【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
オシャレな印象の強い神戸には、実は子連れ旅行におすすめのスポットも多くあります。神戸市立須磨海浜水族館や神戸市立王子動物園など、ぜひ泊まりで訪れてたっぷり楽しみたいところ。しかし子連れの宿泊旅行で悩ましいのがホテル選びです。そこで今回は、子連れ神戸旅行におすすめのホテルをご紹介。快適ステイで子連れ旅行を楽しみましょう!
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自治体独自での緊急事態宣言発出や、往来の自粛要請をしている場合があります。また施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
「神戸ポートピアホテル」はポートライナー市民広場駅からすぐのところにあり、各線三宮駅から無料シャトルバスも利用できます。子連れに嬉しいキッズアメニティはもちろん、調温ポットやベッドガードなど貸し出し備品も充実。ミキハウス子育て総研”ウェルカムベビーのお宿”認定客室の中には、ボーネルンドとコラボレーションした遊具が設置された部屋も!人気があるので早めの予約がおすすめです。 この写真の記事を見る ≫
「神戸ポートタワーホテル」はJR元町駅から徒歩8分のところにあり、JR三ノ宮駅からは無料送迎シャトルが出ていて移動も楽ちん。洋室だけでなく和室もあるので、ハイハイの赤ちゃんと一緒でも安心です。哺乳瓶消毒ケースやバウンサーなど無料貸出の赤ちゃんグッズも充実。大浴場で使用できるベビーバスも備わっていて、子連れ旅行デビューにもぴったりのホテルです。
※2020年7月31日まで送迎バスは運休しています
この写真の記事を見る ≫
「神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ」は、自家源泉の天然大浴場がある世界唯一の”和シェラトン”。六甲ライナーのアイランドセンター駅に直結しているので移動も楽ちん。添い寝も快適なキングサイズベッドのファミリールームや、おもちゃの貸出しサービスなど子供連れでも快適です。また1階レストランのバイキングにはキッズメニューのコーナーがあるので食事も安心。
提供元:神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
この写真の記事を見る ≫
「有馬グランドホテル」は神戸電鉄の有馬温泉駅から送迎バスで1分の立地。敷地内に400台分の無料駐車場があるので車での移動も便利です。最上階には展望大浴苑に加え、3つの家族風呂があり、周りに気兼ねせず子供と温泉を楽しめます。子供向けのアレルギー対応料理も提供しているので、食物アレルギーがあっても安心して過ごせます。(3日前までに要連絡)
「神戸 西神オリエンタルホテル」は地下鉄西神中央駅から徒歩1分の駅前にあり、百貨店やスーパーもすぐの好立地。チェックアウトは12時なので、朝もゆっくり準備できます。赤ちゃん連れに嬉しい和室もあり、ベビーサークルやジョイントマットなど貸し出し備品も充実。また館内には小児科や歯科など、各種クリニックも入っているため急な体調不良にもすぐに対応できます。
「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」はJR舞子駅から徒歩7分、明石海峡大橋の目の前にあるホテルです。豊富な種類の部屋があり、赤ちゃん連れに嬉しい和室も完備。また海側にはトレインビューの部屋もあるので、乗り物好きな子供との宿泊におすすめです。夏期には屋外プールも楽しめ、幼児用プールでは小さい子供も安心して遊べます。
※2020年7月現在、舞子駅からのシャトルバスは運行休止中です。
この写真の記事を見る ≫
「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」は地下鉄みなと元町駅から徒歩8分、神戸港沿いにある全室バルコニー付きのホテルです。各線三宮駅とJR新神戸駅から無料シャトルバスを利用できるので、荷物が多くなりがちな子連れ旅行でも快適に移動できます。子供の添い寝は無料でお得!ベビーベッドの貸し出し(有料)や離乳食持ち込みもOKなので、赤ちゃん連れでも安心です。
※2020年4月からシャトルバスダイヤの減便を実施していますのでご注意ください。
この写真の記事を見る ≫
「ホテルオークラ神戸」はJR元町駅から徒歩約10分、観光スポット”メリケンパーク”内にあるホテルです。アンパンマンこどもミュージアムとコラボした”アンパンマンスイートルーム”は、補助便座やベッドガードなど種類豊富な備品に加え、部屋中にアンパンマンのイラストがある夢いっぱいのお部屋。また館内には託児施設もあるので、少しの間リフレッシュすることもできます。(完全予約制) この写真の記事を見る ≫
「ホテルプラザ神戸」は六甲ライナーのアイランド駅から徒歩3分のところにあり、駅直結なので雨の日も濡れずに移動できます。子連れに嬉しいハリウッドツインの部屋は、2つのベッドがくっついているので添い寝も快適。キッズアメニティや子供用パジャマも利用できます。館内3階のカフェには遊具や絵本のあるキッズコーナーがあるので、小さい子供との食事におすすめ。
「ホテルピエナ神戸」はJR三ノ宮駅から徒歩7分のところにある、スイーツたっぷりの朝食が人気のホテルです。ベッドを壁にくっつけたり、ベッド同士をくっつけるなどの対応をしてもらえるので添い寝も安心(一部のスイートルームを除く)。人気の朝食ビュッフェでは、子供はキッズプレートを頼むこともできます。 この写真の記事を見る ≫
神戸には、子連れ旅行に嬉しいサービスのあるホテルがたくさん!家族で温泉に入れたり、おもちゃの貸し出しがあったりと、子供だけでなく親もリフレッシュできますよ。
子連れ旅行は、最初は勇気がいるかもしれませんが、実は添い寝ができる年齢は宿泊費もお得でおすすめです。子供連れへのサービスが充実したホテルに泊まって、神戸観光を楽しんでくださいね。
2020年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2021/4/17更新)
- PR -