【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
和歌山県民の皆さん!いまこそ和歌山旅行をしませんか?和歌山県の各自治体で和歌山旅行をお得に楽しめる観光支援策を用意していて、中には県民だけのお得なものも!また、県内の多くのホテルや旅館が和歌山県民限定の割引プランを販売しています。Go To トラベルキャンペーンと併用できるプランを利用すれば、さらにお得になりますよ。
今話題の“マイクロツーリズム”で地元・和歌山を満喫!お得な情報をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
■ふたたびみたび南紀白浜キャンペーン!/白浜町
・割引金額
Yahoo!トラベルとじゃらんネットで南紀白浜の対象宿泊施設の予約に利用できる宿泊割引クーポンを配布
・利用対象者
和歌山県民限定
・宿泊対象期間
〜2020年11月30日(月)
・対象商品
南紀白浜市の対象宿泊施設(公式サイトを参照)
・利用方法
各サイト上でクーポンを取得、オンライン予約時に使用
※各種利用条件があります。また、クーポン配布枚数に限りがあり、上限に達した場合は配布が終了します。詳しくは公式サイトを必ずご確認ください。
この写真の記事を見る ≫
■KINOKAWAリフレッシュ♪ラリーwith宝さがし/岩出市・紀の川市
・特典内容
自転車で紀の川サイクリストおもてなしスポットを巡ってシールを集めると、枚数に応じて豪華賞品に応募できるラリーイベントを開催
・利用期間
実施期間:〜2021年1月22日(金)
応募締切:2021年1月29日(金)当日消印有効
・利用対象者
制限なし
・対象商品
和歌山県那賀振興局企画産業課の公式サイト内「おもてなしスポット一覧」を参照
・利用方法
1.KINOKAWAぐるリン♪マップと応募台紙をおもてなしスポット各店舗などで入手する
2.KINOKAWAぐるリン♪マップに掲載されている「紀の川サイクリストおもてなしスポット」で商品を購入または飲食し、会計時に台紙にシールを1枚貼ってもらう
3.シールが必要枚数貼付されたらハガキ、メール、SNSのいずれかの方法で応募する
※鉄道利用特別ルールなどもあります。詳細は公式サイトでご確認ください。
写真提供:和歌山県紀の川市農林商工部農業林業振興課
この写真の記事を見る ≫
和歌山・高野山の総本山「金剛峯寺」で風格ある美を感じよう!by モノホシ ダン
■三重県・奈良県・和歌山県民限定!!“今”だからこそ、“近場”で楽しもう!キャンペーン
・特典内容
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」地域の宿泊施設に泊まると、以下の商品を抽選でプレゼント
・世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」地域の指定ペア宿泊券30,000円相当を50名
・Wチャンスとして、はずれた方を対象に抽選で3県いずれかの特産品5,000円相当を50名
・キャンペーン期間
〜2021年2月14日(日) (応募期間は2021年2月28日まで。当日消印有効)
・対象者
三重・奈良・和歌山県在住者
・利用方法
1.キャンペーン期間中に三重・奈良・和歌山のいずれかの世界遺産地域の宿泊施設 に2泊以上宿泊(2連泊以上、または連続しない合計2泊以上の宿泊)
2.キャンペーンチラシの応募用紙を記入し、宿泊施設が発行する領収書、または旅行代理店等が発行する旅程表・領収書(コピー可)を同封してキャンペーン事務局あてに郵送
※対象施設、地域は公式サイトをご確認ください
この写真の記事を見る ≫
■龍神温泉宿泊支援キャンペーン/田辺市
・割引金額
1泊1人あたりの宿泊料金のうち2,000円をキャッシュバック
・利用期間
2020年7月1日(水)〜
※1,000名までの先着順
・利用対象者
制限なし
・対象商品
公益社団法人 龍神観光協会の公式サイト内「対象施設一覧」を参照
・利用方法
対象の宿泊施設に「龍神温泉宿泊支援キャンペーン」を利用したい旨を伝え使用方法などの詳細をお問い合わせください
この写真の記事を見る ≫
■―有田みかんが当たる―湯浅・広川 日本遺産巡りスタンプラリー/湯浅町・広川町
・特典内容
湯浅町と広川町の日本遺産の構成文化財や飲食店などを周遊するスタンプラリーを実施。抽選で500名に有田みかん(5kg)をプレゼント。
・実施期間
〜2020年11月末
・利用対象者
制限なし
・対象商品
