【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
岩手県民の皆さん!いまこそ岩手旅行をしませんか?岩手県の各自治体で岩手旅行をお得に楽しめる観光支援策を用意していて、中には県民だけのお得なものも!また、県内の多くのホテルや旅館が岩手県民限定の割引プランを販売しています。Go To トラベルキャンペーンと併用できるプランを利用すれば、さらにお得になりますよ。
今話題の“マイクロツーリズム”で地元・岩手を満喫!お得な旅行情報をまとめてご紹介します。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
まず初めに、岩手県の各自治体で行っている観光支援をご紹介します。
※各支援策の利用には新型コロナウイルスワクチン接種済み、または陰性を証明できる書類が必要な場合があります。各公式サイトをご確認ください。
■いわて旅応援プロジェクト(第2弾)/岩手県
・内容
宿泊旅行代金および県内日帰り旅行が最大5,000円割引、さらに岩手県内の登録店舗で使えるお買い物券「いわて応援クーポン」を一律2,000円分の配布
※その他割引との併用した場合、割引適用後に支払金額4,001円以上になれば適用可能(予約方法によっては適用不可の場合もあり)
・期間
〜2022年6月30日(木)出発・宿泊分
※クーポンは発行日から10日間、ただし6月23日以降の発行は7月1日まで
・対象者
北海道・東北在住者
この写真の記事を見る ≫
■盛岡の宿応援割事業
・内容
対象施設の宿泊料金を1人1泊あたり2,000円割引
・期間
〜2022年9月30日(金)宿泊分
・対象者
青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、北海道在住者
この写真の記事を見る ≫
■いちのせき宿泊応援割第3弾/一関市
・内容
宿泊料金を1人1泊あたり3,000円助成(3,000円未満の場合は実費宿泊料を限度)
・期間
〜2022年7月31日(日)※8月1日チェックアウト分
・対象者
東北6県在住者
この写真の記事を見る ≫
岩手・夏油温泉「元湯夏油」春〜秋限定の秘湯で癒しの湯めぐりby 権丈 俊宏
■いこうよ夏油キャンペーン/北上市
・内容
それぞれ以下の金額を割引((入湯税別、消費税込)
6,000円以上の宿泊プラン:3,000円
2,000円以上の日帰り入浴プラン:1,000円
・期間
〜2022年5月31日宿泊分(利用分)
・対象者
東北6県在住者
この写真の記事を見る ≫
■田野畑さ来てけでキャンペーン/田野畑村
・内容
対象施設の宿泊料金を1泊1名3,000円割引
・期間
〜2023年2月28日(火)※3月1日チェックアウト
・対象者
岩手県、北海道、秋田県、宮城県、山形県、福島県在住者
この写真の記事を見る ≫
東北の雪壁!「八幡平アスピーテライン」で感じる岩手の春by 岡本 大樹
■八幡平SlowStay宿泊助成/八幡平市
・内容
対象プランで宿泊をすると、1泊1人あたり以下の金額を割引
1泊2食宿泊:3,000円
上記以外の宿泊(コテージ、ゲストハウス、素泊まりなど):2,000円
・期間
〜2022年6月26日宿泊分※予算の上限に達し次第終了
この写真の記事を見る ≫
■花巻市温泉宿泊施設等利用促進事業/花巻市
・内容
対象施設の利用料金から、以下の金額を助成
日帰り入浴(食事付き・1名2,000円以上):1,000円
宿泊(素泊まりも可・1名4,000円以上):2,000円
・期間
〜2022年5月31日(火)
・対象
花巻市民及び岩手県民、県民のグループ、県内事業所に勤務する方
※団体利用は15人程度までを目安
この写真の記事を見る ≫
■かまいし宿泊キャンペーン/釜石市
・内容
宿泊料金を1人1泊あたり2,000円助成
・期間
〜2022年7月10日(日)※定員に達し次第終了
