【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
Go To Travelキャンペーンを利用して旅行に行くなら、千葉県がおすすめです。千葉は首都圏からアクセスも良く、有名テーマパークやビーチ、グルメなどお楽しみがたくさん!
お得なクーポン情報、自治体の観光支援策をはじめ、Go To トラベルキャンペーンを利用した場合の割引のシミュレーションなど、千葉旅行を計画するときに知っておきたい情報をまとめました。おすすめの観光地・ホテルもご紹介します。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
Go To Travelキャンペーンとは、旅行会社や予約サイト等を利用して旅行を予約すると、旅行代金の半額分が支援されるというもの。支援額の7割は旅行代金から割り引かれ、残りの3割は現地で使える地域共通クーポンとして付与されます。
Q:支援される金額の上限はあるの?
A:上限は1泊1人あたり最大2万円分、日帰りは最大1万円分です。
Q:キャンペーンの対象となる旅行商品は?
A:旅行会社や予約サイトなどを通して予約した旅行商品で、パッケージツアーや手配旅行、日帰りツアーなどが対象です。また、宿泊施設に直接予約した場合も対象となります。
詳しくは下のリンクからチェックしてみてくださいね。
この写真の記事を見る ≫
日帰りでハワイ気分!?千葉・鋸山の隠れ絶景スポットby 三谷 めぐみ
Go To トラベルキャンペーン以外にも、千葉県の各自治体で独自の観光支援を行っています。
※各支援策の利用には新型コロナウイルスワクチン接種済み、または陰性を証明できる書類が必要な場合があります。各公式サイトをご確認ください。
■千葉とく旅キャンペーン
・内容
宿泊を伴うツアー、宿泊商品を1人1泊あたり最大5,000円割引。さらに平日(月〜金)に宿泊した場合は2,000円分のクーポン券をプレゼント
・対象期間
〜2022年6月30日(木)※7月1日チェックアウトまで
・クーポン券利用期間
旅行期間中
・対象者
千葉県、茨城県、群馬県、埼玉県、神奈川県、山梨県、栃木県在住者
この写真の記事を見る ≫
■プレミアムポイント付与キャンペーン/大多喜町
・内容
大多喜町電子地域通貨のチャージ金額に対して10%のプレミアムポイントを付与
・有効期間
チャージポイント:チャージした日から1年間
プレミアム分:チャージした日から2023年2月28日(火)まで
※チャージ金額分の現金とポイントをチャージするカード、またはアプリを入れたスマートフォンなどを持って、窓口まで手続きをする必要があります。
この写真の記事を見る ≫
ゾウ、ぞう、象。国内最多飼育の千葉「市原ぞうの国」がスゴいby けいたろう
■クーポンを見せて「トク」しよう おトク旅キャンペーン/市原市
・内容
パンフレット・クーポンをダウンロードすると入場割引やドリンクサービスなどの特典が受けられるキャンペーン
※詳細は下のリンクからご確認ください
この写真の記事を見る ≫
■旅する佐倉1日きっぷ/佐倉市
・内容
以下をセットにしたチケットを販売
1.京成線各駅〜京成佐倉駅の往復乗車券
2.ちばグリーンバスのフリー乗車券または佐倉市観光協会のレンタサイクル券
3.市内で使える食事券
4.市内で使えるお土産券
(対象観光施設の入場料の割引特典もあり)
・発売期間
2022年4月1日(木)〜当面の間
・発売料金(税込)
デジタルチケット:3,900円
紙チケット:4,070円
・有効期間
デジタルチケット:購入日当日限り有効
紙チケット:旅行指定日の当日限り有効 (事前購入可)
※紙チケットは京成トラベルの一部営業所で販売します。
この写真の記事を見る ≫
あったらいいのにというサービス満載!「ベッセルイン千葉駅前」by 瀧澤 信秋
■テレワーク推進事業/千葉市
・内容
対象ホテルが提供するテレワークプラン利用料金のうち、1回1人あたり上限3,000円を助成
・期間
〜2022年6月30日(木)
・対象者
千葉県在住でテレワークを目的とする方(勤務地は問わず)
この写真の記事を見る ≫
ではここからGo To トラベルキャンペーンを利用して千葉旅行をした場合の、旅行代金イメージをシミュレーションしてみましょう。
※いずれも大人1名あたりの料金。また一般的なモデル料金のため、出発日や商品等によって実施の旅行代金は変動します。
※地域共通クーポンは1,000円単位(1,000円未満は四捨五入)で発行されます。
■東京ディズニーリゾート行き1泊2日のパッケージツアー(交通費・ホテル込み)
旅行代金:19,800円
キャンペーン対象額:9,900円(半額)
