なんば観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!

なんば観光におすすめのホテルは?格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別に紹介!

更新日:2020/08/10 21:24

都築 空のプロフィール写真 都築 空 トラベルホリック、ときめき写真撮り

なんばは大阪一の繁華街で、常に地元の人々や観光客でにぎわうエリア。ただホテルや温泉宿の数も多いので、どれがおすすめか悩んでしまいますよね。

そこでなんばのおすすめホテルをお得に泊るコツをご紹介!なんば観光におすすめのホテルを格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別にまとめてみました。

1.なんばのホテルを格安で予約するコツは?

1.なんばのホテルを格安で予約するコツは?
モノホシ ダン

光と水のワンダーランド・大阪「とんぼりリバーウォーク」を歩こう!by モノホシ ダン

■なんばのエリアについて
なんばは道頓堀にも近く、大阪一の繁華街として知られています。難波駅・なんば駅・大阪難波駅など、「なんば」が付く駅はたくさんあるので間違えないように注意が必要。都心なのでホテルの数が多く、アクセスのよさが魅力です。

中でも比較的多く集まっているエリアは2つあり、1つ目はなんば駅周辺です。駅直結のホテルもありアクセスは抜群。2つ目は日本橋駅から北へ向かい道頓堀川を越えた辺りです。リーズナブルで使い勝手の良いビジネスホテルが多くあります。 この写真の記事を見る ≫

1.なんばのホテルを格安で予約するコツは?
沢木 慎太郎

天空バー&レストラン「なんばパークス」は穴場の大阪観光スポットby 沢木 慎太郎

■交通機関+ホテルがセットになったフリープランがお得
旅費を抑えたいなら、旅行会社が販売する往復の交通手段と宿泊がセットになったフリープランが便利。通常のきっぷを駅で購入するよりお得ですよ!

ツアーはプランによっては当日の時間変更ができなかったり、列車が選べなかったりといった制限がありますが、別々で購入するよりお得な場合が多いので、お気に入りのホテルが見つかったらフリープランを探してみるのもおすすめ。 この写真の記事を見る ≫

1.なんばのホテルを格安で予約するコツは?
旅人間

合格祈願に!勝負運がUPする大阪のパワースポット難波八阪神社by 旅人間

■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。申込みがWEB限定だったり、出発日や販売期間が決まっていますがかなりお得です。

出発日を決めずに「安い時期になんばに行きたいな」と考えている方は、お得なプランがないかどうか、WEBで常にチェックしておきましょう。 この写真の記事を見る ≫

2.なんばの格安ホテルならここ!

2.なんばの格安ホテルならここ!

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/richmond-hotel…

■リッチモンドホテルなんば大国町
大国町駅からは徒歩3分、難波駅からは徒歩圏内というアクセスが便利なホテルです。周辺には飲食店が充実。繁華街からは少し離れた立地なので、隠れ家的な雰囲気もあります。

館内全エリアでWi-Fiが利用でき、客室には加湿機能付き空気清浄機が備わっています。また、ベッドは眠り心地が抜群なシモンズ社製。リーズナブルな価格で、快適な滞在を実現できます。

2.なんばの格安ホテルならここ!

提供元:楽天トラベル

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/4023322

■ホテルソビアルなんば大国町
大国町駅から徒歩わずか1分なので、重たいスーツケースを持っていてもアクセス楽々。リーズナブルなホテルなのに、露天風呂を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。お風呂に浸かって旅の疲れを癒せばぐっすり眠れますね。

朝食は新鮮な食材を使用したメニューが並ぶビュッフェ形式。「旅する朝食」というテーマで、大阪だけでなく世界各国の料理が味わえます。朝食をしっかり食べて元気な1日を過ごしましょう。

2.なんばの格安ホテルならここ!

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/dormy-inn-prem…

■天然温泉 夕霧の湯 ドーミーインPREMIUMなんば
天然温泉の大浴場が自慢のホテルチェーン、ドーミーインのホテル。都心にいながら、岩風呂、内風呂で温泉に浸かり疲れを癒せます。サウナもあるので、汗を流してリフレッシュすることもできますよ。

種類豊富な朝食は人気が高く、栄養満点。ご当地メニューとしては、具沢山な「海鮮カニちらし」があります。朝からたこ焼きも味わえ、たっぷりエネルギーを蓄えて観光をスタートできます。

3.なんばの高級ホテルならここがおすすめ!

3.なんばの高級ホテルならここがおすすめ!

