版『きのう何食べた?』は、ケンジへの誕生日プレゼントとしてシロさんが企画した京都旅行から始まります。シロさんとケンジが楽しそうに京都の観光スポットを巡る姿は見ているだけでほほえましく、さらにこの行程がなかなかいいツボを押さえている点にも注目。作品通りに旅行すると、京都の見どころを満喫できるプランになっているんです。
旅の始まりは京都駅。駅ビルは有名建築家が手掛けたことでも知られます。中央コンコースのガラスの天蓋は必見ですよ。
この写真の記事を見る ≫
必見!京都「八坂の塔」を綺麗に見られるポイント4選by 木村 優光
映画の予告編で2人が歩いているシーンとしてもおなじみなのは、八坂通り〜産寧坂にかかるあたり。背景に法観寺五重塔、通称“八坂の塔”が見えるので、このシーンは八坂通りを東へ坂を上るように進み、二年坂に差し掛かった手前付近で撮影されたのではないかと推測されます。
産寧坂(三年坂)は清水寺へと通じる、説明不要の有名な坂道。道沿いには京都らしい土産店や飲食店などが立ち並びます。
この写真の記事を見る ≫
2人がランチに訪れたのが「日の出うどん」。カレーうどんが名物の超有名店です。
15種類ものスパイスを使って練り上げたカレールウは一晩寝かせたもので、出汁の香りもたまりません!とろみが強く、柔らかい細麺が特徴。味は普通から激辛まで選ぶことができます。エプロンをつけて、カレーうどんをズルっと豪快にいただきましょう!
ちなみに日の出うどんはお昼のみの営業なので、旅程に組み込む際はご注意を。
<基本情報>
住所:京都市左京区南禅寺北ノ坊町36
※営業時間、定休日はお店にご確認ください
この写真の記事を見る ≫
ケンジとシロさんが見上げていたのは、南禅寺の正門となる高さ22mの三門(山門)です。
歌舞伎の演目『楼門五三桐(さんもんごさんのきり)』の中に登場する「絶景かな、絶景かな」という台詞は、この南禅寺三門の楼上から、満開の桜の景色を愛でて石川五右衛門が言ったものなんです。
<基本情報>
住所:京都市左京区南禅寺福地町
電話番号:075-771-0365
この写真の記事を見る ≫
シロさんが“2時間サスペンスでよく登場する場所”と説明していたのが、南禅寺の境内にある水路閣です。琵琶湖でくみ上げた水を京都まで運び込むための水路の一つで、全長約93m、幅4mという超巨大な建造物!建設から120年以上経った今でも現役です。
今にも“2時間ドラマの帝王”船越英一郎さんが登場しそうな風景ですね。水路閣の前に立って記念写真を撮るのを忘れずに!
この写真の記事を見る ≫
ケンジが疑心暗鬼になりながら歩いていた回廊があるのは、平安神宮神苑(境内の庭園)の泰平閣です。東山を背に池の中央を横切るように建てられている泰平閣にはベンチがあるので、池を眺めながらのんびりと一休みができます。
<基本情報>
住所:京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号:075-761-0221
この写真の記事を見る ≫
これこそ春!文豪も愛した京都「平安神宮・神苑」の八重紅しだれ桜by 古都の U助
2人がおみくじを引いていたのも平安神宮。桜の季節になると、期間限定で桜みくじを引くことができます。桜色のおみくじが結ばれる神楽殿前の木は、遠くから見るとまるで本当の桜の木のように! この写真の記事を見る ≫
京都旅行のお宿は「南禅寺 八千代」。南禅寺の参道を入ってすぐの場所にある人気旅館で、本館と別館に分かれています。シロさんとケンジが宿泊したのは、本館の竹の間。半露天庭園風呂もついていて、誰にも邪魔されず2人でのんびりできるお部屋ですね。はしゃぎすぎに注意ですよ!
※漫画版の宿泊先は俵屋旅館です。
秋の紅葉と絵画特別展も!京都「高台寺」夜間特別拝観by 古都の U助
シロさんとケンジが紅葉ライトアップを見て感動したのが高台寺です。季節ごとに夜間特別拝観が実施され、秋はライトアップされた木々が臥龍池に映り込み、時期が合えば絶景の逆さ紅葉が楽しめます。
<基本情報>
開催時間:17:00点灯〜閉門22:00(最終受付21:30)
住所:京都市東山区高台寺下河原町526番地
電話番号:075-561-9966
この写真の記事を見る ≫
紅葉ライトアップを楽しんだら、拝観ルートに沿って境内を見学しましょう。ルート後半にはあの竹林も!薄暗いので“つまづかないように”注意してくださいね。 この写真の記事を見る ≫
2人がおいしそうに食べていたあぶり餅は、今宮神社参道の名物です。
あぶり餅はきな粉をまぶした小さなお餅を備長炭で香ばしく焼き、そこに白味噌風味の甘いタレを絡めた素朴な和菓子。お餅を刺す竹串(斎串)は今宮神社に奉納されたもので、あぶり餅を食べると無病息災のご利益が得られるとも言われる縁起物!
持ち帰り用もありますが、2人のようにその場で出来たてアツアツをいただくのがおすすめです。
<今宮神社の基本情報>
住所:京都市北区紫野今宮町21
電話番号:075-491-0082
この写真の記事を見る ≫
シロさんとケンジが食べていた謎の赤い食べものは、“京の台所”と呼ばれる錦市場商店街で食べることができます。
その正体は、珍味・ふりかけのお店「櫂 KAI」の“たこたまご”。少し甘めの醤油ベースで柔らかく炊き上げられたイイダコの、まん丸い頭部分には何とウズラの玉子が入っています。
旅程に市場を組み込んでしまうのは、食材チェックに厳しいシロさんならではなのかも?
<基本情報>
住所:京都市中京区錦小路通鍛冶屋町216
電話番号:075-212-7829
この写真の記事を見る ≫
2人がカラフルな丸い何かにお願いごとを書いて吊るしていたシーンも印象的でした。これは「八坂庚申堂」の“くくり猿”という丸い布製のお守りで、参拝後に願いごとを書いて奉納するもの。お守りとして持ち帰ってもOKです。
ケンジ好みのカラフルでかわいいスポットも押さえるなんて、さすがシロさん。乙女心がわかっていますね。
<基本情報>
住所:京都市東山区金園町390
電話番号:075-541-2565
この写真の記事を見る ≫
シロさんとケンジが訪れたスポットは、どこも京都の定番観光地です。同じように回るだけで京都の見どころを網羅!大切な人と京都を回り、おいしいご飯を食べて、京都旅行を楽しんでくださいね!
※2024年3月現在の情報です。映画のメイキング番組、本編に映し出された風景を基にご紹介しています。各スポットの営業状況、最新情報は各公式サイト等をご確認ください。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/12/14更新)
- 広告 -