旅行代金の補助額:6,930円(7割)
クーポン額概算:2,970円(3割)
支払額:12,870円
この写真の記事を見る ≫
早起きは三文の得!「海ほたるPA」から見る美しすぎる朝焼けby 木村 優光
千葉は日帰りで行ける旅行先としても人気です。鴨川シーワールドや三井アウトレットパーク木更津などを回る日帰りツアーでもシミュレーションしてみましょう。
■日帰りパッケージツアー
旅行代金:6,400円
キャンペーン対象額:3,200円(半額)
旅行代金の補助額:2,240円(7割)
クーポン額概算:960円(3割)
支払額:4,160円
この写真の記事を見る ≫
車で千葉旅行を楽しむ方など、宿泊施設だけを予約する場合のシミュレーションもご紹介します。
■千葉県内の高級ホテルに1名1室、1泊で宿泊
旅行代金:44,000円
キャンペーン対象額:20,000円(上限)
旅行代金の補助額:14,000円(7割)
クーポン額概算:6,000円(3割)
支払額:30,000円
それでは千葉旅行を計画する際に知っておきたい、おすすめ観光スポットをご紹介します。
まず定番は「鴨川シーワールド」。シャチのショーでおなじみの人気水族館です。入場券付きのパッケージツアーなども販売されています。
この写真の記事を見る ≫
都内から日帰りで訪れやすい「マザー牧場」もおすすめ。ショーを楽しんだり、牧場グルメを楽しんだり、1日たっぷり遊べます。 この写真の記事を見る ≫
2020年は海水浴場が開設されない地域がほとんどの千葉県。銚子を観光して海を見ながらのんびりするのはいかがでしょうか。犬吠埼からの眺めは絶景ですよ。銚子には断崖が続く屏風ヶ浦など、見どころがたくさんあります。 この写真の記事を見る ≫
ドライブスポットとしても人気の千葉県には、魅力的な道の駅がたくさんあります。ドライブがてら道の駅巡りもおすすめです。千葉の特産品を使ったグルメをいただきましょう。 この写真の記事を見る ≫
千葉旅行の楽しみは、新鮮な海鮮グルメ。日帰りバスツアーでも海鮮浜焼きがセットになっているプランが人気です。Go To トラベルキャンペーンを利用して浮いたお金で、ぜひ豪華な食事を楽しみましょう! この写真の記事を見る ≫
千葉県は知られざるラーメン王国。アリランラーメン、勝浦タンタンメン、竹岡式ラーメンなど、ユニークなご当地ラーメンが揃います。お店によっては車でしかアクセスが難しい場所にあるため、ドライブがてら訪れるのもおすすめ。 この写真の記事を見る ≫
千葉旅行でおすすめのホテルもご紹介しましょう。
営業を再開した東京ディズニーリゾート(R)のパークチケットは日付指定券のため、激しい争奪戦が繰り広げられています。もし運よくパークチケットを入手できたら、せっかくなので奮発してディズニーホテルに宿泊してみませんか?
パークの中に宿泊できる「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は、ディズニーファンの憧れ!宿泊者専用エントランスでパークとホテルを行き来できたり、開園の少し前に入場できたりと、宿泊者だけの特典も見逃せません。
この写真の記事を見る ≫
勝浦や白浜などにぎやかな場所もいいけれど、静かにのんびり過ごしたい方には養老渓谷がおすすめ。川遊びやハイキングが楽しめます。
養老渓谷では温泉が楽しめるのも◎。中でもおすすめは「渓谷別庭 もちの木」です。渓谷沿いに位置する2000坪の敷地内には美しい庭園と露天風呂があり、部屋数はわずか17室のこぢんまりとした旅館です。
この写真の記事を見る ≫
家族旅行におすすめは、千葉県木更津市の「龍宮城ホテル三日月」。80種類ものお風呂やスパがあり、ハーブの湯や70mのウォータースライダーなど楽しみもたくさんです。レーザー&イルミネーションSHOW、踊る噴水SHOWなどのイベント、子供たちが楽しめるお祭りランドなど、館内で過ごす時間が足りないくらいの充実度! この写真の記事を見る ≫
千葉を旅行する際は、ぜひGo To Travelキャンペーンや自治体の観光支援策を活用してお得に楽しみましょう。
また、お値打ちなプラン選びも重要です!トラベルjpではさまざまな旅行会社の格安ツアー、ホテルが検索・比較できます。ぜひチェックしてみてくださいね。
2022年5月現在の情報です。掲載の支援策やプランが内容変更、または終了している場合もあります。必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
※時期によりリンク先にツアー商品の設定がない場合があります。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索