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/hotel-monterey…

■ホテルモントレ グラスミア大阪
イングランドの都市と文化をテーマにした、上質で大人な雰囲気のホテルです。なんば駅に直結しており、アクセスは抜群。さらに31階の高層ビルなので上層階からの景色は抜群。。煌びやかな大阪の町並みが一望できます。

ホテル内には日本画・洋画など幅広い作品が展示されている山王美術館があり、芸術鑑賞ができます。フランス料理・鉄板焼き・日本料理が味わえる3つのレストランでは、食事とともに夜景を満喫。非日常的で贅沢な気分を味わえます。

3.なんばの高級ホテルならここがおすすめ!

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/swissotel-nank…

■スイスホテル南海大阪
なんば駅の真上にそびえ立つ高層ホテル。地上36階に位置し、客室からは大阪の町を一望できます。スイートルームやエグゼクティブルーム専用のエグゼクティブクラブラウンジがあり、朝食が楽しめるほか、コーヒーなどの飲み物のサービスがあり、特別な時間を過ごせます。

客室にはスイスのデザインセンスと日本の伝統を取り入れており、スタイリッシュな雰囲気。窓からは美しい景色を望め、開放感を味わえます。レストランやバーも豊富で、シーンに合わせて食事を楽しめます。

3.なんばの高級ホテルならここがおすすめ!

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/cross-hotel-os…

■クロスホテル大阪
赤色の外観と大きなゴールドのクロスマークが目に飛び込んでくる、スタイリッシュなホテル。客室には白・赤・黒がアクセントカラーとして使用されており、デザイン性に富んでいます。全客室セパレートタイプのバス・トイレなので快適に利用できますよ。

ホテル内にはレストラン・カフェ・ファッションブランドのテナントが入っており、ホテルにいながら食事やショッピングが楽しめます。なんば駅からは徒歩3分、道頓堀までも歩いてすぐなので、食い倒れをするにはピッタリの立地。大阪の賑わいを、ホテルから出たらすぐに感じられます。

4.子連れで行くならこのホテル

4.子連れで行くならこのホテル
瀧澤 信秋

「フレイザーレジデンス南海大阪」で住まうようなホテルライフby 瀧澤 信秋

■フレイザーレジデンス南海大阪
なんば駅から徒歩わずか2分に位置するサービスレジデンス。住まうように宿泊できるのがポイントで、キッチンや洗濯乾燥機を完備しています。設備も整っており、居心地の良い空間なので、小さなお子様がいる家族連れにおすすめ。

客室は光が差し込む明るい空間で、スタイリッシュなデザインです。大きな窓からなんばの町並みが見渡せる客室もあります。

写真提供:フレイザーレジデンス南海大阪 この写真の記事を見る ≫

5.カップルにおすすめのなんばのホテル

5.カップルにおすすめのなんばのホテル

提供元:Agoda

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/3265697

■ホテルグレイスリー大阪なんば
なんば駅から徒歩わずか1分の場所に位置するホテルで、スマートチェックインやセルフクロークなどの設備が充実しています。光が差し込む明るい雰囲気のレストランでの朝食も人気。

全室トイレとバスルームが独立しているので、カップルで宿泊しても気兼ねなく利用できてゆっくりくつろげます。ベッドは英国王室も認めるスランバーランド社製。快眠へと導いてくれます。

5.カップルにおすすめのなんばのホテル

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/midosuji-hotel…

■御堂筋ホテル
大阪の中心なんばにあるにもかかわらず、天然温泉が楽しめるホテルです。全客室のバスルームのシャワーとカランで温泉が利用できるので、人目も時間も気にせずに思う存分リラックスできます。

難波駅からは徒歩1分とアクセス抜群。周辺には飲食店やコンビニがあり、利便性が高いので観光の拠点として最適です。客室はブラウン調で落ち着く空間。アメニティや設備が整っており、快適な時間を過ごせます。

5.カップルにおすすめのなんばのホテル

提供元:Agoda

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/4024147

■日和ホテル大阪なんば駅前
「心温かいホテル」がテーマの、観光の拠点として最適なホテルです。さまざまな客室タイプがあり、シーンによって選べます。ベッドはエキストラベッドにまで贅沢にシモンズ社製マットレスを使用。枕も2種類から選ぶことができるなど、眠りへこだわりが見られます。

ドライヤーだけでなくヘアアイロンも常備、基礎化粧品も用意があるので、自宅から持っていく荷物を減らせるのも嬉しいポイント。アメニティや備品は女性目線で選ばれており、あったら嬉しいを叶えてくれます。

6.自分にぴったりのホテルを予約しよう!

お得ななんば旅行は、往復の交通手段と宿・ホテルがセットになったパッケージツアーを選ぶのがポイント!

旅行スタイルに合ったホテルに泊まるツアーを選べば、なんば旅行がさらに楽しいものになるはず。自分の旅行目的に合わせたホテルを探してくださいね!

2020年8月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -