伊勢は、神社の最高位である伊勢神宮があることで知られている人気の観光地。ただホテルや温泉宿の数も多いので、どれがおすすめか悩んでしまいますよね。
そこで伊勢のおすすめホテルをお得に泊まるコツをご紹介!伊勢観光におすすめのホテルを格安、高級、子連れ、カップルなどテーマ別にまとめてみました。
かつて桜の神もいた!伊勢神宮内宮、太古の神祀りに触れる参拝by 小々石 曲允子
■伊勢のエリアについて
伊勢のホテルは、伊勢市駅の周辺に多く集まっています。伊勢神宮へのアクセスが良く、観光の拠点とするには最適。リーズナブルなビジネスホテルから高級ホテルまで多様なホテルがあります。
伊勢神宮から西へ少し離れた自然豊かなエリアには、温泉宿がいくつか集まっています。都会の喧騒から離れ、落ち着いて過ごしたい人におすすめ。
この写真の記事を見る ≫
お伊勢参りに行ったら食べなきゃ損!おかげ横丁周辺グルメ5選!by 浮き草 ゆきんこ
■交通機関+ホテルがセットになったフリープランがお得
旅費を抑えたいなら、旅行会社が販売する往復の交通手段と宿泊がセットになったフリープランが便利。通常のきっぷを駅で購入するよりお得ですよ!
ツアーはプランによっては当日の時間変更ができない、指定された列車の中からしか選べない、などの制限がありますが、別々で購入するよりお得な場合が多いので、お気に入りのホテルが見つかったらフリープランを探してみるのもおすすめ。
この写真の記事を見る ≫
三重・伊勢の台所として栄えた“蔵の町”「河崎」を歩こうby モノホシ ダン
■WEBでお得なプランが急遽登場することも
旅行会社では閑散期になるとお得なバーゲンプランを急遽発売することがあります。申込みがWEB限定だったり、出発日や販売期間が決まっていますがかなりお得です。
出発日を決めずに「安い時期に伊勢に行きたいな」と考えている方は、お得なプランがないかどうか、WEBで常にチェックしておきましょう。
この写真の記事を見る ≫
■伊勢シティホテル
伊勢市駅から徒歩3分とアクセス抜群な場所に位置するホテル。駅近でありながら、無料駐車場も完備しているので、車移動の方にもおすすめです。伊勢神宮の外宮までも徒歩15分と観光にぴったりの立地。
レストランでは比較的リーズナブルな価格で松阪牛が味わえます。朝食は好みに合わせて、和食・洋食・お粥から選べるスタイル。客室は全4タイプで、シンプルながらも必要な設備が整っています。
■伊勢外宮参道 伊勢神泉
神宮御前唯一、温泉の自家源泉を持つ旅館です。45室ある全客室が露天風呂付きという贅沢な造り。プライベート空間で天然温泉をじっくりと堪能できます。早朝から深夜まで利用できる大浴場もあるので、手足を伸ばしてゆっくりくつろぐことも。
食事には伊勢ならではの海鮮が味わえます。夕食は、素材の味を最大限に引き出した月替わりの和食会席。朝食では時間に合わせて炊き上げた外宮奉納米が味わえます。
■いにしえの宿 伊久
伊勢神宮の内宮まで徒歩15分の場所に位置する宿です。開門してすぐの早朝参りや、閉門直前の夕間詰めにピッタリ。夜通し利用できる大浴場で身を清めてから、早朝食でお腹を満たし、人がまだ少なく空気の澄んだ早朝のお参りを楽しむことができます。
大浴場は檜が香り温かみを感じられる檜風呂と、外の自然に溶け込んだ気分になれる岩風呂の2つ。趣向の異なる4つの貸切風呂も24時間利用することができます。和の要素をふんだんに取り組んだ客室ではゆったりとくつろぐことができます。
お伊勢参りや周辺観光の拠点に「伊勢パールピアホテル」by 瀧澤 信秋
地図を見る■伊勢パールピアホテル
伊勢市のランドマークのような特徴的な建物のホテル。伊勢市駅からは徒歩2分で、周辺に高い建物が存在しないため、高層階からは伊勢市を一望できます。客室は、バリアフリーやコネクティングルームなど多様なタイプから選べます。
レストランでは、伊勢の海鮮や松坂牛を味わえます。県内屈指の漁港である和具で水揚げされた海鮮は、専用の生け簀に入れられているため、新鮮そのもの。四季折々の味覚を堪能できます。
この写真の記事を見る ≫
■ホテルキャッスルイン伊勢
伊勢・鳥羽の観光に最適な大型ホテル。最上階に位置する自慢の展望露天風呂からは、伊勢市内が一望できます。伊勢神宮の趣きを取り入れたような和を感じる造りになっており、温泉に浸かってじっくりと疲れを癒せます。
駅からは少し距離がありますが、約140台駐車可能な無料平面駐車場を完備。客室にはゆったりサイズのベッドや空気清浄機などの充実の設備を備えています。未就学児の添い寝は無料なので、家族連れにおすすめ。
お伊勢参りに駅前ホテル「三交イン伊勢市駅前」by 瀧澤 信秋
地図を見る■三交イン伊勢市駅前〜四季乃湯〜
1日の疲れを温泉でじっくり癒せる大浴場を備えたホテルです。アメニティBARがあり、必要な分を選び客室に持ち込むというエコなスタイル。まくらBARもあり、自分の好みの硬さや触り心地の枕を選べます。
客室は利用シーンに合わせて選べる4タイプ。幅が広めのベッドが備わっているので、子供が添い寝をしても広々使えます。未就学児の添い寝は無料です。
この写真の記事を見る ≫
■斎王の宮
王朝文化をテーマにした温泉宿。3タイプある客室には全て露天風呂が備わっているほか、ベッドには天蓋が付いており、非日常的な気分を味わえます。アメニティにもこだわっており、パリの貴族によって設立されたブランドの品質と香りを体験できます。
館内にはエステサロンもあり、ヘッドスパなどを楽しむことも。レストランには料理長が厳選の食材を贅沢に使ったこだわりの料理を味わえます。
■千の杜
伊勢神宮までほど近く、充実の施設が魅力の宿。館内にはアミューズメントルームやエステ&リラクゼーション、敷地内には体育館、テニスコートや流水プールを備えているため、様々な過ごし方ができます。
自然に囲まれているため、木々の緑を眺めながら浸かれる露天風呂ではくつろぎの時間を過ごせます。3つの貸切風呂もあるので、プライベート空間で気兼ねなく温泉を楽しみたい人におすすめ。
■千年のしじま 月夜見の座
豊かな自然に囲まれた静かなエリアに位置する温泉宿。全6室なので、落ち着いた時間を過ごすことができます。月の満ち欠けをモチーフにした客室は、それぞれ異なる雰囲気。各客室に露天風呂が備わっており、自然を眺めながら気兼ねなく温泉を堪能できます。
食事はグループ旅館の料理人が代わる代わるやってきて、個性ある料理を提供しています。
お得な伊勢旅行は、往復の交通手段と宿・ホテルがセットになったパッケージツアーを選ぶのがポイント!
旅行スタイルに合ったホテルに泊まるツアーを選べば、伊勢旅行がさらに楽しいものになるはず。自分の旅行目的に合わせたホテルを探してくださいね!
米最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/14更新)
- 広告 -