※宿泊施設によって対象日、割引プランなどが異なります。
この写真の記事を見る ≫
■高田旅パス/陸前高田市
・内容
市内の該当施設でお得なおもてなし特典、スタンプを集めて応募すると抽選で特産品が当たるパスポートを配布
※陸前高田市観光物産協会、市内宿泊施設で発行
この写真の記事を見る ≫
本物のカッパに会えるかも!?岩手・遠野でカッパを探す旅に出ようby 手塚 大貴
■遠野に泊まって応援クーポン
・内容
対象施設の宿泊料金が2,000円割引になるクーポンを発行。あわせてチェックイン時にクーポン券と引換えに「遠野を巡って応援500円クーポン」を2枚プレゼント
・期間
〜2022年10月31日(月)
※専用サイト、またはハガキで事前申し込みが必要
この写真の記事を見る ≫
■みやこ宿泊割/宮古市
・内容(1人1泊あたり)
対象施設の宿泊料金が3,000円割引+1,000円分のクーポンをプレゼント
・期間
〜2022年9月30日(金)宿泊分
・クーポン利用期間
宿泊日〜翌日まで
写真提供:ホテル近江屋
この写真の記事を見る ≫
■久慈の宿 応援プロジェクト
・内容
宿泊者1人1泊あたり最大3,000円を助成
・期間
〜2023年2月28日(火)チェックアウト
・対象者
岩手県在住者(ビジネス利用は対象外)
この写真の記事を見る ≫
■ふだいに泊まりにおでんせ/普代村
・内容
村内宿泊施設での宿泊費が3,000円引割引、さらに村内共通商品券1,000円分を進呈
・期間
〜2022年5月31日(火)
■ウェルカムやまだ宿泊割/山田町
・内容
対象施設の宿泊料金を1/2(上限4,000円)割引。あわせて町内の飲食店、お土産店などで使えるウェルカムやまだクーポン券1,000円分をプレゼント
・期間
〜2022年9月30日(金)宿泊分
この写真の記事を見る ≫
■紫波町観光宿泊施設緊急対策事業
・内容
対象施設の宿泊料金を最大5,000円割引
・対象期間
〜2022年9月30日(金)※10月1日チェックアウト分
・対象者
岩手県在住者
この写真の記事を見る ≫
それではここから、岩手県内の各ホテル・旅館が販売する岩手県民限定のお得な宿泊プランをご紹介します。
【岩手県民限定】地元の魅力再発見!12時チェックアウト◆彩り豊かな朝食無料サービス◆
<期間>
〜2023年12月31日
<特典>
・チェックアウト12時(通常10時)
・朝食無料サービス
<注意事項>
チェックインの際に岩手県在住であることを証明する本人確認書類を提示
朝食の冷麺にも感動!「天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡」by 瀧澤 信秋
【ちか旅×天然温泉】14時チェックインOK!18歳以下添い寝無料(東北在住者限定)<朝食付>
<期間>
〜2022年12月31日
<特典>
・14時チェックイン
・18歳以下のお子様は1ベッドにつき1名まで添い寝無料
<注意事項>
東北在住者限定プランの為チェックイン時に住所確認あり
この写真の記事を見る ≫
岩手県民限定でお得な宿泊プランを販売しているホテル・旅館は他にもたくさんあります。下のリンクからチェックしてみてくださいね。
県民限定プランが適用になる条件は宿泊施設ごとに異なります。宿泊時に免許証やマイナンバーカードなど、住所が確認できる証明書の提示が必要な場合があります。また、館内施設の一部を休業、サービスを縮小して営業しているホテルがあります。必ず公式サイトを確認の上、宿泊予約をしてください。
観光の際はマスクを着用する、観光施設やホテルの指示に必ず従う、体調が悪い場合は旅行を取りやめるなど、新しい旅のエチケットを守って行動しましょう。
2022年5月現在の情報です。掲載の支援策やプランが内容変更、または終了している場合もあります。必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索