港湾都市として発展した北海道小樽市といえば、小樽運河の美しい景観。歴史的建造物やおしゃれなショップなど、散策が楽しめる人気の観光地です。小樽に行ったら観光もショッピングも、グルメも楽しみたい!宿泊代金がお値打ちなビジネスホテルを利用すれば、浮いたお金でたくさん楽しめますよ。小樽でおすすめのビジネスホテルをご紹介します。
JR小樽駅前にある「天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽」は、小樽の街に似合うレトロモダンな客室が魅力的なビジネスホテル。全室ダブル以上の仕様になっておりゆったり滞在、ガス燈を模した照明が印象的な天然温泉大浴場も楽しめます。朝食バイキングではイクラや海鮮がたっぷりの“豪快海鮮丼”や彩り豊かな“味巡り小鉢横丁”など多彩な小樽グルメを堪能できますよ。 この写真の記事を見る ≫
JR小樽駅から徒歩約8分の立地にある「ホテルソニア小樽」は、客室の約7割が小樽運河に面していていて、小樽散策に絶好のロケーションです。
ヨーロッパ風の外観が印象的で、最上階には市内でも珍しい天然温泉の大浴場があり、旅の疲れを癒します。
小樽運河前に佇む「ホテルノルド小樽」は、町並みに馴染むヨーロッパ調の外観と内装が印象的なビジネスホテル。客室はシンプルなビジネスタイプからリバービューの部屋まで豊富に揃っており、旅のスタイルに合わせたセレクトが可能。最上階の展望レストラン「Sizzle-シズル-」では、北海道と小樽の多彩なグルメが朝食で堪能できます。
「グランドパーク小樽」は、お洒落なショップや飲食店が立ち並ぶ“ウイングベイ小樽”の中にあるラグジュアリーなホテル。全室32平米以上の空間が約束されており、ビジネスと共に上質なホテルステイを実現させたい方におすすめです。館内にはレストラン&バー、和食処、パティスリーなどのイートスポットも充実していて、小樽のグルメを満喫できますよ。 この写真の記事を見る ≫
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/2321202「ホテル・トリフィート小樽運河」は、JR小樽駅から運河へ向かって7分ほど歩いた場所にあるホテル。客室は“倉庫・軟石・禅・秘密基地”の4つのコンセプトからデザインされており、ビジネスステイの中にワンランク上の遊びゴゴロや安らぎを感じる上質な時間を得られます。朝食ブッフェでは小樽や北海道のフレッシュな食材、B級グルメで人気のあんかけ焼きそばなども楽しめます。
JR小樽駅から徒歩5分ほどのアーケード街にある「オーセントホテル小樽」は、シンプルな機能性と高級感を兼ね備えたビジネスホテル。客室には使いやすいデスクの他にソファとテーブルも配置されており、落ち着いたひとときを過ごすことができます。洋食・和食の各レストランで提供される朝食には北海道の味覚が満載で、味もボリュームも大満足の内容です。 この写真の記事を見る ≫
小樽市には機能性に優れたビジネスホテルだけでなく、小樽の町並みに似合うモダンなホテルやアートを感じられるホテルなど、上質感あるビジネスホテルも揃っていて、選ぶ楽しみも大きいですよ。ぜひ小樽でのビジネスステイを充実させてくださいね。
2022年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索