湯浅町と広川町の公式サイト内「スタンプ設置個所一覧」を参照
・利用方法
1.湯浅町構成文化財、広川町構成文化財、湯浅町店舗、広川町店舗の中からそれぞれ1つずつ、合計4つのスタンプを集める
2.スタンプラリーのパンフレットについている応募はがきに必要事項を記入の上、郵送で応募する
この写真の記事を見る ≫
■みなべスタンプラリー/みなべ町
・特典内容
みなべ町の対象施設でスタンプを集めると豪華賞品が抽選で当たるスタンプラリーを実施。協賛店で特典を受けられる。
・利用期間
開催期間:〜2021年3月7日(日)
応募締切:〜2021年3月15日(月)消印有効
・利用対象者
制限なし
・対象商品
和歌山みなべ観光協会の公式サイト内「みなべスタンプラリー協賛店一覧」を参照
・利用方法
1.協賛店を利用して「みなべスタンプラリー台紙」にスタンプを押してもらう
2.A賞7個、B賞3個以上のスタンプが集まったらはがきにアンケートと必要事項を記入し、応募箱に投函するか切手を貼って郵送で応募する
※1度の利用でスタンプの押印は1度まで
※同じスタンプを2回押すことはできません
この写真の記事を見る ≫
それではここから、和歌山県内の各ホテル、旅館が販売する、和歌山県民限定のお得な宿泊プランをご紹介します。
【New Local Stay★関西2府4県民限定】近場で宿泊〜「地元応援ギフト」など3つの特典付〜
<期間>
〜2021年01月31日
<特典>
・関西2府4県民限定の3つの特典が付いたお得な宿泊プラン
(1)夕食時にドリンク1杯付き
(2)地元応援ギフトセットを1室につき1セットプレゼント
(3)通常11:00のところ12:00チェックアウト
・夕食は「紀州舟盛会席」を用意
<注意事項>
・夕食時間は17:30〜/20:00〜の2部交代制。当日チェックイン時に先着順に受付、事前の確約不可
・連泊の場合、2泊目以降の夕食は連泊専用メニュー
・朝食は、和食または洋食から選択可能
・夕朝食ともに食事処に用意
・食物アレルギーのある方は要事前連絡。可能な範囲で対応。魚介類をメインとした食事内容のため、魚介類の変更はできない場合あり。好き嫌いなどの食材の対応不可
この写真の記事を見る ≫
【3密回避】【地元の方歓迎】和歌山県民限定お得に宿泊プラン♪≪朝食付き≫
<期間>
〜2021年3月31日
<特典>
・和歌山県民限定のお得な朝食付きプラン
・18歳以下のお子様添い寝無料
<注意事項>
・チェックイン時に住所を証明できるものを提示。確認できない場合、こちらのプランは適用外
・添い寝のお子様のアメニティはフロントでお渡し
・中学生、高校生のお子様と添い寝で宿泊する場合、小学生の欄へ人数を入力してください
・大人の人数入力欄に添い寝のお子様の人数を入力しないでください
・エキストラベッドはないため、予約の際はベッドの数や幅に注意してください
※このほかに、☆身近にある魅力再発見☆ちかたびプラン<関西在住の方限定プラン>もあります
写真提供:天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山
この写真の記事を見る ≫
【近畿(関西)限定】14時レイトアウトプラン! (素泊まり)
<期間>
〜2021年05月31日
<特典>
14時まで延長料金なしで滞在可能
<注意事項>
大阪府民、京都府民、兵庫県民、滋賀県民、三重県民、奈良県民、和歌山県民が対象。居住証明の提示が必要な場合あり。対象県民以外の宿泊者は3,000円の追加精算が必要。
和歌山県民限定でお得な宿泊プランを販売しているホテル・旅館は他にもたくさんあります。下のリンクからチェックしてみてくださいね。
県民限定プランが適用になる条件は宿泊施設ごとに異なります。宿泊時に免許証やマイナンバーカードなど、住所が確認できる証明書の提示が必要な場合があります。また、館内施設の一部を休業、サービスを縮小して営業しているホテルがあります。必ず公式サイトを確認の上、宿泊予約をしてください。
観光の際はマスクを着用する、観光施設やホテルの指示に必ず従う、体調が悪い場合は旅行を取りやめるなど、新しい旅のエチケットを守って行動しましょう。
2020年11月現在の情報です。掲載の支援策やプランが内容変更、または終了している場合もあります。必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月17日(日)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -